目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

高齢者運転免許講習を受けて来た

2024-04-19 | 記録

トップページで自分のブログを宣伝されたのは初めての事です。

十年くらい続けているけど今まで一度もこんな経験ありません。

アクセス解析のページが真っ赤に見えて

一日一万回も再生されました。

 

そして本日午後、宣伝の終了とともにアクセ数がいつもの数にもどり、

白いページに僅かな赤い線。

三とか四といった感じです。

 

フィーバーが落ち着いたってところでしょうか。

ところで今日は高齢者の運転講習会の日でした。

地域の自動車学校で実車で検査と講習です。

講習の方はガイドブックを後で読んでおいてください、と言う事で

ちょっとしたお話しを聞きました。

それから三種類の視力検査。

動体視力検査、夜間視力検査、視野範囲の三つです。

 

実車は講師と一緒に自動車学校のコースを走りました。

 

全然問題なく検査終了。

二時間くらいだったけど疲れました。

 

今年免許証の書き換えです。

今まで五年の免許を持っていましたが、

七十五歳になると後期高齢者試験があるので

今回は四年になるそうな。

 

運転はしょっちゅうしてますので、講師の方にも慣れてますねと言われました。

ただ、高齢者はなるべく高速は走らない様にと注意を受けました。

でもそんな訳にはいきませんよね。

まだまだ走りたい🌟

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップルジャム

2024-04-19 | グルメ

昨日は岩の上だけでなく家の周りの木も切ってもらったので

改めて今朝見てみると空がずいぶん広くなり

視界が広がっているのを感じました。

 

目に見える風景が変わると雰囲気もずいぶん変わりますね。

 

今は家の周りに切った木が転がっています。

これから片付け仕事が大変です。

 

前に貰った薪用の木もあるので今からは少しずつ薪作りの仕事が待ってます。

よく乾かして割るのは秋過ぎかな。

暑い時にはやりたくない仕事ですから。

 

さて、今朝は昨日から仕込んでいたパイナップルをジャムにしました。

安かったので二つ買って一つはジャム用。

そう思ってたんだけどパイナップル一つではあまりたくさん作れませんでした。

ちょっとがっかり😮‍💨

 

以前熟しすぎたパイナップルをジャムにしたらすごく美味しかったので

リピートしたんですけどね。

 

パイナップルが三百円。

ジャムは小さな瓶に二つと少し。

丁度パンが焼き上がったのでオーブンから出したら

パンが飛び出していました。

 焼きたてでまだパチパチ音がしています。

美味しそうな音。

今から朝ごはん済ませて今日はバレエ教室です🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする