takapyonaの美味的生活

美味しいもののためならエンヤコラ。
食材求めて自転車こいでる瞬間にシアワセを感じる私のブログへようこそ。

これまでで一番の焼き色♪コーヒーベースのカンパーニュ

2008年05月23日 | 手作りパン・手打ち麺・お魚料理

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ 人気blogランキングへ

これまで、いかにも下手の横好き的なカンパーニュ(及びパン)画像の数々を恥ずかしげもなくUPしてきました。
この所、皆様の応援クリックも順調に伸びており、お陰様で日本ブログ村の「パン作り」ランキングでも10位以内をキープさせて頂いていますが、「パン作り」ランキングに参加されている他の方々のパンを見ると、どれも上手でお店で売っているような美しいものばかり。世の中にはこんなにパン作りが上手な方々が多いのかとほーっとため息をつきながら読んでいます。
それなのに、こんなトホホな見た目のパンしか作れない私が10位以内にいてもよいのだろうかと自信喪失気味でしたが、昨日挑戦した「コーヒーベースのカンパーニュ」はこれまでの私のカンパーニュ至上最高の焼き色でした

以前作ったパンネタもまだまだありますが、コツを忘れないうちにUPしたいと思います。

参考にした本は、いつもの高橋雅子さん著『ゆっくり発酵カンパーニュ』

  

【コーヒーベースのカンパーニュ】
・準強力粉(F-ピナクル) 、加水(コーヒーを水に溶かしたもの)157g +塩+蜂蜜+フィリング(キャラメル25g + ビターチョコ25g)
・準強力粉は「F-ピナクル」というクラスト(皮)がバリバリでふっくらしたボリュームのあるパンになる粉を使いました。オートリーズした方が良いそうですがそれを知ったのがイーストを入れた後だったのでオートリーズは省略。水は155g→2g増の157g。
・レシピではフィリングはキャラメルのみでしたが、キャラメルを半量にしてHERSHEY'Sの「EXTRA DARK」というビターチョコを代わりに入れました。このビターチョコはマコ大好きさんの旦那さまのシカゴ土産を以前送っていただいたものです。もう1種類のチョコはすぐ食べましたが、ビターチョコはいつの日かカンパーニュに入れようと大事に残していたのです。ちなみに、写真のチョコ前方のたくさんの柑橘類はマコ大好きさんの和歌山のおじさま作の無消毒の八朔とはるみ(清美とぽんかんをあわせたもの)です。みずみずしくて薫り高い柑橘類を前回はそのまま食べてたっぷり堪能させて頂きましたが、次回はこれでピールを作ったり酵母をおこしてパンも焼きたいな~なんて思っています(次回の催促をちょこっとしてたりして)。御礼が遅くなりましたが、マコ大好きさん、旦那さま、どうもご馳走様でした~。

パンのお話に戻ります。
・一次発酵は30℃で1時間→室温30分→冷蔵野菜室で5時間→室温2時間、計8時間半。
・生地はそれなりにくっつきやすかったです。次回パンマットへの打ち粉は多めにしよう。
・今回は成形もうまくいきました。布どりする前にある程度、全体の太さをそろえました。
・二次発酵は布どりに濡れ布巾をかぶせて室温45分→濡れ布巾をとって5分。生地の表面を少し乾燥させたせいか、表面に打ち粉を茶漉しでふった後のクープがきれいに入りました。
・焼成は210℃で10分→190℃で15分
。今のオーブンを使い始めてちょうど半年ですが、やっとアレンジカンパーニュの焼成温度がつかめたという感じです。学習するまでにえらく時間がかかりました。
・私の中では最高の焼き上がりはコチラ。

 





相変わらずちょっと底割れしてチョコやキャラメルが飛び出しましたが許容範囲

・中身はコチラ。



・キャラメルは1個を1/4に、チョコもそれにあわせて切ったのですが、もう少し大きめの方が切った時の模様がきれいに出そうです。

・先日祖母から贈ってもらったウェッジウッドの食器に入れてコーヒーと一緒に食べました。





・コーヒー生地とビターチョコのほろ苦さの中に、とろりととけたキャラメルの甘さが加わります。生地はしっとり。菓子パンほど甘くはありませんが、今まで作ったワインやスープにあう食事系パンとは違った菓子パンに近いカンパーニュでした。ティータイムに2~3切れ食べるのがよさそうです。一度にそう多くは食べられなさそう。

焼いている最中からコーヒーとチョコとキャラメルの甘い香りに包まれて、幸せな気分になりました。
しかも焼き上がりも自分の中では最高だったし。奇跡の1本、って感じでしょうか。
このまま順調に上達していけるといいなぁ

そういえば、数年前までコーヒーは苦手で紅茶ばかり飲んでいたのに最近では外食した時に食後に頼むのはコーヒーが多いです。いつの間にコーヒーが苦手でなくなったんだろう。。

次回から、これまで撮りためたトホホなパンブログに戻ります。
それでもよかったら、また遊びにきてください。


↓        ↓
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ  人気blogランキングへ


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺打ち教室で『ざるうどん』... | トップ | 【レーズン酵母】 初めての自... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちの旦那さまも喜ぶワ♪ (マコ大好き)
2008-05-24 18:00:19
トロリととけたキャラメルとチョコがいい感じですね。甘い香りが漂ってきそう
家にあるものばかりのプレゼントでちょっぴりはずかしいけど美味しく食べていただけてよかった♪
また柑橘類の季節待っててくださいね~。
柑橘類のパンも楽しみ
麺打ち教室も始めてすごいね。
おうどんも美味しそう。
ダシや天ぷらのコツとかも教わっていいですね~。
天然酵母も最初から成功ってすごい!これからもいろんなパン作り楽しみにしてます!
>マコ大好きさん (takapyona)
2008-05-25 11:28:55
旦那さまのチョコのおかげで、甘さの中にほろ苦いアクセントがついてメリハリのある美味しいパンになりました
柑橘類、今写真を見ても「よくぞこんなに送って下さいました!」という量ですね。この前に送って頂いたでこぽんも珍しい梅干に佃煮も全部美味しく頂きましたよ~。
次の柑橘類の季節、楽しみにしていますうまく酵母をおこせるといいな~。

以前、2人で讃岐うどん巡りをされている時のブログ記事で、1日で何軒もうどん屋さんをはしごしてお土産までうどんという見事な食べっぷりで、よほどおうどん好きなんだなあと感心したことがあります。

麺打ち教室、おうどんだけじゃなく、手打ちパスタや蕎麦や花巻とかもあるので毎回楽しみなのです。
Unknown (ちい)
2008-05-26 22:53:30
あぁ~美味しそう!
すごいカッコよくクープも入って、キャラメルのとろけ具合が絶妙ですね。
私もいつか作ってみたいな、と思いつつ穴が開くほど本を眺めています。

それにしても、
私もブログ村のパン作りに登録させていただいて、世の中にはパンを作る凄腕の人がこんなにも沢山いるのかとびっくりしました。
10位以内キープおめでとうございます!
ほんとすごいです。
私もポチッとして帰りますね♪
>ちいさん (takapyona)
2008-05-27 19:36:27
カンパーニュのクープ、初めてきれいに入った1本でした。今考えると、水分量も多くなく、中に巻き込むものも少ないのでうまくいったのかなと思います。
次回もうまくいけばいいのケド。

本当に、家庭で普通のオーブンであんなに上手に焼かれるなんてびっくりです。
ポチッと応援して下さって有難うございます♪

ちいさんの焼かれるパンのフィリングやパンにつけるものやはさむもの、いつも参考にさせて頂いています。
特にクリームチーズにメープルはベーグルを食べる時に毎回登場しているほどのお気に入りなんですよ~。
Unknown (min)
2008-06-02 17:22:24
これは硬そうに見え、私好みのような。おいしそう!!
>minさん (takapyona)
2008-06-03 16:27:47
これは外側バリッの中もっちりのカンパーニュ生地で~す

コメントを投稿