【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

セレクションS出身馬「フィールドルージュ」が川崎記念(G1)制覇!

2008年01月31日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
30日(水)、川崎競馬場で「第57回・川崎記念」(Jpn1、ダ2100m)が開催され、セレクションセール出身馬「フィールドルージュ」がフリオーソとの一騎打ちを2馬身半差捻じ伏せて快勝した。通算成績24戦9勝(重賞2勝)。
レース映像へ

フィールドルージュは父クロコルージュ、母メジロレーマー、母父リンドシェーバーという血統の5歳牡馬。2003年度セレクションセールにおいて、750万円で落札(落札者:地田勝三氏)されていた。

【フィールドルージュ】
牡6 父クロコルージュ 母メジロレーマー(母父リンドシェーバー)
2003年度セレクションセール1歳(No.177) 7,500,000円
落札者:地田 勝三 氏
販売者・生産牧場:中田英樹 氏

写真:クロコルージュ(Photo by JBBA

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジェイエス・2008冬季繁殖馬セール」~結果と高額馬写真(3頭、追記版)

2008年01月30日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
1月30日(水)、北海道市場(新ひだか町)にて「ジェイエス・2008冬季繁殖馬セール」が開催された。

午前11時30分に上場馬の下見が開始。昨年10月24日に開催された「ジェイエス繁殖馬セール2007」同様に比較展示は実施されず、個別の厩舎にて視察が行われた。

写真:セール開始前の下見風景

午後1時から競りが開始され結果概要は、上場頭数44頭、売却頭数24頭、売却率54.55%、売却総額1億1,716万9,500円(税込)、平均価格488万2,063円(税込)だった。
各馬の成績はこちらからどうぞ

最高額馬は、NO.41・フサイチアイビー(父Fusaichi Pegasus、未供用)で、1,900万円(税抜)で購買(購買者:(有)岡崎牧場)された。

写真:NO.41・フサイチアイビーの落札直前

以下、高額上位3頭をご紹介する。

【NO.41・フサイチアイビー】

5歳 父Fusaichi Pegasus 母Family Tradition(母父Sadler's Wells)
未供用
購買者:(有)岡崎牧場
購買額:1,900万円(税抜)
販売者:(株)FDO
当馬のブラックタイプ

【NO.11・アネーロ】

13歳 父ノーザンテースト 母ラスティックベル(母父Mr.Prospector)
受胎馬:キングカメハメハ
購買者:(有)岡崎牧場
購買額:1,550万円(税抜)
販売者:大栄牧場
当馬のブラックタイプ

【NO.1・フサイチミラクル】

7歳 父Sadler's Wells 母Mountain Holly(母父Shirley Heights)
受胎馬:タニノギムレット
購買者:大典牧場(有)
購買額:1,400万円(税抜)
販売者:(株)FDO
当馬のブラックタイプ

株式会社ジェイエスとして初の試みとなる「冬季=1月末」の繁殖馬セールは、「昨年10月の繁殖馬セールが盛況だったこと」や「未供用馬が売買される機会を作る」などの理由から開催されることとなり、狙い通り未供用馬の売却率は最高額馬・フサイチアイビーを含め80%と好結果となった。当セールが定着していけば、「牝馬を買って走らせた後に、繁殖馬セールで売却する」という所有スタイルの確立にも繋がり、ひいては「牝馬需要」の拡大へと発展していくことが期待できる。

<参考>
 ・株式会社ジェイエス

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジェイエス・2008冬季繁殖馬セール」がいよいよ明日1/30開催!

2008年01月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2008年度の「馬市」シーズンが、いよいよ1月30日開催の「ジェイエス・2008冬季繁殖馬セール」からスタートする。

当セールは、昨年10月24日に開催された「ジェイエス繁殖馬セール2007」同様に比較展示は実施せず、視察は個別の厩舎(開場はAM11時30分~)にて行う方式となる。競り開始はPM1時から予定されている。


写真:ジェイエス繁殖馬セール2007での下見風景

また、欠場馬は下記8頭が報告されており、計44頭が上場を予定している。

 ■No.14 イーベルリンクス(父ドクターデヴィアス)
 ■No.22 エイシンメッチェン(父サクラユタカオー)
 ■No.23 タイカサブランカ(父ジェイドロバリー)
 ■No.25 タイトゥルー(父Danzig)
 ■No.31 タイアカデミー(父ロイヤルアカデミー2)
 ■No.32 タイグビジンソウ(父パラダイスクリーク)
 ■No.46 エトレーヌ(父ブライアンズタイム)
 ■No.50 空欄
 ⇒上場馬一覧表など当セール情報ページ

 <当セールに関するお問い合わせは>

  「株式会社ジェイエス」
   〒056-0016
   北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
   TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700

【ジェイエス・2008冬季繁殖馬セールの開催概要】

 ■開催日:2008年1月30日(水)

 ■時間:AM11:30~開場、PM1:00~セリ開始

 ■上場馬一覧表や過去の結果など当セール情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:株式会社ジェイエス(TEL: 0146-42-2544)

 <当セールに関するお問い合わせは>

  「株式会社ジェイエス」
   〒056-0016
   北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
   TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700

 
 写真:名簿表紙

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JRA育成牧場管理指針~日常管理と馴致(第2版)」が発行

2008年01月28日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
JRA日本中央競馬会生産育成対策部はこのほど、「JRA育成牧場管理指針~日常管理と馴致(第2版)」を発行した。


写真:「JRA育成牧場管理指針~日常管理と馴致(第2版)」

当冊子は、JRAが日高育成牧場および宮崎育成牧場で行っている「育成業務」の中で培われた若馬の管理、育成に関する基本技術や考え方を「管理指針」の第1弾(日常管理と馴致について)としてまとめたもの。初版は昨年発行されていたが好評のため在庫がつき、リニューアルしての増刷となった。

「馴致に対する考え方」から始まり、「日常の躾と管理」、「馬の展示」、「騎乗馴致」、「騎乗調教」、「ゲート馴致」について、イラストや写真を用いてわかりやすく解説されている。

ちなみに、日高育成牧場および宮崎育成牧場の日誌は下記にて公開されている。
JRA育成馬日誌

また、当育成牧場の育成馬は「2008 JRAブリーズアップセール」での上場が予定されている。(下記参照)

【2008 JRAブリーズアップセール】

 ■セール名称 : 2008 JRAブリーズアップセール
           ~第4回JRA育成馬調教セール~

 ■日 時 : 2007年4月28日(月)  9:00~17:00

 ■場 所 : 中山競馬場

 ■主 催 : JRA日本中央競馬会

 ■売却方法 : セリ方式(事前に騎乗供覧および個体展示を実施)

 ■売却対象者 : JRAの登録を受けた馬主の方

 ■上場予定数 : 最大80頭(予定馬一覧へ


写真:2007 JRAブリーズアップセール

 <参考>
  ・JRA育成馬日誌
  ・JRAブリーズアップセール

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレクションS出身馬・ダンシングカラーの産駒が中央初勝利!

2008年01月28日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
27日(日)、京都競馬場で3歳未勝利戦(1R、ダ1200m)が開催され、ダンシングカラー産駒・アンジェロバンダムが優勝した。勝ったアンジェロバンダムは、父ダンシングカラー、母レピドール、母父サクラトウコウという血統の3歳牡馬。通算成績4戦1勝。

【アンジェロバンダム】
牡3 父ダンシングカラー 母レピドール(母父サクラトウコウ)
馬主:山科 統 氏
生産牧場:鮫川牧場

勝ち馬の父ダンシングカラーは、父ダンシングブレーヴ、母シビルコンクエスト、母父Conquistador Cieloという血統の9歳牡馬。1999年度の北海道7月セレクト市場(現HBAセレクションセール)において3,000万円で落札(落札者:広松金次氏、販売者:(有)バンダム牧場)され、2000年に京都競馬場でデビュー。2001年日本ダービーをジャングルポケットの3着に健闘するなど中央で3勝をあげ、日高スタリオンステーションにて種牡馬入り。現3歳が初年度産駒となり、今回の勝利が産駒の中央初勝利となる。
※地方では2007年11月にノースダンデーが重賞制覇している。

ちなみに、当馬の2008年度種付料は10万円(牝馬誕生時は無料)となっている。
照会先:荻伏ブリーディングシステム(Tel:0146-26-3216)
繋養先:日高スタリオンステーション(北海道浦河町東栄)

【ダンシングカラー】

牡 父ダンシングブレーヴ 母シビルコンクエスト(母父Conquistador Cielo)
1999年度北海道7月セレクト市場(No.249) 30,000,000円
落札者:広松 金次 氏
販売者・生産牧場:(有)バンダム牧場

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする