【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【HBAトレーニングセール2013】の「上場馬調教DVD」が完成!

2013年04月30日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合はこのほど、当組合が主催する【HBAトレーニングセール2013】(開催日:5月21日(火)、公開調教:5月20日(月)、事前下見:5月19日(日)、開催地:札幌競馬場)の「上場馬調教DVD」を発行し、購買関係者へ発送した。


写真:調教DVD

 <調教DVDに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

この調教動画は、4月9日(火)~12日(金)に日高軽種馬共同育成公社(北海道新冠町)において撮影された230頭分が掲載されている。
調教タイムはラスト1Fが計測され、10秒台が1頭(昨年:0頭)、11秒台が34頭(14.8%、昨年:7%)、12秒台が125頭(54.3%、昨年:41%)、13秒台が39頭(17%、昨年:27.4%)、14秒台が24頭(10.4%、昨年:11.9%)、15秒以上が7頭(3%、昨年:12.5%)という結果だった。
ちなみに、全日程での一番時計は、「No.141-ユメノティアラ2011(牡、父ブラックタイド)」がマークした10秒99だった。
動画の閲覧は当セール情報ページより
タイム一覧表はこちら
トレーニングセール(4開催)の全上場馬検索ページへ


写真:上場馬名簿表紙
※上場予定馬には、メイショウオスカル(G2-フローラS)の半弟「No.123-メイショウヤヨイの2011(父ゼンノロブロイ)」やイクスキューズ(G3-クイーンC)の牡駒「No.179-イクスキューズ2011(父マツリダゴッホ)」、エイダイクイン(G3-クイーンC)の牡駒「No.191-セットの23(父アルカセット)」、タシロスプリング(G3-ファンタジー)の半妹「No.284-セナリオの2011(父フジキセキ)」など、計291頭がラインアップされている。
ブラックタイプ閲覧はHBAトレーニングセール情報ページへ

 <当名簿に関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133


馬市ドットコムからのお知らせ
馬市ドットコムでは、上場予定馬28頭について【電子ブック(e-book)】を公開しております。
本をめくる感覚で写真カタログを閲覧でき、ビデオマークをクリックするとウォーキング動画もご覧いただけます。パソコンからだけでなく、iPhon(アイフォン)、iPad(アイパッド)、Android(アンドロイド)にも対応しており、また、ペン描き機能や付箋機能なども付いていますので是非ご利用ください。
トレーニングセール2013電子ブック閲覧へ

写真:電子ブック(e-book)表紙
※表紙はジャガーメイル号(天皇賞春、2006年度の掲載馬)です。ほか、過去の当冊子掲載馬からは、エルドラド号(G1-シンガポールGC)やサトノプログレス号(G2-ニュージーランドT)、イクスキューズ号(G3-クイーンC)などを送り出しております。

【HBAトレーニングセール2013の開催概要】

 ■開催日:2013年5月21日(火)
  ※公開調教:5月20日(月)
  ※事前下見:5月19日(日)
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月18日(土)
 
 ■時間:
   5月21日(火):セリ開始 - Am9:00~
   5月20日(月):公開調教 - Am10:00
   5月19日(日):事前下見 - Am10:00~Pm4:00

 ■場所:JRA札幌競馬場

 ■当セールの総合情報ページへ

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

解説:2006年度より開催地が札幌競馬場に移され、上場頭数・売上ともに飛躍的に増加し、トレーニングセールの中心的な存在に躍り出た。2007年度は競馬場改修で6月開催となったが、2008年度からは5月開催に戻っている。上場頭数の増加から、2011年度からは2日間開催(午前中に公開調教⇒午後からセリ)に拡大され、2013年度については、前日に公開調教をおこない、当日はセールのみが実施されるスタイルに変更される。
当セールからは、G1-菊花賞・G1-天皇賞春・G1-宝塚記念などを勝ったヒシミラクルや、2010年度G-1天皇賞春を制したジャガーメイルなどが輩出されている。また、2010年度出身馬からは、オオエライジン(G3-兵庫ゴールドT-3着など)やベストマイヒーロー(岩手ダービーダイヤモンドC)、サカジロタイヨー(新春ペガサスC)などが、2011年度出身馬からは、キクノストーム(尾頭橋特別)やミキノウインク(ひまわり賞)などが、2012年度出身馬からは、ラインミーティア(なずな賞)やマンセイグレネード(若鮎賞)などが活躍している。
売上推移等の市場成績はこちらから


写真:HBAトレーニングセール2012の開催風景

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA3歳戦を勝ったセール出身馬紹介(4/29、2頭)

2013年04月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2013年4月29日(月)に開催されたJRA3歳戦では、セール出身3歳馬として【JRAブリーズアップセール出身馬・テンミライ】(1歳時にセレクションセールで落札)と【サマーセール出身馬・トミケンフィアブル】が勝ち上がった。
以下、2頭のセール落札シーン&落札直後の横姿の写真を掲載する。

【テンミライ】
福島3R 3歳未勝利 芝2000m
牡3 父アグネスタキオン 母ダンシングサクセス(母父Success Express)
取引市場:2011年度セレクションセール1歳(No.112、名簿
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:村中牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&横姿(2011/7/18撮影)
↓その後
取引市場:2012年度JRAブリーズアップセール2歳(No.3、名簿
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者・馬主:天白 泰司 氏
調教師:牧 光二 氏
販売者:JRA日本中央競馬会



写真:ブリーズアップセールでの騎乗供覧シーン&落札シーン&落札直後の横姿(2012/4/24撮影)
調教タイム:13.8-13.2(27.0)


【トミケンフィアブル】
福島5R 3歳未勝利 芝1200m
牡3 父サイレントディール 母ダンツマジック(母父Woodman)
取引市場:2011年度サマーセール1歳(No.995、名簿
落札価格:2,100,000円(税別)
落札者・馬主:冨樫 賢二 氏
調教師:和田 正一郎 氏
販売者・生産牧場:(有)高野牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札直後の横姿(2011/9/8撮影)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA3歳戦を勝ったセール出身馬紹介(4/28、サウンドリアーナなど4頭)

2013年04月28日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2013年4月28日(日)に開催されたJRA3歳戦では、「端午ステークス」(3歳オープン)を勝った【JRAブリーズアップセール出身馬・サウンドリアーナ】(1歳時はセレクションセールで落札)など4頭のセール出身3歳馬が優勝した。


動画:端午ステークス

以下、4頭のセール落札シーン&落札直後の横姿の写真を掲載する。

【サウンドリアーナ】
京都10R 端午ステークス(3歳オープン) ダ1400m
牝3 父ケイムホーム 母オテンバコマチ(母父ダンシングブレーヴ)
取引市場:2011年度セレクションセール1歳(No.159、名簿
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)水上牧場


写真:セレクションセール落札シーン&横姿(2011/7/18撮影)
↓その後
取引市場:2012年度JRAブリーズアップセール2歳(No.12、名簿
落札価格:22,000,000円(税別)
落札者:(株)グランデオーナーズ
馬主:増田 雄一 氏
調教師:佐藤 正雄 氏
販売者:JRA日本中央競馬会




写真・動画:ブリーズアップセールでの騎乗供覧シーン&落札シーン&落札直後の横姿(2012/4/24撮影)
騎乗供覧:11.6秒-11.2秒=22.8秒


【ロンギングゴールド】
東京5R 3歳未勝利 芝1800m
牡3 父ステイゴールド 母フサイチオラクル(母父Mr.Prospector)
取引市場:2010年度セレクトセール当歳(No.511、名簿
落札価格:15,000,000(税別)
落札者・馬主:坂本 浩一 氏
調教師:勢司 和浩 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2010/7/13撮影)


【ナイトブルーミング】
福島2R 3歳未勝利 芝2000m
牝3 父リンカーン 母フックライン(母父Shaadi)
取引市場:2011年度サマーセール1歳(No.768、名簿
落札価格:5,600,000円(税別)
馬主:平賀 久枝 氏
調教師:根本 康広 氏
販売者・生産牧場:鎌田 正嗣 氏
コンサイナー:(有)チェスナットファーム


写真:サマーセールでの落札シーン&落札直後の横姿(2011/9/7撮影)


【メイショウドゥーマ】
福島3R 3歳未勝利 ダ1700m
牡3 父ロージズインメイ 母コスモスプラッシュ(母父メジロブライト)
取引市場:2011年度サマーセール1歳(No.45、名簿
落札価格:3,300,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好隆 氏
調教師:本田 優 氏
販売者・生産牧場:(有)ビッグレッドファーム


写真:サマーセールでの落札シーン&落札直後の横姿(2011/9/5撮影)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(4/28、10頭)

2013年04月28日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2013年4月28日(日)に開催されたJRA競走では、「糺の森特別」(4歳上1000万円以下)を勝った【セレクションセール出身馬・マイネマオ】など、下記10頭のセール出身馬が優勝した。

<本日の写真掲載~この1頭!>

【マイネマオ】
京都8R 糺の森特別(4歳上1000万円以下) 芝1800m
牝5 父キングカメハメハ 母レッドジグ(母父Danzig)
取引市場:2009年度セレクションセール1歳(No.208、名簿
落札価格:8,100,000円(税別)
落札者:(有)ビッグレッドファーム
馬主:(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
※ラフィアンターフマンクラブ募集馬
調教師:宮本 博 氏
販売者・生産牧場:(有)須崎牧場

写真:セレクションセールでの落札直後の横姿(2009/7/21撮影)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上から掲載

【フィロパトール】
福島12R 浄土平特別(4歳上500万円以下) 芝1800m
牝4 父ジャングルポケット 母ワイルドリリー(母父Wild Again)
取引市場:2011年度HBAトレーニングセール2歳(No.65、名簿
落札価格:4,400,000円(税別)
落札者・馬主:高橋 一恵 氏
調教師:武藤 善則 氏
販売者・生産牧場:(有)大島牧場


【チェスナットバロン】
京都7R 4歳上500万円以下 ダ1800m
牡4 父フジキセキ 母ベルベットローブ(母父Gone West)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.403、名簿
落札価格:33,000,000円(税別)
落札者・馬主:金子真人ホールディングス(株)
調教師:村山 明 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


【グリーディーボス】
福島6R 4歳上500万円以下 ダ1150m
牡4 父アグネスデジタル 母セシルカット(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2010年度セレクトセール1歳(No.220、名簿
落札価格:13,000,000円(税別)
落札者:(株)グランプリ
馬主:北側 雅司 氏
調教師:平田 修 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


【タングルジャングル】
福島7R 4歳上500万円以下 ダ1700m
牡5 父ネオユニヴァース 母ホクセツエレガンス(母父Fairy King)
取引市場:2008年度セレクトセール当歳(No.418、名簿
落札価格:8,000,000(税別)
落札者・馬主:金子真人ホールディングス(株)
調教師:後藤 由之 氏
販売者・生産牧場:(有)日高大洋牧場


【スナークスペイン】
東京4R 4歳上障害オープン 芝→ダ3100m
牡6 父ブラックタキシード 母エイシンスペイン(母父ペンタイア)
取引市場:2008年度サマーセール1歳(No.639、名簿
落札価格:5,200,000円(税別)
馬主:杉本 豊 氏
調教師:川村 禎彦 氏
販売者・生産牧場:城地 清満 氏


↓3歳
※3歳については全馬の写真(落札シーン&横姿)を別掲します。

【サウンドリアーナ】
京都10R 端午ステークス(3歳上オープン) ダ1400m
牝3 父ケイムホーム 母オテンバコマチ(母父ダンシングブレーヴ)
取引市場:2011年度セレクションセール1歳(No.159、名簿
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)水上牧場
↓その後
取引市場:2012年度JRAブリーズアップセール2歳(No.12、名簿
落札価格:22,000,000円(税別)
落札者:(株)グランデオーナーズ
馬主:増田 雄一 氏
調教師:佐藤 正雄 氏
販売者:JRA日本中央競馬会


【ロンギングゴールド】
東京5R 3歳未勝利 芝1800m
牡3 父ステイゴールド 母フサイチオラクル(母父Mr.Prospector)
取引市場:2010年度セレクトセール当歳(No.511、名簿
落札価格:15,000,000(税別)
落札者・馬主:坂本 浩一 氏
調教師:勢司 和浩 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


【ナイトブルーミング】
福島2R 3歳未勝利 芝2000m
牝3 父リンカーン 母フックライン(母父Shaadi)
取引市場:2011年度サマーセール1歳(No.768、名簿
落札価格:5,600,000円(税別)
馬主:平賀 久枝 氏
調教師:根本 康広 氏
販売者・生産牧場:鎌田 正嗣 氏
コンサイナー:(有)チェスナットファーム


【メイショウドゥーマ】
福島3R 3歳未勝利 ダ1700m
牡3 父ロージズインメイ 母コスモスプラッシュ(母父メジロブライト)
取引市場:2011年度サマーセール1歳(No.45、名簿
落札価格:3,300,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好隆 氏
調教師:本田 優 氏
販売者・生産牧場:(有)ビッグレッドファーム

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HBAトレーニングセール2013】の調教動画と横姿写真が公開!

