目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

竹の若緑とピンクの桜

2024-04-03 | 日記

花散らしの雨が降るそうです☂️

 

ヤダね😖

 

まだほんの二、三日しか楽しんでいない桜なのにもう散っちゃうのかい。

 

さっき用事があって近所の家まで行ったけど

途中の道でどこも桜が満開でした。

 

我が家の周りだけでもいっぱい有りました、桜の木。

 

花が咲いていると、ああここにも桜って気がつくけど散ったらもう分からない。

一年たつとまた、あらこんな所にも桜って感じですよ。

 

今年初めて気がついたのは道下の桜のその奥、竹藪の中に一本だけ若い桜が有りました。

竹の若緑の中に淡いピンクの桜が綺麗です。

そういえば子供の頃、塗り絵で遊びましたがその時に

黄緑色とピンクの組み合わせが好きで着物の模様とかによくその二色を使いました。

 

着物、そう私たちの時代の塗り絵は日傘をさし着物を着た少女、なんて題材が多かった気がします。

自分自身も正月にはウールの着物を着たりしてました。

 

着物がまだまだ身近な存在だった時代ですね。

 

桜のピンクと竹藪で幼い頃の思い出が蘇る朝でした⭐︎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする