目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

昔懐かしいナポリタン

2017-08-25 | 日記
こんにちは

病院からの里帰りです。


最近は病院に泊まり込みなので真っ当な食事をして居ません。

朝は病院のレストランで和定食。

味噌汁、納豆、焼き鮭、サラダと煮物がついて550円。

みんな小さなお皿にのって居ます。

鮭も小さい。


夕食も病院のレストラン。

外に食事に出るのも面倒なので院内で済ませているの。



毎日色々品を変えて居ます。


昨日は昔懐かしいナポリタンというのを頼んでみました。


若い時に何ヶ月かレストランでアルバイトをしたことがあります。


店にはナポリタンとミートソースとカレーをかけたインディアンスパというメニューが有り、

鉄板に乗せて出されて居ました。

もう40年ほど前のことです。


昔懐かしいという言葉につい其の頃のことを思い出し、

頼んでみました。


運ばれてきたスパゲッティは

さすがに鉄板の上に乗ってはなかったわね。ふふ


でもトマトケチャップが濃厚に絡まったパスタは

昔と同じような見た目です。

オニオンとソーセージの薄切りが入って居ます。

タバスコもついて居ました。


我が家にはタバスコはないのでものすごく久しぶりにタバスコの辛いのをかけ、

いざ一口食べてみると、


あれ?


麺が固い。


アルデンテ風に茹であがって居ます。


これはちょっと違うな。


私の中で昔懐かしいナポリタンは

もっと柔らかいパスタでした。


昔食べて居たスパゲッティって柔らかかったよね。


アルデンテが良いなんて言い出したのは一体いつ頃からだったでしょう。


パスタの茹で加減ですっかり懐かしさは消えてしまいました。

ここで昔のような柔らかいパスタが出てきたら

感激して居たかもしれません。


固めのパスタをすっかり噛み締めながら

昔懐かしいのは見た目だけだったなって、少しがっかり。


でも今頃いつ茹で上げたのかわからないようなパスタを出すレストランもないよね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする