目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

英国王室御用達

2016-09-25 | 日記
こんにちは

久しぶりに太陽が出ています。


嬉しいわね。


お日様の光りが当たっているだけで目にうつるもの皆キラキラしている。


お彼岸も過ぎた今では部屋に射し込む陽光もずっと長くなって来ました。

窓辺に座っているだけでも日を浴びてうっすら汗ばんでいます。


好い気持ち。


お日様のパワーを充電しましょう。


太陽のおかげで朗らか気分の昼下がり、


ふと手元に有った小さなマイバッグをのぞいてみたら中に小さな石鹸を見つけました。

あら、この石鹸、五月に旅行に行った際にフリーマーケットで買ったものだわ。

アーモンドオイルが入った白い石鹸と、熊の形の石鹸と、

この掌サイズの小さな石鹸が、三個で一ユーロ(123円くらい)。

よりどり三個一ユーロで大きさも形もいろいろな石鹸が籠に入って売られていました。

撰んだ石鹸のうち二個はお土産にあげましたが、

一番小さいのが一つここに残っていたのです。

何となく匂いが嗅ぎたくなって密封されていたのを開けてみると石鹸の表面に何か英字が書いて有ります。




大文字でYARDLEY、その下にロンドンのアドレスが刻まれていました。




これは案外有名な石鹸なのかもしれません。

そう思って調べてみたら案の定、


英国王室御用達の英国でも古くから有る石鹸メーカーだったのです。


案外好い買い物だったのね。

ヨーロッパ風の王朝的なイラストを見てこれを撰びました。




さすが老舗の石鹸香りは悪く有りません。

パッケージを開くと爽やかな石鹸の香りが辺り一面に広がります。

お部屋の芳香剤の感じでしばらくこうして置いとくのも好いかもしれませんね。

ふだんは人工的な香料が大嫌いな私ですが、

この石鹸には親しみを覚えました。


それにしてもさすが歴史の長い欧州の国々、

フリーマーケットでも安い掘り出し物を見つける可能性を秘めています。

また行きたいな、フリーマーケット。


































にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする