目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

タイ式ポテトフライ

2023-12-04 | グルメ
晴天です🥰

今朝は一番の冷え込みだったみたいです。

でも今は南向きの小部屋にて暑いのでセーター脱いでますょ。

昨日の天気は一日中曇り、なのに日没あたりから晴れてきて夜の空は晴れ渡り星空キラキラで冷え込みバッチリ。

二三年くらい前から冬にこのパターン多い気がします。

夜晴れて朝から曇りって最低ですがね。



 
この間久しぶりにカッパ寿司に行き珍しくポテトフライを注文した家人、その貧弱さに驚いて居ました。


なので昨日はタイランド仕込みのポテトフライを作って上げたのよ。

タイの若い女の子が教えてくれた作り方は日本人のワタシからは考えられないものでした。

それは何かと問われれば教えて差し上げましょう。

まず驚いたのは切ったジャガイモを冷たいままの油に入れること。

え?油を温めてからじゃなくても良いの゙?

次に驚いたのは一度に鍋に入れるイモの゙量でした。

鍋にほぼイッパイの゙乱切りしたイモが多いけど入ってます。

え?一度にこんなに入れていいの?

たっぷりの油に揚げ物は少し、入れすぎると油の温度が下がる、とか油は必ず温めてから、みたいな日本の常識だと思っていたモノがガラガラと音を立てて崩れて落ちました。

アハハ🤣


以来ポテトフライはタイランド式で作ります。

時短です。

さすがタイランド。

実践合理主義ですね。

素晴らしいと思います😊

この方法で作るポテトフライは本当に美味しくて短い時間でたくさん作れます。

ハーブソルトを振りかけたら一味アップ☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする