居候犬 チャロとマロンとランとロロ

ママ上様、ご厄介になりますがよろしくお願いいたしますですぅ♪
マロンは永遠の12歳♪ ランは永遠の11歳♪

犬の慢性腎臓病・・・数値😴

2023年11月24日 | チャロ

主治医が前回より良くなっていると言われた血液検査結果!

体重は4.7キロが4.9キロと増えて散歩も楽しそう🐾

この項目と数字は私にはよく理解できないですが・・・・。

 

困ったことに

「ドライフードをミキサーでドロドロの流動食にして日に500ml注入しなさい」

と指導する主治医と

「その量はこの仔の胃には無理です。カロリーを補う為に高カロリーのリキッドを使いたいです」

と言う私。

「この仔の胃には1回210ml入ります」

と言う主治医。

「その量を入れたら逆流してきます」

と実情を話す私。

お互い譲らず、横で聞いていた元夫が「しつこい」と私を諫める。

 

そのやりとりの後、血液検査をされた主治医は

「良くなってきています。お母さんの今のやり方を継続してください」

だって~♪

 

主治医がリキッドに反対なのは何故?

ただ単に「高いから」としか言われない。

確かに1本が1000円以上。

1ヶ月で3万円!

でも、ミキサーの流動食とリキッドを両方使えばもう少しお安く済むし。

何よりリキッドはチャロが器から口で飲んでくれる。

しかも最後までペロペロ舐めつくすし♪

流動食ばかりの毎日より、ちょっとでも口から食べたいだろうし!

 

ドライフードもリキッドも中味の成分が同じだと主治医が認めているのに

どうして高カロリーのリキッドに反対なの?

病院で扱っていないから儲からないし?

 

今回も納得できないと食い下がる私の嫌われる性格が出た。

又、敵を一人増やしたかな?

しかも大事な主治医を😂

 

付録:

暇なときにでも覗いてください

チャロのInstagramです



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんくんママ)
2023-11-25 07:30:46
おはようございます!

数値よくなってて、よかったですね(^^♪
やっぱり毎日見ているママさんが
一番、今の状態をわかってますもんね!
自分で食べてくれるのは嬉しいし~

このまま、良くなりますように~~

コメントを投稿