居候犬 チャロとマロンとランとロロ

ママ上様、ご厄介になりますがよろしくお願いいたしますですぅ♪
マロンは永遠の12歳♪ ランは永遠の11歳♪

危うく・・・😆

2023年09月29日 | テレビ、映像

テレビ1台壊れました。

リモコンで入力切り替えが出来なくなったのです。

更にテレビ本体でも操作ボタンが引っ込んだまま操作不能!

 

先日、私のマンションのテレビが故障して新しく40型を買ったばかりです。

今回は、元家の私の部屋・・・のテレビです。

ヘルパーさんもどきで元家に行ったときに使います。

やはり無いと困るんです。

しかし、これ始終使っていたのは娘です!

壊したのは娘です!

 

勿論「弁償して」なんて言ったら大事です。

黙って自分で買います。

で、ネットで探しました。

危ない危ない・・・😴

もう少しで「ナンチャラの銭失い」になるところでした。

 

たまたま見たサイトのテレビが今までなじみのある製品!

しかもお安い!

と、ここで・・・。

私は疑問は即調べます。

込み入ったことは専ら有人チャットで!

 

そこで判明しました。

気になった方はチャット画面をご覧下さい。

「ホテルモードの設定」がはなからされている商品があること知りました。

 

ここで、民生品という言葉とホテルモードなるものを知ることに・・・

 

 

 

と、言うことで「疑問はチャットで訊く専門女」は危うく銭失いを免れました😁

 


7台目のテレビは・・・🤬

2022年08月30日 | テレビ、映像

息子の部屋、相方(夫)の部屋、私の部屋、それにもう一つ相方の部屋、

そして私が寝る部屋、通称寝室と言います😁

あとは、私の一人暮らしの小さなマンション

それぞれにテレビを置いています。

これだけで6台です 

これ全部私のテレビです???

そう、私が自分の為に買ったんです。

何故か偶然、アクオスばかり・・・。

それなのにそれなのに、又1台必要になりました。

 

またもや、買うのは私???

いつも「自分は要らないよ、だから買わない」

って、全員オヌカシ遊ばす・・・で、私が買わされる・・・

私のテレビとして買ったのがみんなに使われる???😅

 

必要に迫られるのは私だけ???

こうして明日、また1台

配達されてきます???

しかもアクオス???

何でいつも私が買う羽目になるのか未だ不思議???🤬


麻雀知りません😆

2022年08月04日 | テレビ、映像

私、麻雀・・・全然知りません・・・できません。

でも、このドラマいつも観てるんです!

「つも」とか「リーチ」とか用語もさっぱり分かりません。

それでも、真剣に観ています。

 

なぜに?

理由は簡単です。

袴田吉彦さんが好きなんです。

デビュ―された昔々から・・・

 

アパ事件なんか関係ありません。

おかしな役どころでも関係ありません。

 

えっ?

離婚したての女が何血迷ってるねん・・・って?

かまへんでしょ♪

離婚したってケセラセラ人生は変わりません!

お気楽女は根っからお気楽なんです

 

追記:引っ越しに追われ思うようにPC前に座れません。

しかもスマホじゃないのでネットはPCのみと言う環境・・・

お返事やブログ訪問に失礼があるかもしれませんが

どうか、暫くご勘弁を・・・


番組表が色付きだって?

2022年05月01日 | テレビ、映像

知りませんでした!目からウロコです!

テレビ画面の番組表が色付きで区別されてたなんて・・・

今迄はこの番組はドラマかな?

それともアニメかな?

タイトルだけでは「ニュース」「ドラマ」「アニメ」なかなか中味が分からない。

詳細情報を見て、やっとこさ「なんだアニメか!」とか・・・

ワザワザ見てから予約選択していました

それがある人に教えられたんです

「へっ?知らんの?色分けしてあるのん!」だって・・・???

知らんかったな~

皆さんは知っていました?

知らなかったのはわたしだけ?

いままでリモコンをカシャカシャ押していたの・・・は・・・!

ウワ~、知りませんでした・・・世の中しらない事だらけ😁😂


和田家の男たち

2021年12月12日 | テレビ、映像

前回の投稿から1ヶ月・・・

せめて月に一度は書きたい。

と言うことで最近面白かったドラマでも・・・。

警察物か病院物が殆どの最近のドラマの中で

ちょっと毛色が違う面白さに1週間が待ち遠しかった

見ている間に蔵之介はんが結婚!

おめでとうさんどす🎵

 

蔵之介はんと言えば亡き母を思い出します。

似てるんです。

お公家さん顔?

ちょっと鼻の下が伸び伸び😁

 

昔々の京美人の条件は「鼻の下が長い事」

もちろん現代は違います。

 

などなど思いながらドラマは最終回を終えました。

面白かったな~

脇の段田安則さんが良かったな~

 

実はまだ最終回の録画を見ていません

とにかく忙しいし気持ちは落ちたままだし・・・

早く復活しなくては・・・。