A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

たくさんのサケが吊るされている光景は壮観です

2015-12-06 19:52:14 | 日記
冬の日差しがうまみの秘密…秋サケの寒干し作業

年末を迎え、北海道東部の別海町では、沖合の定置網漁で取れた秋サケの寒干し作業が終盤を迎えている。

https://twitter.com/tshashin/status/673321680119304197

つまようじ1本でバナナをアートする

2015-12-06 06:30:00 | 遊び
つまようじ1本でバナナをアートする

木でも石でも金属でもない、ただのバナナ(されどバナナ)を彫る男、赤井稲妻。 “バナナ職人"の異名をとる彼は、つまようじを使って、あらゆるものをバナナで彫ることができる。
例えばテレビの中の≪有名人≫、犬やリスといった≪動物≫、東京スカイツリーや自由の女神など≪観光名所≫、果ては、そもそも食べ物であるバナナでリンゴやトウモロコシといった別の≪食べ物≫をも彫り上げる。

それら“バナナ彫刻"はいずれも完成度が高く、ネットで公開されるや「かわいい! 」「すごい! 」「きもい! 」と各所で話題に。
そんな赤井稲妻の“きもかわすごい"作品の数々を、彫り方やコツとともに紹介します。

宴会芸を強要してくる上司を見返したいサラリーマンの方々、 ゲームばかりで目を合わせようともしない子供に今一度振り向いてもらいたい親御さん、 “バナナ彫刻"をはじめてみませんか?

<著者コメント>
うん。言うまでもありませんが、バナナは食べ物です。
バナナ彫刻に没頭するあまり、食べることを忘れてしまってはぜったいダメ!
彫ると食べるは表裏一体にして彫るということはバナナを食べる行為の前戯にすぎません。
バナナはスポーツ選手のエネルギー源として、 はたまた災害時の非常食としても活躍する栄養価の高い人気者です。
食べなきゃ損ですし、粗末にしたらバナナが高級品だった昔の人に叱られます。
彫り終えた作品はもちろん、彫る際に出る削りカスだって、バナナです。
バナナを彫りながら、そして彫って楽しんだあとも、必ずおいしくいただきましょう。
そう、バナナをおいしく食べ終わるまでがバナナ彫刻なのです。
ところで、バナナはオヤツに含まれるのかどうか……それはまた今度お話しします。

バナナの正しい彫り方
赤井 稲妻(作),大ハシ 正ヤ(絵)
扶桑社

ほぼ日手帳 2016 WEEKS ホワイトライン・ブラック

2015-12-06 05:00:00 | 日記
白いラインが象徴的な、WEEKSの定番シリーズ。

WEEKSの中でも「ホワイトライン」だけがやわらかい表紙のソフトカバーです。

ページがめくりやすく、ぎゅっと握るように持ったりズボンのポケットに入れたりと携帯しやすいのが特長です。

スマートな印象の「ブラック」は、WEEKSが登場した2011年版から毎年ナンバーワンの人気を誇ります。

ベーシックな黒に入った白のラインが個性的な印象にも見せてくれます。

ほぼ日 手帳 2016 WEEKS ホワイトライン・ブラック(1月始まり) ウィークリー
クリエーター情報なし
東京糸井重里事務所

正月彩るハボタン、寄せ植えもお薦め

2015-12-06 05:00:00 | 植物
正月飾りに使われるハボタンの出荷が、三重県紀北町の農園「かきうち園芸」でピークを迎えている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151119-OYT1T50141.html

冬の花壇に彩りをもたらす貴重な素材。キャベツの仲間で、赤や白、ピンクなどに色づく葉を観賞します。
季節的にクリスマスツリーやシクラメンなどと、ほかの草花と組み合わせて寄せ植えで楽しめます。


800×600ピクセル
1024×682ピクセル
1600×1200ピクセル

関連サイト
ハボタン 高画質写真と解説

12月の花  12月の誕生花と花言葉

白色の花 赤色の花 黄色の花 青色の花 桃色の花 紫色の花 その他の色の花

アブラナ科  一年草  ハで始まる植物

日本の四季  花しらべ  花の美術館  花の素材館  癒しのある生活を求めて