見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 芦ノ湖の湖畔で目覚めると…

2021-07-31 19:18:00 | 旅行
原付旅 前半関東編
最終日の朝を迎えました。

朝起きて一面の霧の中、
テントをたたんでいると、
200mくらい向こうで
ルアーフィッシングをしている人がいます。

私は、湖畔を眺めながらコーヒーを入れて、
食パンとチョコレートをかじっていました。

あれ?
ルアーの人が、もう目の前まで
ルアーを投げては、巻いては、ちょっと進んでを繰り返して、だんだん近寄ってきたんですね。まだ、何も釣れて無いみたい。

撤収作業終了、でも、ルアーの人、
私の目の前から進んでいかなくなっちゃった…
なんか、出発しにくいな〜。

早く、なんか釣れないかな〜

10分くらい待ってたけど、釣れないので
軽く会釈して、出発です。

私もルアーの人も、苦笑いしてた…
その途端、何かヒット!

すごい笑顔で、魚と私を交互に見て
すごい笑顔!
あぁ!逃げられてもうた!
また気まずい雰囲気に…

さらば! ルアーの人!
さらば! 芦ノ湖!

すごい霧!
ワインディングロードを原付なりに攻めて
峠を降ります。

なんでこんな所にバス停が…
連続するヘヤピンカーブの真ん中!
階段とか脇道とか見当たりません!
誰がこんな山奥の何もない所で!
ここに来るまでも、さらに先も何にもない山奥
今も謎のバス停

帰りも富士山見えるといいな〜♪
と思いながら下山



見えました〜!
ありがとう富士山!
また来ます!

国道1号は途中原付通行不可区域があるので
海沿いの道を見ながら浜名湖まで来ました。




また弁天島で休憩

昨日夜も3:00まで走って、5:00には起きてたのでソロソロ眠気が…

海岸で寝転んで、仮眠
寝てる間に晴天になって、すごい日焼けしてしまった。

ここまで来たら、もう家に着いたも同然
と思っていたら、帰宅ラッシュで、全然進みません。
結局、家に着いたのは9:00

名古屋を出て、静岡、神奈川、東京、千葉、茨城、そしてまた愛知名古屋自宅

いっぱいパワーもらいました。

1250キロ無事走破!
原付旅旅 前半関東編 ゴールです。

後半 中国山陰山陽関西編へ続きます。
次回は、前半関東編を振り返ります。

つづく!