目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

国連の意義

2023-12-13 | 時事

今日シェアしたいのは昨日のニュースなんですが、

国連の多くの国がガザ停戦を採択しているのにイスラエルはコレを無視しています。

国連に入っている意味ないじゃんか。

 

それにアメリカよ。

今イスラエルが毎日爆弾を落とし続けているけれどその爆弾はアメリカから来ています。

アメリカからの武器のサポートがあるからガザの人は苦しんでいます。

 

なのにアメリカはどうしたと思いますか。

 

今後はアメリカの議会の承認なしでイスラエルに武器を供給する事ができる、という法律を作りました。

なんじゃコレ、思いっきり攻撃サポートの回るってかい。

 

今攻撃を止めたらハマスがまた暴れるから壊滅するまで止めない、と言うのです。

そう言って市民を攻撃しているのですよ。

私の予想では、

この間の動画で見た第二スエズ運河の構想。

アメリカは大きくこの計画に関わっているはずです。

この運河ができればイスラエルの力は強大になるでしょう。

アメリカも多数のアラブの敵に対して有利な位置を気づく事ができるのです。

経済的、戦力的に大いに期待のできる運河の開発はもしかしてイスラエルの悲願なのかも知れませんが、そこにいる二百万人以上のパレスチナ人はどうなるのですか?

彼らを蹴散らして爆弾で殺して武力で追い出して

自分達が良ければそれで良いってそれ良き人の考える事ですか。

二百万人が突然逃げ込んできたらエジプトはどうなりますか?

そりゃ怒るでしょう。

もし他なりの国から二百万人もの人がやって来たら日本はどうなりますか。

まともな生活の保証さえして上げられませんよね。

数が多すぎます。

アメリカはハマスの生き残りを許さない、などと吐かしておりますが、

元々、イスラエルが国際法を破り、パレスチナ人の土地に勝手に入り込み戦争を仕掛け

領土を奪い取り国連が認めず返還を迫っても言うことを聞かず、

占領したまま好き勝手をしているから、

 

だから我慢ならないパレスチナ人がハマスとなったわけですよ。

 

ハマスが居るから攻撃する様なこと言ってるけど

元はイスラエルが悪いからハマスが生まれたのです。

イスラエルが国連の定めて規定を守ってその時に引かれた国境を超えてこなければ

こんな争いはなくて済むのではないでしょうか。

私にしたらイスラエルのやり方があまりに汚いと思えます。

コレは主観ですよ。

私がそう思うと言うことですので悪しからず。

ハマスがどんな残虐な事をしたか、イスラエル側が言い立てても、

そこまでの憎悪を産ませたのは誰なのか。

そこを見なければ問題は解決しませんよ。

私の友達が入信してしまった宗教では、

自分達の神を信じない異端者は悪魔の手先、皆殺しじゃ、みたいな事を言ってるらしい。

信じられないですよ。

それが宗教って言えますか。

そして人間的な心を無くし神父が言うがままにそんな言葉を信じている友人です。

言葉や理屈に丸め込まれ、ハマスだけが悪のように考えるのは間違っています。

それにつけても情けない英伊独の国々ですよね。

ドイツは特にヒットラーがユダヤ人をいじめた歴史があるのでそれが枷になって言いたいことも言えない状況みたいです。

何はともあれ、国連のメンバーである以上多数決で決まったことに従わないのでは

国連の意義が意味をなさなくなるでしょう。

なんのために国連があってそのメンバーに入っている以上ルールには従って欲しい物です。

 

第二次世界大戦が始まった時、国連に非難された日本は即国連脱退を決めました。

その時のニュースの映像を見た記憶があります。

結局は国連なんて抜けて仕舞えば好き勝手できると言うことですね。

意味ないじゃんか。

 

ガザ停戦153カ国賛成 国連が採択 - Yahoo!ニュース

ガザ停戦153カ国賛成 国連が採択 - Yahoo!ニュース

 【ニューヨーク時事】国連総会は12日、イスラエルが侵攻するパレスチナ自治区ガザに関する緊急特別会合を開き、「人道目的の即時停戦」を求める決議を日仏中ロなど153カ国...

Yahoo!ニュース

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この計画の為だったのか、イスラエル

2023-12-13 | 時事

昨日、友人が教えてくれた動画見ました。

 

英語ですので分からない人も多いかと思いますが、

イスラエルが計画している第二スエズ運河の話は寝耳に水と言える様なものでした。

 

イスラエルが運河を作る計画を立てているそうです。

 

現在あるスエズ運河はだいぶ昔に作られましたから現代の超大型客船や貨物船が通るのに不便が生じているというのです。

 

何年か前には超大型船が横向きに運河を堰き止める様な格好で止まってしまい

他の船の航行に大きな障害を与えたらしいです。

 

スエズ運河なんて遥か遠い地の話なので事故があってもあまり報道もされず

記憶にも残っていませんが、交通の要衝であることは間違いなく、

イスラエルとしては新しい運河を作ることはどうしても達成したい様ですが、

そのためにはガザのパレスチナ人を全部追い出す必要があるのです。

 

この新しい運河というメガプロジェクトが今回の大虐殺に繋がっているのだと確信しました。

現在ガザを攻撃するのにアメリカのサポートを受けています。

多分この新しい街を作ってアメリカも一儲けしようと企んでいるのでしょう。

二百五十万人のパレスチナ人を追い出して

全く新しい運河と街を作ろうとしているって信じられません。

遠い日本にいてガザの様子はほとんど報じられることはありませんが人々は酷い目にあっています。

こういう事が世界で許されているってどういう事なんでしょう。

二十一世紀は戦争の時代、今のところそうなっている気がします。

ずっと戦争反対の姿勢で生きてきました。

この世から身勝手な人間の心が消えて無くなればいいですね。

毎日の様に起こる殺人事件も人間の身勝手な心から起こる事が多いです。

ウクライナ、ロシアの戦争も含めて一日も早い平和の実現を願います。

 

 

 

Israel Is Building A $55 BILLION Canal Through Gaza!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする