居候犬 チャロとマロンとランとロロ

ママ上様、ご厄介になりますがよろしくお願いいたしますですぅ♪
マロンは永遠の12歳♪ ランは永遠の11歳♪

はだめ、はだめ・・・

2014年10月18日 | 昭和の京都

   

    (画像は記事とは何の関係もありません、ただ今食べたいだけ)



   はだめ、はだめ・・・

   どう言う意味って?

   一つおき ってことやね!


   ご先祖さまから どっぷり京都人の ちょっといけずな京おんな・・・

   そんな母が使っていた言葉が 時々……ほんま急に浮かんでくる


   はだめはだめ ってネットで調べてみたけど出てこない

   奈良人の相方に訊いても知らんと言う




   数年前、京都人と堂々と名乗ってあちらこちらに顔出ししていた人が

   ほっこり を解説していた

   癒されると言う意味で京ことばとして紹介していた

   でも、わたしは違う意味で使ってたんです


   母がしょっちゅう仕事終わりに使ってたんです

   ああ~、ほっこりしたわ~…って! 

   疲れたと言う意味で…仕事が終わって…ああぁ~ほっこりした!


   疑問をそのまま放っておけないわたしは その京ことばを紹介している人に質問しました

   母は、こういう意味で使ってましたが…っと!

   母やわたしが使っている疲れたと言う意味を否定されました


   先日、新聞に載っていたんです

   今、80代90代の京都人が使っていた頃は 疲れたと言う意味で使っていた…と

   いつの間にか癒されると言う意味に使われだし本来の京ことばと違ってきた…と!


   そうなんや~、そんな言葉っていっぱいあるしぃ…

   おばんざい なんて京都人は使ってなかったしぃ…

   でも、今や京ことば…

   昔を引き摺っている京都人としては

   紹介するなら…やっぱり 昔ながらの使い方を紹介してほしいな~

   なんて、最近しょっちゅう思う!


   と、言う事で はだめはだめ は???

   京ことば紹介にも出てこないけど…

   この際 梶子ママにでも聞いてみるか♪