2013年04月28日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合はこのほど、当組合が主催する【HBAトレーニングセール2013】(開催日:5月21日(火)、公開調教:5月20日(月)、事前下見:5月19日(日)、開催地:札幌競馬場)の「調教動画」「横姿写真」をオンライン上で公開した。

横姿写真は、各販売申込者から提供された172頭分(4月26日時点)が、調教動画は、4月9日(火)~12日(金)に日高軽種馬共同育成公社において撮影された230頭分が掲載されている。
写真や動画の閲覧は当セール情報ページより
トレーニングセール(4開催)の全上場馬検索ページへ

調教動画ではラスト1Fが計測され、10秒台が1頭(昨年:0頭)、11秒台が34頭(14.8%、昨年:7%)、12秒台が125頭(54.3%、昨年:41%)、13秒台が39頭(17%、昨年:27.4%)、14秒台が24頭(10.4%、昨年:11.9%)、15秒以上が7頭(3%、昨年:12.5%)という結果だった。
ちなみに、全日程での一番時計は、「No.141-ユメノティアラ2011(牡、父ブラックタイド)」がマークした10秒99だった。
タイム一覧表はこちら(PDF)

【No.141-ユメノティアラ2011】
牡 黒鹿 2011/4/23生
父ブラックタイド 母ユメノティアラ(母父フサイチコンコルド)


調教Time:10秒99


写真:上場馬名簿表紙
※上場予定馬には、メイショウオスカル(G2-フローラS)の半弟「No.123-メイショウヤヨイの2011(父ゼンノロブロイ)」やイクスキューズ(G3-クイーンC)の牡駒「No.179-イクスキューズ2011(父マツリダゴッホ)」、エイダイクイン(G3-クイーンC)の牡駒「No.191-セットの23(父アルカセット)」、タシロスプリング(G3-ファンタジー)の半妹「No.284-セナリオの2011(父フジキセキ)」など、計291頭がラインアップされている。
ブラックタイプ閲覧はHBAトレーニングセール情報ページへ

 <当名簿に関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

【HBAトレーニングセール2013の開催概要】

 ■開催日:2013年5月21日(火)
  ※公開調教:5月20日(月)
  ※事前下見:5月19日(日)
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月18日(土)
 
 ■時間:
   5月21日(火):セリ開始 - Am9:00~
   5月20日(月):公開調教 - Am10:00
   5月19日(日):事前下見 - Am10:00~Pm4:00

 ■場所:JRA札幌競馬場

 ■当セールの総合情報ページへ

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146-45-2133

解説:2006年度より開催地が札幌競馬場に移され、上場頭数・売上ともに飛躍的に増加し、トレーニングセールの中心的な存在に躍り出た。2007年度は競馬場改修で6月開催となったが、2008年度からは5月開催に戻っている。上場頭数の増加から、2011年度からは2日間開催(午前中に公開調教⇒午後からセリ)に拡大され、2013年度については、前日に公開調教をおこない、当日はセールのみが実施されるスタイルに変更される。
当セールからは、G1-菊花賞・G1-天皇賞春・G1-宝塚記念などを勝ったヒシミラクルや、2010年度G-1天皇賞春を制したジャガーメイルなどが輩出されている。また、2010年度出身馬からは、オオエライジン(G3-兵庫ゴールドT-3着など)やベストマイヒーロー(岩手ダービーダイヤモンドC)、サカジロタイヨー(新春ペガサスC)などが、2011年度出身馬からは、キクノストーム(尾頭橋特別)やミキノウインク(ひまわり賞)などが、2012年度出身馬からは、ラインミーティア(なずな賞)やマンセイグレネード(若鮎賞)などが活躍している。
売上推移等の市場成績はこちらから


写真:HBAトレーニングセール2012の開催風景

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする