居候犬 チャロとマロンとランとロロ

ママ上様、ご厄介になりますがよろしくお願いいたしますですぅ♪
マロンは永遠の12歳♪ ランは永遠の11歳♪

スローに落下

2021年01月26日 | おちゃこママ

落ちました

スローにスローに落ちました

高い所の物を取るのに横着して脚立を使わず・・・

近くにあったパソコン机に乗りました

 

荷物に手が届いた瞬間、スローにスローに身体が後ろに傾いていきました

「ああ~、落ちる~コケる~大けがするかも・・・」

なんて頭の中をスローにスローに思いが巡りました

こけたところは、衣類の整理引き出し一段の上でした

その上には電話の子機、ごみ入れボックス、ティッシュ、携帯電話・・・

などなど、横着女の小物がいくつか置いてありました

 

どこも痛くないし、たいした事故でもありませんでした

おもむろに起き上がり机を見ると

4本の脚のウチ2本がペシャンコに開ききっていました

 

いつも乗っている机なのになぜこけた???

はは~ん、横着女のとる行動でした???

2本の脚は畳の上、もう2本の脚はふわふわ座布団の上・・・

バランス悪すぎたのですね???

 

相方に「これ直るかな~」と持って行くと 

「直るけど、直してやるけど・・・おまえな~!」

机の台の裏を指さされました

「乗らないでください」と書いてありました

 

「ええ~、いつも乗ってたけど!!」

言い訳にならない言い訳をのたまいました!

 

それからしばらくは「スローなヴギにしてくれ🎵」がエンドレスで流れています


言わんこっちゃない???

2021年01月14日 | 社会の出来事

だからね!

姉上のお誘い乘らなかったのさ!

 

と言うのは、姉上が出掛けようってしつこく誘ってくれたけど

万一、万一、姉上が回りまわって感染しているかもしれない・・・そう思ったし・・・!

 

姉上の息子が経営している会社の社員がコロナ陽性者と判明・・・

当然、社長である甥っ子は濃厚接触者だ!

 

と、言うことは息子としょっちゅう会っている姉上も・・・もしかすると???

ねっ、ねっ、だから回りまわってそんなことも有りなんと用心していたのだ

 

そう言えば新年になってから姉上からは電話がない?

例年に無いことだ

どうした?もしかし・・・もしかして・・・陽性者と出たか?

 

電話でもして様子を訊いてみるか?

だけど情報提供者の次姉からは「聞いたこと黙っといてや」

と、口止めされてるし・・・(モヤモヤ)


理解できない…姉上

2021年01月07日 | 社会の出来事

長姉は一日おきに京都駅ビルの伊勢丹へ行くほどお出かけ大好き人間。

近くの大手筋(伏見)はお茶をしに毎日出掛ける。

このコロナの中、高齢者のリスクが大きいと言うのに平気のへっちゃら・・・

姉は80歳代半ば・・・何を考えているのかと思う。

 

「あんた出ておいで・・・そんな怖がっててどうするの?」と、わたしに電話をしてくる。

「私がもし感染して家に持ち帰ったら大変やん、家族とワン公にうつしたら困るし出かけないわ!」

と、返事をすると

「ほんなら、あんたとこの近くまで行ったげるしご飯だけでも食べに行こう」と言う。

 

あまりにしつこいので次姉の電話の時愚痴ったら

「姉ちゃんに言うてもらちあかへんしK君(長姉の息子)に言いよし・・・」

とアドバイス・・・

でも、そこまでする気はないし放っておいた。

 

数日後、次姉の娘(つまり姪っ子)が電話をしてきた

「おばちゃん、K君に言うたげたけどアカンわ」

えっ、本人を差し置いてK君に言った?

まだ続く姪っ子の話では

「おばちゃん、K君が言わはるには、

お母さんに家にすっこんでんとドンドン外へ行きやって言うてるねん、やて!」

姪っ子もあの家族は、どうかしてるわ・・・と、呆れてた。

 

はいはい、長姉も息子のK君もどうかしてるけど

次姉も姪っ子も、どうかしてるよ

お節介と言うか、首を突っ込みたがりというか・・・

自分のことでもないのにわざわざ言うか?

 

わたしも世間とはずれてるかもしれないけど

姉二人と、甥っ子、姪っ子の言動には目が点になった


新年第二弾

2021年01月01日 | お金

たった5枚だけ買ったミニジャンボ宝くじ・・・

3枚当たりました

3等、4等、5等 と下っ端ばかりですが

3等は1万円・・・こんな高額当選初めてです。

5枚の中で3枚当たるなんて

「こいつぁ~、春から縁起がいいわぇ」

てなもんどすな~

 

今回までの投資金額は ン百万は使ってるやろうけど

それに比べたらノミの💩

でも、なんとなく縁起がいい気がして・・・

チャロ、頑張って今年もネット宝くじ買おうな~