見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 箱根神社に呼ばれて

2021-07-19 16:57:00 | 旅行
原付旅2日目の午後
箱根神社にやって参りました。

途中九頭龍神社、星の王子様ミュージアムもありましたが立ち寄らず。

元々、行き当たりばったりの旅なので、
私の気持ち次第で何処に立ち寄って、何処まで行くのか全くわかりません。
縛りの無い旅なのです。

まぁ、若干の縛りはあります。
原付なので通れない道、たどり着けない場所、1日で移動できる距離の限界、ソーシャルディスタンスを守り人様に迷惑をかけない行動、などなど…



この時点ではまだ2日目なので、土砂降りには何回かあってはいるものの晴れや曇りなので、そんなに苦労は無いのですが、この後色々苦労します。

さて!
箱根神社です


結構なにぎわいです。
原付を参拝者無料駐車場に止めて徒歩で
鳥居をくぐり、芦ノ湖沿いに北上
途中直角に右折して階段を登り境内へ

御祭神は箱根大神(ハコネオオカミ)
瓊瓊杵尊(ニニギノミコト) 
木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)
彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)
の3柱の総称だそうです。



天照大神(アマテラスオオミカミ)のお孫さんにあたり、高天原(タカマガハラ)から地上に降りてきてこの国を治めたのちの天皇陛下の御先祖様と奥様とお子様です。

あんまし知らないので、このくらいで…
今後もっと勉強します(^人^)


本殿まで石段100段結構な階段です。

奥宮あったんですね〜
気づかずスルー
これが下調べも何もしていない
行き当たりばったり
いや「行き当たりバッカリ」の旅のいい所でもあり悪い所


これは、本殿の向かって右側に位置する
龍神水です。
沢山の龍(9?)の口から箱根山からの湧き水が絶え間なく流れ出ています。
ペットボトルに汲んで行く人が沢山いました。
私も水筒にいただきました。

真新しい境内はとても美しく気持ちが良かったです。
疲れが取れた感じがします。
そうです。
私の気持ち次第でって言っていますが
きっと私を呼んでくれたのです。
ありがとうございます。



芦ノ湖です。
さて、山を降って小田原に向かいます。