十勝の活性化を考える会

     
 勉強会や講演会を開催し十勝の歴史及び現状などを学ぶことを通じて十勝の課題とその解決策を議論しましょう

北海道 十勝の深掘り しほろ牛

2021-09-27 05:00:00 | 投稿

北海道 十勝の深掘り しほろ牛

全国の読者の皆様に、「北海道十勝ってどんなところ?」の疑問に深掘りしてお伝えしてまいります。


https://www.ja-shihoro.or.jp/shihorogyu/index.html

十勝北部・東大雪山系のすそ野に位置する自然環境豊かな一大農業地帯・士幌町。最高峰の東ヌプカウシヌプリをはじめ勇壮な山々を臨むこの広大な大地で、しほろ牛は育ちます。

しほろ牛は、この地の新鮮な空気と水で健康に育ったホルスタイン牛で、脂肪が少なく、ジューシーで柔らかい赤身が自慢です。

安全・安心な道産牛の産地として、士幌牛飼養管理マニュアルに基づき、JA、系統、肉牛振興会(生産者組織)、町、普及センター及び関係機関と一体となり、品質の安定と安定生産を目的に飼養管理技術の向上に努めています。また、最新の食肉処理施設(懸垂脱骨)で処理されており、衛生面でも自信をもっておすすめできます。こうして品質にこだわったしほろ牛は、年間で約11,000頭が関東・関西を中心に流通されています。

 

「十勝の活性化を考える会」会員募集