目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

天然酵母サバイバル

2016-09-11 | 日記
おはようございます。

夜明け前はピンク色の空が見えていました。


今日も一日晴れの日になるかと喜んでいたのにね。


曇って来ちゃったわ。


そうそう、今朝は久しぶりにパンを焼きました。


先月末から旅行で一週間くらい家を留守にするのに、


酵母の事を何も構わずに出かけてしまったのです。


帰って来て一番に酵母の様子を見たら表面が黒くなっていました。




でも慌てない。


こういう事はこれまでにも何回も有りました。


はっきり言って慣れてます。


さっそく上の方の悪くなった部分をスプーンで取り除きました。


そうして下の方の白いきれいなところだけを別のビンに移し替えます。


それに新しい水と粉を足してやればたいていの場合これで復活。

今回もサバイバルしてくださいな、頼みまっせ酵母ちゃん。


出かける前に救い出し用に量を増やして置けば良かったのにね。

ごめんねすっかり忘れていました。

なので今回救い出した酵母はほんの少しでした。

ヤマモモ酵母なんて茶さじ一杯分程しかありませんでした。

こんな少量で復活って出来るかな?


量の少なさにちょっと心配になりました。



それでも私の酵母ちゃんは本当に強いのです。

きっと大丈夫。


信頼しましょう。

早く焼いて試してみたかったけれど、

たまたま知り合いのパン屋さんからパンを貰ってしまったの。

しばらくはそれでまかなっていたので酵母が生きているか、

今日が本当のお試しでした。


さてさて私の酵母ちゃん、思い通りサバイバルで来たのでしょうか?


焼いてみないと判らない


で、昨日の事。


久しぶりの酵母でパンを捏ねました。


手応えはマアマアです。


上手く膨らんでくれれば好いな、と期待を寄せて今朝まで待ちました。


朝一番にボウルをのぞいてみると、

ヤッター


上手くいっているようですわ





古代小麦粉100パーセントです。
































にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする