目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

適当に作ったイチジクケーキ

2023-09-07 | グルメ

ヨーグルトの残りが少しばかりあったので

昨日買ったイチジクをシロップ漬けにせず、ヨーグルトを混ぜ込んだ

ケーキの中にそのまま入れて焼いて見ました。

 

ケーキの方はね、今焼き上がったばかりなのでまだカット出来ません。

生のイチジクはこの中でどうなっているのでしょう。

 

冷めてからのお楽しみ、ですね。

 

 

去年コロナに罹患して以来、甘いものに対する欲求がグンと下がって

普段ケーキなんか食べたいと思わないんですよ。

 

饅頭とかも殆ど食べなくなりました。

 

来週は家人の誕生日もあるので予行練習ということです。

 

イチジクを入れると聞いた家人はあまり嬉しそうな顔をしてませんでした。

 

ケーキだったらどんなフルーツが似合うとか即座に考える人なので

生のイチジクがケーキに合うかどうかに関して瞬時に頭を働かせたようです。

 

頭脳の使い方は人それぞれだな、と本当にそう思います。

 

まあね、食べてから判断して欲しいものですわ。

 

でも私も初めて作るのでちょっと不安ではありますの。

 

分量は全部適当でした。

 

バターと砂糖と卵、そこに余ったヨーグルトと生クリームを加え、粉を混ぜ

適当に切ったイチジクとそれだけでは寂しい気がしてクランベリーをドバーッと

入れました。

風味漬けにブランデーも少々。

よくかき混ぜて百七十度に熱したオーブンで四十五分焼成しました。

 

何時もなら四十分の所を五分余分にしたのは中に生のイチジクが入っているからです。

イチジクによく熱が入るように少しだけ長く焼いて見ましたがどんな感じでしょう。

 

明日は台風関係の雨が降ると予報が出ています。

大雨になるかも知れないので赤くなったトマトを全部収穫して来ました。

 

 

とっても甘いミニミニトマトと、イタリアントマトと、ミニトマト。

大玉トマトはもうすぐ終わりそうですが

今年の夏はトマトにとってはとても良い環境だった見たい☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のサラダはひよこ豆

2023-09-07 | グルメ

今朝のサラダはひよこ豆のサラダです。

昨日の晩ひよこ豆を炊いておいたのでその豆をサラダにしました。

緑色の野菜はセロリ、黄色はピーマン赤玉ねぎの赤色と綺麗なサラダができました、

オリーブオイルと塩と黒胡椒のツブツブを効かせたサラダです。

パンは昨日焼いたのがありますので、

このサラダとゆで卵、あとはアスパラとカボチャの蒸したのもあり

豪華な朝食ですね。

 

昨日買い物に出かけたから食材豊富な朝ご飯。

 

昨日の雨も大した事なかったし、今日も晴れています。

 

大雨の情報は入って来るもののこちら山里はあまり降りません。

 

大雨は困るけど少しは降って欲しいわ☆

 

外は相変わらず蝉の声がうるさいくらいですがトンボの姿も多く見る様になりました。

 

季節は着々と進んでいます。

秋の気配もそこココに忍び寄って来ていますね。

 

昨日買ったイチジクを今日はシロップ漬けに加工しようと思ってます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする