目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

210515 合言葉のような記者会見にツッコむ

2021-05-15 | ユーチューブ

今日のYouTube。

いつもの毛ば部姉さんです。

最近毎日アップされているのでつい話を聞いてしまいます。

私も国会中継を見てみようかと思う時もありますが、

菅首相のあの、のらりくらりとした話しぶりを見るとイライラして

とても最後まで見る気になりませんの。

それを彼女はしっかりとツッコミどころを捉えながら見て聞いて私に話して聞かせてくれるものだから、有難いのです。

もし彼女やひと月万冊の佐藤さんが事細かに教えてくれなければ

何も知らずに居たのです。

その方が良かったと、思われる方もいるでしょうが、

国民が全く知らないところで何が行われているのかを

しっかりと見て聞いてもっとじぶんの事として考えた方がいいな、って

思う様になったのです。

私たちの首相は自分の目で現実を見ようとせず、

いつも誰かの目に見える現実をそれが確かな現実として認識している様に見受けられます。

首相の相談役となっている高橋洋一さんは

つい先日さざなみ発言で炎上していました。

それに対して総理は彼の主観を述べたわけでそれに対しては

何の異論も唱える立場にない的な回答をしていましたが、

菅さんはこう言う主観を持つ人を専門家と崇めて意見を拝聴しているわけですよ。

緊急事態宣言中、事態をどう進めるかにあたって今月最初に会って意見を聞いた人、

それが前述の高橋さんです。

欧米と比べればさざなみの様なものですよ、と耳打ちしたに違いありません。

まさか一国の首相ともなる人が、そんな事はあるまいと思っていたのに、

なんと渡米した時も一緒について行ったのは

ガネーシャの会なる名称の菅首相をサポートする会の面々です。

この会は管さんをヨイショする中堅自民党員の集まりで、

マン防発令中に議員会館で会食して

何が悪いと開き直った人たちが作っています。

またこの者たちは管さんが首相になった時に、

記念の金文字刺繍入りの高級スーツをプレゼントしたのだそうです。

管さんを喜ばせることばかり思いつく集団の様ですね。

気持ち悪いです。

でもこんな人たちをアメリカにまで連れて行くって言う事は

管さんにとっては都合の良い人たちなんでしょうね。

自分の考えのない管さんをこう言った適当な人たちが持ち上げて

それしか見ようとしない裸の王様、その通りです。

信じたくないけど日々繰り出される首相の様子を見ると

ヤッパリそうなんだと、思えてきます。

国民が哀れですね☆

 

 

210515 合言葉のような記者会見にツッコむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする