【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【優駿スタリオンステーション】の「2022年度シーズン種付料」が発表

2021年11月29日 | 種牡馬情報
株式会社優駿は2021年11月30日(火)、来年度から新種牡馬として、2019年度のJRA賞最優秀短距離馬に輝いた【インディチャンプ(Indy Champ)】、菊花賞(G1)と天皇賞春(G1)を制した【ワールドプレミア(World Premiere)】、セントライト記念(G2)と青葉賞(G2)を制した【リオンリオン(Lion Lion)】、富士S(G3)とシンザン記念(G3)を制した【ロジクライ(Logi Cry)】、サトノダイヤモンド(重賞6勝、種牡馬)の全弟【サトノジェネシス(Satono Genesis)】を迎える【優駿スタリオンステーション(YUSHUN STALLION STATION)】「2022年度シーズン種付料」を発表しました。
YUSHUN STALLION STATION announces fees for the 2022 breeding season.

【優駿スタリオンステーションの2022年度種牡馬ラインアップ&種付料】
受胎条件…8月末日受胎確認後9月末支払
出生条件…産駒誕生後1か月以内支払

【インディチャンプ(Indy Champ)】 ※新種牡馬
父ステイゴールド 母ウィルパワー(母父キングカメハメハ)
2022年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:23戦8勝(重賞4勝、G1-安田記念とG1-マイルチャンピオンシップ)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。


動画:安田記念(2019年度)
動画:マイルチャンピオンシップ(2019年度)
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ワールドプレミア(World Premiere)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母マンデラ(母父Acatenango)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
競走成績:12戦4勝(重賞2勝、G1-菊花賞とG1-天皇賞春)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【リオンリオン(Lion Lion)】 ※新種牡馬
父ルーラーシップ 母アゲヒバリ(母父クロフネ)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
競走成績:10戦4勝(重賞2勝、G2-セントライト記念とG2-青葉賞)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【サトノジェネシス(Satono Genesis)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母マルペンサ(母父Orpen)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
競走成績:4戦3勝(ゆりかもめ賞)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ロジクライ(Logi Cry)】 ※新種牡馬
父ハーツクライ 母ドリームモーメント(母父Machiavellian)
2022年度Fee:20万円(受胎条件)
競走成績:28戦5勝(重賞2勝、G3-富士SとG3-シンザン記念)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【アジアエクスプレス(Asia Express)】
父ヘニーヒューズ 母ランニングボブキャッツ(母父Running Stag)
2022年度Fee:150万円(受胎条件)
2021年度Fee:150万円(受胎条件)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:120万円(受胎条件)
2018年度Fee:60万円(受胎条件)、90万円(出生条件)
2017年度Fee:60万円(受胎条件)、90万円(出生条件)
2021年度種付頭数:134頭(2020年度:161頭、2019年度:172頭、2018年度:205頭、2017年度:175頭)
競走成績:12戦4勝(重賞2勝、G1-朝日杯フューチュリティステークスなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【アルバート(Albert)】
父アドマイヤドン 母フォルクローレ(母父ダンスインザダーク)
2022年度Fee:50万円(受胎確認後)
2021年度Fee:50万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:8頭
競走成績:36戦9勝(重賞4勝、G2-ステイヤーズS3連覇,G3-ダイヤモンドS)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【エスポワールシチー(Espoir City)】
父ゴールドアリュール 母エミネントシチー(母父ブライアンズタイム)
2022年度Fee:120万円(受胎条件)
2021年度Fee:120万円(受胎条件)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2019年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2018年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2021年度種付頭数:134頭(2020年度:107頭、2019年度:138頭、2018年度:161頭、2017年度:123頭、2016年度:68頭、2015年度:91頭、2014年度:110頭)
競走成績:40戦17勝(重賞12勝、うちG1を9勝)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【カレンブラックヒル(Curren Black Hill)】
父ダイワメジャー 母チャールストンハーバー(母父Grindstone)
2022年度Fee:70万円(受胎条件)
2021年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2020年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2019年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2018年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2017年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2016年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2021年度種付頭数:84頭(2020年度:92頭、2019年度:108頭、2018年度:84頭、2017年度:100頭、2016年度:104頭)
競走成績:22戦7勝(重賞5勝、G1-NHKマイルCなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【キタサンミカヅキ(Kitasan Mikazuki)】
父キングヘイロー 母キタサンジュエリー(母父サクラバクシンオー)
2022年度Fee:30万円(出生条件)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2021年度種付頭数:10頭(2020年度:23頭)
競走成績:60戦13勝(重賞3勝、Jpn2-東京盃2連覇,Jpn3-東京スプリント)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ゴールドアクター(Gold Actor)】
父スクリーンヒーロー 母ヘイロンシン(母父キョウワアリシバ)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2021年度種付頭数:33頭(2020年度:38頭、2019年度:56頭)
競走成績:24戦9勝(重賞4勝、G1-有馬記念など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【サウンドスカイ(Sound Sky)】
父ディープスカイ 母アンジェラスキッス(母父Gone West)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度種付頭数:1頭(2020年度:4頭、2019年度:8頭)
競走成績:18戦4勝(重賞2勝、G1-全日本2歳優駿など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【サングレーザー(Sungrazer)】
父ディープインパクト 母マンティスハント(母父Deputy Minister)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度種付頭数:31頭
競走成績:20戦7勝(重賞3勝、G2-札幌記念・G2-マイラーズCなど)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【シルバーステート(Silver State)】
父ディープインパクト、母シルヴァースカヤ(母父Silver Hawk)
2022年度Fee:600万円(受胎条件)
2021年度Fee:150万円(受胎条件)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2021年度種付頭数:138頭(2020年度:165頭、2019年度:157頭、2018年度:191頭)
競走成績:5戦4勝(垂水S,オーストラリアT)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【タイセイレジェンド(Taisei Legend)】
父キングカメハメハ 母シャープキック(母父メジロマックイーン)
2022年度Fee:20万円(出生条件)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2021年度種付頭数:10頭(2020年度:8頭、2019年度:9頭、2018年度:16頭、2017年度:17頭、2016年度:23頭)
競走成績:42戦9勝(重賞3勝、G1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【トゥザワールド(To the World)】
父キングカメハメハ 母トゥザヴィクトリー(母父サンデーサイレンス)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度種付頭数:37頭(2020年度:70頭、2019年度:96頭、2018年度:112頭、2017年度:101頭、2016年度:127頭)
競走成績:12戦4勝(重賞1勝、G2-弥生賞など)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【トビーズコーナー(Toby's Corner)】
父Bellamy Road 母Brandon's Ride(母父Mister Frisky)
2022年度Fee:20万円(出生条件)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:120万円(受胎条件)
2015年度Fee:120万円(受胎条件)
2014年度Fee:120万円(受胎条件)
2013年度Fee:120万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:45頭(2020年度:52頭、2019年度:43頭、2018年度:57頭、2017年度:36頭、2016年度:44頭、2015年度:54頭、2014年度:57頭、2013年度:48頭)
競走成績:12戦5勝(米G1-ウッドメモリアルS)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初年度産駒は2016年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ニシケンモノノフ(Nishiken Mononofu)】
父メイショウボーラー 母グリーンヒルコマチ(母父アフリート)
2022年度Fee:20万円(受胎条件)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2021年度種付頭数:37頭(2020年度:49頭、2019年度:52頭)
競走成績:42戦12勝(重賞4勝、G1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【フサイチセブン(Fusaichi Seven)】 
父Fusaichi Pegasus 母ディボーステスティモニー(母父Vice Regent)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度種付頭数:4頭(2020年度:4頭、2019年度:5頭、2018年度:11頭、2017年度:7頭、2016年度:11頭、2015年度:7頭、2014年度:7頭)
競走成績:19戦6勝(G2-ダイオライト記念)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ベストウォーリア(Best Warrior)】
父マジェスティックウォリアー 母フラーテイシャスミス(母父Mr. Greeley)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度種付頭数:126頭(2020年度:155頭、2019年度:158頭)
競走成績:36戦9勝(重賞5勝、G1-マイルChS南部杯2連覇・G3-プロキオンS2連覇など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ヘニーヒューズ(Henny Hughes)】
父ヘネシー 母メドウフライヤー(母父Meadowlake)
2022年度Fee:500万円(受胎条件)
2021年度Fee:500万円(受胎条件)
2020年度Fee:400万円(受胎条件)
2019年度Fee:400万円(受胎条件)
2018年度Fee:350万円(受胎条件)
2017年度Fee:350万円(受胎条件)
2016年度Fee:300万円(受胎条件)
2015年度Fee:300万円(受胎条件)
2014年度Fee:180万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:117頭(2020年度:132頭、2019年度:170頭、2018年度:192頭、2017年度:148頭、2016年度:182頭、2015年度:168頭、2014年度:191頭)
競走成績:10戦6勝(G1-キングズビショップSなど重賞4勝)
種牡馬成績:2007年より米国で種牡馬入り。2014年より本邦で供用スタート。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ホッコータルマエ(Hokko Tarumae)】
父キングカメハメハ 母マダムチェロキー(母父Cherokee Run)
2022年度Fee:250万円(受胎条件)
2021年度Fee:150万円(受胎条件)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2017年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2021年度種付頭数:172頭(2020年度:161頭、2019年度:208頭、2018年度:182頭、2017年度:164頭)
競走成績:39戦17勝(重賞14勝、G1-チャンピオンズカップなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ミスターメロディ(Mr Melody)】
父Scat Daddy 母Trusty Lady(母父Deputy Minister)
2022年度Fee:120万円(受胎確認後)
2021年度Fee:100万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:174頭
競走成績:17戦4勝(重賞2勝、G1-高松宮記念,G3-ファルコンS)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ミッキースワロー(Mikki Swallow)】
父トーセンホマレボシ 母マドレボニータ(母父ジャングルポケット)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度種付頭数:10頭
競走成績:22戦5勝(重賞3勝、G2-日経賞,G2-セントライト記念)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ミッキーロケット(Mikki Rocket)】
父キングカメハメハ 母マネーキャントバイミーラヴ(母父Pivotal)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2021年度種付頭数:44頭(2020年度:81頭、2019年度:117頭)
競走成績:24戦5勝(重賞2勝、G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【モーニン(Moanin)】
父ヘニーヒューズ 母Giggly(母父Distorted Humor)
2022年度Fee:80万円(受胎条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2021年度種付頭数:178頭(2020年度:190頭)
競走成績:28戦8勝(重賞2勝、G1-フェブラリーSなど)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【リアルインパクト(Real Impact)】
父ディープインパクト 母トキオリアリティー(母父Meadowlake)
2022年度Fee:100万円(受胎確認後)
2021年度Fee:150万円(受胎確認後)
2020年度Fee:200万円(受胎確認後)
2019年度Fee:80万円(受胎確認後)
2018年度Fee:80万円(受胎確認後)
2017年度Fee:80万円(受胎確認後)
2016年度Fee:80万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:53頭(2020年度:129頭、2019年度:118頭、2018年度36頭、2017年度:112頭、2016年度:139頭)
競走成績:30戦5勝(重賞4勝、G1-安田記念や豪G1-ATCジョージライダーSなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【レインボーライン(Rainbow Line)】
父ステイゴールド 母レーゲンボーゲン(母父フレンチデピュティ)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2021年度種付頭数:28頭(2020年度:42頭、2019年度:44頭)
競走成績:22戦5勝(重賞3勝、G1-天皇賞春など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ロジユニヴァース(Logi Universe)】
父ネオユニヴァース 母アコースティクス(母父Cape Cross)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2021年度種付頭数:6頭(2020年度:2頭、2019年度:11頭、2018年度:7頭、2017年度:10頭、2016年度:29頭、2015年度:37頭、2014年度:57頭)
競走成績:10戦5勝(G1-日本ダービーなど重賞4勝)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


【ローレルゲレイロ(Laurel Guerreiro)】
父キングヘイロー 母ビッグテンビー(母父テンビー)
2022年度Fee:20万円(受胎条件)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度種付頭数:1頭(2020年度:3頭、2019年度:3頭、2018年度:5頭、2017年度:12頭、2016年度:54頭、2015年度:79頭、2014年度:70頭、2013年度:50頭、2012年度:48頭、2011年度:41頭)
競走成績:31戦5勝(重賞4勝、G1-スプリンターズステークスなど)
種牡馬成績:2011年より供用開始。初年度産駒は2014年デビュー。

動画:2016年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by YUSHUN STALLION STATION)


 <事務局>
  株式会社優駿
  住所:北海道新冠郡新冠町北星町2番地11
  TEL(0146)47-3966 FAX(0146)47-2230
  →公式ホームページ

 <繋養先>
  優駿スタリオンステーション
  住所:北海道新冠町朝日267-3
  TEL(0146)47-3776 FAX(0146)47-3956
  ⇒2021年度種牡馬展示会
  ⇒2020年度種牡馬展示会
  ⇒2019年度種牡馬展示会
  ⇒2018年度種牡馬展示会
  ⇒2017年度種牡馬展示会
  ⇒2016年度種牡馬展示会
  ⇒2015年度種牡馬展示会
  ⇒2014年度種牡馬展示会
  ⇒2013年度種牡馬展示会
  ⇒2012年度種牡馬展示会
  ⇒2011年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 | オグリキャップ
  ⇒2008年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2021/11/27-28、エイティーンガールやジャスティンロックなど15頭)

2021年11月28日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2021年11月27日(土)~28日(日)に開催されたJRA競走では、京阪杯(3歳以上G3)を勝った【JRAブリーズアップセール出身馬・エイティーンガール(Eighteen Girl)】京都2歳ステークス(2歳G3)を勝った【セレクションセール出身馬・ジャスティンロック(Justin Rock)】など、計15頭「セール出身馬」が優勝しました。
2021/11/27-28:JRA winners of Sale Graduates.

京阪杯を勝ったエイティーンガール(Eighteen Girl)は、父ヨハネスブルグ、母センターグランタス(母父アグネスタキオン)という血統の5歳牝馬。本馬は、2018年度JRAブリーズアップセール2歳(2018 JRA Breeze Up Sale, Two-Year-Olds)において1,100万円(税別)で落札されていました。


動画:京阪杯(2021年度)

【エイティーンガール(Eighteen Girl)】
2021/11/28-阪神12R 京阪杯(3歳以上G3) 芝1200m
牝5 父ヨハネスブルグ 母センターグランタス(母父アグネスタキオン)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.44、名簿)
落札価格:4,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:庄野牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/21撮影)
↓その後
取引市場:2018年度JRAブリーズアップセール2歳(No.8、名簿)
落札価格:11,000,000円(税別)
落札者・馬主:中山 泰志 氏
調教師:飯田 祐史 氏
販売者:JRA日本中央競馬会



写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン&落札シーン&落札後の横姿(2018/4/24撮影)
騎乗供覧:23.9秒(11.2秒)
馬体重:436kg

Eighteen Girl(JPN), F, 5, Johannesburg(USA) - Center Gran Tasse(JPN), by Agnes Tachyon(JPN)
(11,880,000 Yen, 2018 JRA Breeze Up Sale, Two-Year-Olds)

京都2歳ステークスを勝ったジャスティンロック(Justin Rock)は、父リオンディーズ、母フラワーロック(母父アッミラーレ)という血統の2歳牡馬。本馬は、2020年度セレクションセール1歳(2020 Selection Sale, Yearling session)において2,300万円(税別)で落札されていました。


動画:京都2歳ステークス(2021年度)

【ジャスティンロック(Justin Rock)】
2021/11/27-阪神11R 京都2歳ステークス(2歳G3) 芝2000m
牡2 父リオンディーズ 母フラワーロック(母父アッミラーレ)
取引市場:2020年度セレクションセール1歳(No.22、名簿)
落札価格:23,000,000円(税別)
落札者・馬主:三木 正浩 氏
調教師:吉岡 辰弥 氏
販売者・生産牧場:(有)酒井牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2020/8/24撮影)

Justin Rock(JPN), C, 2, Leontes(JPN) - Flower Rock(JPN), by Ammirare(JPN)
(25,300,000 Yen, 2020 Selection Sale, Yearling session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓3歳上

【プリンスリターン(Prince Return)】
2021/11/27-東京11R キャピタルステークス(3歳以上オープン、L) 芝1600m
牡4 父ストロングリターン 母プリンセスプライド(母父マンハッタンカフェ)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.286、名簿)
落札価格:5,200,000円(税別)
落札者・馬主:(有)コスモヴューファーム
調教師:加用 正 氏
販売者・生産牧場:(有)中館牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)


【ジャックドール(Jack d'Or)】
2021/11/28-東京11R ウェルカムステークス(3歳以上3勝クラス) 芝2000m
牡3 父モーリス 母ラヴァリーノ(母父Unbridled's Song)
取引市場:2019年度セレクションセール1歳(No.99、名簿)
落札価格:32,000,000円(税別)
落札者・馬主:前原 敏行 氏
調教師:藤岡 健一 氏
販売者:(株)クラウン
生産牧場:クラウン日高牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/7/16撮影)


【ダノンハーロック(Danon Hurlock)】
2021/11/27-阪神10R 茨木ステークス(3歳以上3勝クラス) ダ1800m
牡3 父ルーラーシップ 母ブラマンジェ(母父クロフネ)
取引市場:2019年度セレクトセール1歳(No.45、名簿)
落札価格:66,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ダノックス
調教師:音無 秀孝 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/7/8撮影)


【マカオンドール(Machaon d'Or)】
2021/11/27-阪神9R 江坂特別(3歳以上2勝クラス) 芝2600m
牡3 父ゴールドシップ 母ミリオンウィッシーズ(母父Darshaan)
取引市場:2019年度セレクトセール1歳(No.146、名簿)
落札価格:32,000,000円(税別)
落札者・馬主:關 陽彦 氏
調教師:今野 貞一 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/7/8撮影)


【オーヴァーネクサス(Over Nexus)】
2021/11/28-阪神8R 3歳以上2勝クラス ダ1400m
牡4 父キズナ 母オーヴァーアンダー(母父Seeking the Gold)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.441、名簿)
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者:(株)ユニオンオーナーズクラブ
馬主:(株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
調教師:松下 武士 氏
販売者・生産牧場:(有)須崎牧場


【サトノパシュート(Satono Pursuit)】
2021/11/28-阪神5R 障害3歳以上未勝利 芝→ダ2970m
牡4 父ディープインパクト 母キャンディネバダ(母父Pure Prize)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.344、名簿)
落札価格:140,000,000円(税別)
落札者:里見 治 氏
馬主:(株)サトミホースカンパニー
調教師:高橋 康之 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


↓2歳

【ジャスティンロック(Justin Rock)】
2021/11/27-阪神11R 京都2歳ステークス(2歳G3) 芝2000m
牡2 父リオンディーズ 母フラワーロック(母父アッミラーレ)
取引市場:2020年度セレクションセール1歳(No.22、名簿)
落札価格:23,000,000円(税別)
落札者・馬主:三木 正浩 氏
調教師:吉岡 辰弥 氏
販売者・生産牧場:(有)酒井牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2020/8/24撮影)


【コウキ(Koki)】
2021/11/27-東京5R メイクデビュー東京(2歳新馬) 芝1600m
牡2 父エピファネイア 母ナリタシルエット(母父フジキセキ)
取引市場:2020年度セレクションセール1歳(No.39、名簿)
落札価格:11,000,000円(税別)
落札者:岡田 繁幸 氏
馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:上原 博之 氏
販売者・生産牧場:(有)広富牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2020/8/24撮影)


【サクセスローレル(Success Laurel)】
2021/11/27-東京5R メイクデビュー東京(2歳新馬) 芝1600m
牡2 父Mastery 母コーテサン(母父Street Sense)
取引市場:2020年度セレクションセール1歳(No.94、名簿)
落札価格:41,000,000円(税別)
落札者:(有)坂東牧場
馬主:(株)タカシマ
調教師:北出 成人 氏
販売者・生産牧場:(有)大島牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2020/8/24撮影)


【サク(Saku)】
2021/11/27-阪神5R メイクデビュー阪神(2歳新馬) 芝1600m
牝2 父リオンディーズ 母コパノマルコリーニ(母父マヤノトップガン)
取引市場:2020年度サマーセール1歳(No.450、名簿)
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)LEVEL-K
調教師:北出 成人 氏
販売者・生産牧場:(有)前野牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2020/8/25撮影)


【メイショウラナキラ(Meisho Lanakila)】
2021/11/28-阪神5R メイクデビュー阪神(2歳新馬) 芝2000m
牡2 父ドゥラメンテ 母サンタローズ(母父パントレセレブル)
取引市場:2020年度サマーセール1歳(No.469、名簿)
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:南井 克巳 氏
販売者・生産牧場:村下 明博 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2020/8/25撮影)


【オーロベルディ(Oro Verdi)】
2021/11/27-阪神2R 2歳未勝利 ダ1200m
牝2 父スマートファルコン 母ヒラボクミラクル(母父アグネスデジタル)
取引市場:2020年度セプテンバーセール1歳(No.327、名簿)
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者・馬主:ロイヤルパーク
調教師:池添 兼雄 氏
販売者・生産牧場:(有)仲野牧場
コンサイナー:チームユニティ


写真:セプテンバーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2020/9/23撮影)


【フローラルビアンカ(Floral Bianca)】
2021/11/27-阪神1R 2歳未勝利 ダ1800m
牝2 父ドレフォン 母ビアンカシェボン(母父フジキセキ)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.206、名簿)
落札価格:15,000,000円(税別)
落札者:(株)サラブレッドクラブライオン
馬主:ライオンレースホース(株)
調教師:田中 克典 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム

写真:上場馬名簿掲載時の横姿(by JRHA)


【トーホウデュラン(Toho Duran)】
2021/11/28-阪神2R 2歳未勝利 ダ1400m
牡2 父ドレフォン 母ラクアミ(母父ダイワメジャー)
取引市場:2020年度セレクトセール1歳(No.86、名簿)
落札価格:36,000,000円(税別)
落札者・馬主:東豊物産(株)
調教師:石坂 公一 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム

写真:上場馬名簿掲載時の横姿(by JRHA)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場日程
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花賞&天皇賞春を制した【ワールドプレミア(World Premiere)】がスタッドイン

2021年11月28日 | 種牡馬情報
2021年11月28日(日)午前9時、2019年度の菊花賞(G1)と2021年度の天皇賞春(G1)を制した【ワールドプレミア(World Premiere)】が、種牡馬として繋養される「優駿スタリオンステーション(YUSHUN STALLION STATION)」(北海道新冠町朝日)に到着しました。
WORLD PREMIERE arrived in YUSHUN STALLION STATION.


写真:到着したワールドプレミア(World Premiere)

ワールドプレミア(World Premiere)は、父ディープインパクト、母マンデラ(母父Acatenango)という血統の5歳牡馬(生産牧場:ノーザンファーム)。全兄にワールドエース(G2-マイラーズCなど重賞2勝、種牡馬)がいます。
当歳時にセレクトセール(2016年度,No.485)にて2億4,000万円で落札され、現役時は 友道康夫厩舎(栗東)所属(馬主:大塚亮一氏)で、 2歳10月のデビュー戦(京都・芝1800m)を勝利で飾り、続く京都2歳ステークス(G3、京都・芝2000m)では3着でした。3歳時の秋は神戸新聞杯(G2、阪神・芝2400m)を3着で菊花賞への優先出走権を獲得すると、続く菊花賞(G1、京都・芝3000m)では2着馬の猛追をクビ差凌いでG1初制覇を成し遂げました。5歳時には天皇賞春(G1、京都・芝3200m)をレコードタイムで勝利しG1競走2勝目を飾るなど、通算12戦4勝(重賞2勝)という成績でした。
2022年度の種付料は、近日発表予定です。



写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/12撮影)


動画:天皇賞春(2021年度)


動画:菊花賞(2019年度)

【ワールドプレミア(World Premiere)】
父ディープインパクト 母マンデラ(母父Acatenango)
2022年度Fee:未定
競走成績:12戦4勝(重賞2勝、G1-菊花賞とG1-天皇賞春)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。


写真:到着したワールドプレミア(World Premiere)


写真:到着したワールドプレミア(World Premiere)

 <事務局>
  株式会社優駿
  住所:北海道新冠郡新冠町北星町2番地11
  TEL(0146)47-3966 FAX(0146)47-2230
  →公式ホームページ

 <繋養先>
  優駿スタリオンステーション
  住所:北海道新冠町朝日267-3
  TEL(0146)47-3776 FAX(0146)47-3956
  ⇒2021年度種牡馬展示会
  ⇒2020年度種牡馬展示会
  ⇒2019年度種牡馬展示会
  ⇒2018年度種牡馬展示会
  ⇒2017年度種牡馬展示会
  ⇒2016年度種牡馬展示会
  ⇒2015年度種牡馬展示会
  ⇒2014年度種牡馬展示会
  ⇒2013年度種牡馬展示会
  ⇒2012年度種牡馬展示会
  ⇒2011年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 | オグリキャップ
  ⇒2008年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アロースタッド】の「2022年度シーズン種付料」が発表

2021年11月26日 | 種牡馬情報
株式会社ジェイエスは2021年11月26日(金)、来年度から新種牡馬として米シャンペン(G1)勝馬【フィレンツェファイア(Firenze Fire)】、2017年度のJRA賞最優秀2歳牡馬に輝いた【ダノンプレミアム(Danon Premium)】、2017年度の高松宮記念(G1)を制した【セイウンコウセイ(Seiun Kosei)】、Frankelの後継種牡馬【アスクピーターパン(Ask Peter Pan)】を繋養する【アロースタッド(ARROW STUD)】「2022年度シーズンのラインアップと種付料」を発表しました。
ARROW STUD announces fees for the 2022 breeding season.

【アロースタッドの2022年度種牡馬ラインアップ&種付料】
受胎条件:8月31日受胎確認後9月末支払
     ※(有)ホースバンク事務局馬は10月10日受胎確認後10月末支払
生後条件:産駒誕生後1か月以内支払

【フィレンツェファイア(Firenze Fire)】 ※新種牡馬
父Poseidon's Warrior(その父Speightstown)、母My Every Wish(母父Langfuhr)
2022年度Fee:150万円(受胎条件)
競走成績:38戦14勝(重賞9勝、米G1-シャンパンSや米G2-トルーノース(2回)など)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。

動画:シャンペンS(2017年度)
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ダノンプレミアム(Danon Premium)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母インディアナギャル(母父Intikhab)
2022年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:15戦6勝(重賞5勝、G1-朝日杯フューチュリティSやG2-弥生賞など)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。

動画:朝日杯フューチュリティステークス(2017年度)
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)
ウォーキング動画(by JRHA)


【セイウンコウセイ(Seiun Kosei)】 ※新種牡馬
父アドマイヤムーン 母オブザーヴァント(母父Capote)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
競走成績:41戦7勝(重賞2勝、G1-高松宮記念やG3-函館スプリントSなど)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。

動画:高松宮記念(2017年度)
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【シュウジ(Shuji)】 ※新種牡馬
父キンシャサノキセキ 母カストリア(母父フォーティナイナー)
2022年度Fee:20万円(生後条件)
競走成績:41戦5勝(重賞2勝、G2-阪神CやG3-小倉2歳S)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。

動画:阪神カップ(2016年度)
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【アスクピーターパン(Ask Peter Pan)】 ※新種牡馬
父Frankel 母ストレイトガール(母父フジキセキ)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
競走成績:未出走
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー予定。
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ウォータービルド(Water Build)】
父ディープインパクト 母ウォーターエナン(母父ボストンハーバー)
2022年度Fee:20万円(受胎確認後)
2021年度Fee:20万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:8頭
競走成績:11戦3勝(英彦山特別)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【エポカドーロ(Epoca d'Oro)】
父オルフェーヴル 母ダイワパッション(母父フォーティナイナー)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:52頭
競走成績:10戦3勝(G1-皐月賞)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)
ウォーキング動画(by JRHA)


【カリフォルニアクローム(California Chrome)】
父Lucky Pulpitt、母Love the Chase(母父Not for Love)
2021年度Fee:400万円(受胎条件)
2020年度Fee:400万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:154頭(2020年度:143頭)
競走成績:27戦16勝(重賞10勝、米G1ケンタッキーダービーや米G1-プリークネスSなどG1を6勝)
種牡馬成績:2017年より米国で種牡馬入り。2020年より本邦で供用開始。本邦初年度産駒は2023年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ガルボ(Garbo)】
父マンハッタンカフェ 母ヤマトダマシイ(母父ジェネラス)
2022年度Fee:10万円(受胎条件)
2021年度Fee:10万円(受胎条件)
2020年度Fee:10万円(受胎条件)
2019年度Fee:10万円(受胎条件)
2018年度Fee:10万円(受胎条件)
2017年度Fee:10万円(受胎条件)
2016年度Fee:10万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:8頭(2020年度:4頭、2019年度:4頭、2018年度:8頭、2017年度:8頭、2016年度:11頭)
競走成績:42戦5勝(重賞4勝、G3-シンザン記念など)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【シニスターミニスター(Sinister Minister)】
父Old Trieste 母Sweet Misister(母父The Prime Minister)
2022年度Fee:350万円(受胎条件) ※不出生時全額返還
2021年度Fee:250万円(受胎条件) ※不出生時全額返還
2020年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度Fee:200万円(受胎条件)
2018年度Fee:200万円(受胎条件)
2017年度Fee:80万円(受胎条件)
2016年度Fee:80万円(受胎条件)
2015年度Fee:80万円(受胎条件)
2014年度Fee:80万円(受胎条件)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)
2012年度Fee:70万円(受胎条件)
2011年度Fee:150万円(受胎条件)
2010年度Fee:150万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:106頭(2020年度:119頭、2019年度:115頭、2018年度:164頭、2017年度:164頭、2016年度:118頭、2015年度:80頭、2014年度:117頭、2013年度:76頭、2012年度:51頭、2011年度:56頭、2010年度:56頭、2009年度:60頭、2008年度:56頭)
競走成績:13戦2勝(米G1-ブルーグラスS圧勝)
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
ウォーキング動画(by JRHA)


【シャンハイボビー(Shanghai Bobby)】
父Harlan's Holiday 母Steelin'(母父Orientate)
2022年度Fee:200万円(受胎条件)
2021年度Fee:200万円(受胎条件)
2020年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度Fee:200万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:100頭(2020年度:97頭、2019年度:108頭)
競走成績:8戦6勝(米G1-BCジュヴェナイルや米G1-シャンペンSなど重賞3勝)
種牡馬成績:2019年より種牡馬入り。初産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)
ウォーキング動画(by JRHA)


【スズカコーズウェイ(Suzuka Causeway)】
父Giant's Causeway 母フレンチリヴィエラ(母父フレンチデピュティ)
2022年度Fee:60万円(受胎条件)
2021年度Fee:60万円(受胎条件)
2020年度Fee:60万円(受胎条件)
2019年度Fee:60万円(受胎条件)
2018年度Fee:40万円(受胎条件)
2017年度Fee:40万円(受胎条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:24頭(2020年度:25頭、2019年度:30頭、2018年度:23頭、2017年度:38頭、2016年度:61頭、2015年度:10頭、2014年度:11頭、2013年度:13頭)
競走成績:44戦6勝(G2-京王杯スプリングカップ)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
※事務局:(有)ホースバンク
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【セレスハント(Ceres Hunt)】
父コロナドズクエスト 母エリモシンフォニー(母父Blushing Groom)
2022年度Fee:20万円(生後条件)
2021年度Fee:20万円(生後条件)
2020年度Fee:20万円(生後条件)
2019年度Fee:20万円(生後条件)
2018年度Fee:20万円(生後条件)
2017年度Fee:20万円(生後条件)
2016年度Fee:20万円(生後条件)
2015年度Fee:20万円(生後条件)
2021年度種付頭数:3頭(2020年度:1頭、2019年度:1頭、2018年度:4頭、2017年度:2頭、2016年度:4頭、2015年度:16頭)
競走成績:61戦12勝(重賞4勝、Jpn3-北海道スプリントC2連覇など)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。

動画:2016年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ダンスディレクター(Dance Director)】
父アルデバラン2 母マザーリーフ(母父サンデーサイレンス)
2022年度Fee:20万円(受胎条件)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:2頭(2020年度:5頭、2019年度:4頭)
競走成績:26戦7勝(重賞2勝、G3-シルクロードS2連覇)
種牡馬成績:2019年より種牡馬入り。初産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ディーマジェスティ(Dee Majesty)】
父ディープインパクト 母エルメスティアラ(母父ブライアンズタイム)
2022年度Fee:100万円(受胎条件)
2021年度Fee:100万円(受胎条件)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)
2018年度Fee:100万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:97頭(2020年度:62頭、2019年度:71頭、2018年度:78頭)
競走成績:11戦4勝(重賞3勝、G1-皐月賞など)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会


【トウケイヘイロー(Tokei Halo)】
父ゴールドヘイロー 母ダンスクィーン(母父ミルジヨージ)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:6頭(2020年度:5頭、2019年度:2頭、2018年度:5頭、2017年度:7頭、2016年度:10頭)
競走成績:27戦8勝(重賞4勝、G2-札幌記念など)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【トーホウジャッカル(Toho Jackal)】
父スペシャルウィーク 母トーホウガイア(母父Unbridled's Song)
2022年度Fee:30万円(生後条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(生後条件)
2021年度種付頭数:6頭(2020年度:14頭、2019年度:7頭、2018年度:8頭、2017年度:11頭)
競走成績:13戦3勝(重賞1勝、G1-菊花賞)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【トランセンド(Transcend)】
父ワイルドラッシュ 母シネマスコープ(母父トニービン)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:49頭(2020年度:38頭、2019年度:17頭、2018年度:31頭、2017年度:62頭、2016年度:80頭、2015年度:32頭、2014年度:53頭、2013年度:65頭)
競走成績:21戦10勝(G1-ジャパンカップダートなど重賞6勝)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。2016年度NAR新種牡馬ランキング3位。

動画:2021年度種牡馬展示会


【ドリームバレンチノ(Dream Valentino)】
父ロージズインメイ 母コスモヴァレンチ(母父マイネルラヴ)
2022年度Fee:10万円(受胎条件)
2021年度Fee:10万円(受胎条件)
2020年度Fee:10万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、40万円(生後条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:12頭(2020年度:7頭、2019年度:9頭、2018年度:6頭)
競走成績:55戦12勝(重賞5勝、Jpn1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ナカヤマフェスタ(Nakayama Festa)】
父ステイゴールド 母ディアウィンク(母父タイトスポット)
2022年度Fee:20万円(受胎条件)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2018年度Fee:-
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(生後条件)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2014年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2013年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2012年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2021年度種付頭数:7頭(2020年度:3頭、2019年度:2頭、2018年度:-頭、2017年度:16頭、2016年度:35頭、2015年度:124頭、2014年度:99頭、2013年度:105頭、2012年度:111頭)
競走成績:15戦5勝(重賞3勝、G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会


【ナムラタイタン(Namura Titan)】
父サウスヴィグラス 母ネクストタイム(母父アフリート)
2022年度Fee:20万円(受胎条件)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:11頭(2020年度:5頭、2019年度:8頭、2018年度:11頭、2017年度:10頭)
競走成績:52戦21勝(重賞1勝、G3-武蔵野S)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ビッグアーサー(Big Arthur)】
父サクラバクシンオー 母シヤボナ(母父Kingmambo)
2022年度Fee:100万円(受胎条件)
2021年度Fee:100万円(受胎条件)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)
2018年度Fee:100万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:107頭(2020年度:135頭、2019年度:155頭、2018年度:164頭)
競走成績:15戦8勝(重賞2勝、G1-高松宮記念など)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
ウォーキング動画(by JRHA)


【ヘンリーバローズ(Henry Barows)】 ※新入厩馬
父ディープインパクト 母シルヴァースカヤ(母父Silver Hawk)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度種付頭数:38頭(2020年度:44頭)
競走成績:2戦1勝
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー予定。

動画:2021年度種牡馬展示会(イーストスタッド)
※事務局:ジャパンレースホースエージェンシー
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ポアゾンブラック(Poison Black)】
父マイネルラヴ 母サンライトチーフ(母父チーフベアハート)
2022年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(生後条件)
2021年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(生後条件)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(生後条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(生後条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(生後条件)
2021年度種付頭数:10頭(2020年度:5頭、2019年度:8頭、2018年度:19頭)
競走成績:33戦12勝(JRA18戦4勝、地方重賞4勝)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

動画:2018年度種牡馬展示会


【ミュゼスルタン(Musee Sultan)】
父キングカメハメハ 母アスクデピュティ(母父フレンチデピュティ)
2022年度Fee:30万円(生後条件)
2021年度Fee:30万円(生後条件)
2020年度Fee:20万円(生後条件)
2019年度Fee:20万円(生後条件)
2018年度Fee:20万円(生後条件)
2017年度Fee:20万円(生後条件)
2021年度種付頭数:21頭(2020年度:20頭、2019年度:13頭、2018年度:13頭、2017年度:4頭)
競走成績:7戦3勝(重賞1勝、G3-新潟2歳S)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【モズアスコット(Mozu Ascot)】
父Frankel 母India(母父ヘネシー)
2022年度Fee:250万円(受胎確認後)
2021年度Fee:200万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:167頭
競走成績:26戦7勝(重賞3勝、G1-安田記念やG1-フェブラリーSなど)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

動画:2021年度種牡馬展示会
ウォーキング動画(by JRHA)


【ヤマカツエース(Yamakatsu Ace)】
父キングカメハメハ 母ヤマカツマリリン(母父グラスワンダー)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(生後条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:12頭(2020年度:26頭、2019年度:58頭)
競走成績:30戦7勝(G2-金鯱賞2連覇など重賞5勝)
種牡馬成績:2019年より種牡馬入り。初産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ラニ(Lani)】
父Tapit 母ヘヴンリーロマンス(母父サンデーサイレンス)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:35頭(2020年度:49頭、2019年度:79頭、2018年度:118頭)
競走成績:17戦3勝(重賞1勝、G2-UAEダービー)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
ウォーキング動画(by JRHA)


【リーチザクラウン(Reach the Crown)】
父スペシャルウィーク 母クラウンピース(母父Seattle Slew)
2022年度Fee:50万円(受胎確認後)
2021年度Fee:50万円(受胎確認後)
2020年度Fee:50万円(受胎確認後)
2019年度Fee:80万円(受胎確認後)
2018年度Fee:100万円(受胎確認後)
2017年度Fee:80万円(受胎確認後)
2016年度Fee:20万円(受胎確認後)
2015年度Fee:20万円(受胎確認後)
2014年度Fee:20万円(受胎確認後)
2013年度Fee:20万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:31頭(2020年度:32頭、2019年度:32頭、2018年度52頭、2017年度:98頭、2016年度:30頭、2015年度:57頭、2014年度:49頭、2013年度:53頭)
競走成績:26戦4勝(重賞2勝、G2-マイラーズCなど)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
ウォーキング動画へ(by JRHA)
※事務局:社台スタリオンステーション
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)
ウォーキング動画(by JRHA)


【レッドベルジュール(Red Bel Jour)】
父ディープインパクト 母レッドファンタジア(母父Unbridled's Song)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:22頭
競走成績:3戦2勝(G2-デイリー杯2歳ステークス)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー予定。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ロンドンタウン(London Town)】 ※新入厩馬
父カネヒキリ 母フェアリーバニヤン(母父Honour and Glory)
2022年度Fee:40万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度Fee:40万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2021年度種付頭数:4頭
競走成績:34戦8勝(重賞2勝、Jpn3-エルムSやJpn3-佐賀記念、コリアカップ2連覇など)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー予定。

動画:2018年度コリアカップ
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ワールドエース(World Ace)】
父ディープインパクト 母マンデラ(母父Acatenango)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:70万円(受胎条件)
2020年度Fee:70万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:64頭(2020年度:131頭、2019年度:68頭、2018年度:87頭、2017年度:108頭、2016年度:131頭)
競走成績:17戦4勝(重賞2勝、G2-マイラーズカップなど)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
ウォーキング動画(by JRHA)


【ワンアンドオンリー(One and Only)】
父ハーツクライ 母ヴァーチュ(母父タイキシャトル)
2022年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度Fee:50万円(受胎条件)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:12頭(2020年度:8頭、2019年度:11頭、2018年度:20頭)
競走成績:33戦4勝(重賞3勝、G1-日本ダービーなど)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


【ワンダーアキュート(Wonder Acute)】
父カリズマティック 母ワンダーヘリテージ(母父Pleasant Tap)
2022年度Fee:30万円(受胎条件)
2021年度Fee:30万円(受胎条件)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(生後条件)
2021年度種付頭数:8頭(2020年度:10頭、2019年度:10頭、2018年度:16頭、2017年度:21頭、2016年度:17頭)
競走成績:47戦13勝(重賞7勝、G1-JBCクラシックなど)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

動画:2021年度種牡馬展示会
種牡馬紹介ページ(by ARROW STUD)


 <照会先>
  株式会社ジェイエス
  〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
  TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700
  ⇒公式ホームページ

 <繋養先>
  アロースタッド
  〒056-0144 北海道日高郡新ひだか町静内田原
  TEL(0146)46-2141
  ⇒公式ホームページ
  ⇒2021年度種牡馬展示会
  ⇒2020年度種牡馬展示会
  ⇒2019年度種牡馬展示会
  ⇒2018年度種牡馬展示会
  ⇒2017年度種牡馬展示会
  ⇒2016年度種牡馬展示会
  ⇒2015年度種牡馬展示会
  ⇒2014年度種牡馬展示会
  ⇒2013年度種牡馬展示会
  ⇒2012年度種牡馬展示会
  ⇒2011年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会
  ⇒2008年度種牡馬展示会

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社台スタリオンステーション】の「2022年度シーズン種付料」が発表

2021年11月24日 | 種牡馬情報
社台スタリオンステーションは2021年11月24日(水)、来年度から新たに2020年度クラシック三冠馬でジャパンカップがラストランとなる【コントレイル(Contrail)】、英2000ギニーなどG1レース2勝馬【ポエティックフレア(Poetic Flare)】、2019年度のJRA賞最優秀ダートホースに輝いた【クリソベリル(Chrysoberyl)】、2021年度のG1-安田記念など重賞4勝馬【ダノンキングリー(Danon Kingly)】を繋養する同スタリオンステーションの「2022年度シーズン種付料」を発表しました。
SHADAI STALLION STATION announces fees for the 2022 breeding season.
社台スタリオンステーション2022年種付料一覧

【社台スタリオンステーションの2022年度種牡馬ラインアップ&種付料】
※受胎確認後:種付料支払期日は2022年9月末日

【コントレイル(Contrail)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母ロードクロサイト(母父Unbridled's Song)
2022年度Fee:1,200万円(受胎確認後)
競走成績:11戦8勝(重賞7勝、2020年度クラシック三冠、G1-ジャパンC、G1-ホープフルSなど)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初産駒は2025年度デビュー。



動画:2020年度クラシック三冠
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ポエティックフレア(Poetic Flare)】 ※新種牡馬
父Dawn Approach 母Maria Lee(母父ロックオブジブラルタル)
2022年度Fee:600万円(受胎確認後)
競走成績:11戦5勝(重賞3勝、英G1-英2000ギニーと英G1-St.ジェームズパレスS)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初産駒は2025年度デビュー。


動画:英2000ギニー(2021年)
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【クリソベリル(Chrysoberyl)】 ※新種牡馬
父ゴールドアリュール 母クリソプレーズ(母父エルコンドルパサー)
2022年度Fee:300万円(受胎確認後)
競走成績:11戦8勝(重賞6勝、G1-チャンピオンズC,Jpn1-JBCクラシックなど)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー。


動画:チャンピオンズC(2019年)
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ダノンキングリー(Danon Kingly)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母マイグッドネス(母父Storm Cat)
2022年度Fee:250万円(受胎確認後)
競走成績:14戦6勝(重賞4勝、G1-安田記念など)
種牡馬成績:2022年より供用開始。初年度産駒は2025年デビュー。

動画:安田記念(2021年)
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【アドマイヤマーズ(Admire Mars)】
父ダイワメジャー 母ヴィアメディチ(母父Medicean)
2022年度Fee:250万円(受胎確認後)
2021年度Fee:300万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:115頭
競走成績:13戦6勝(重賞4勝、G1-香港マイル,G1-朝日杯フューチュリティS,G1-NHKマイルC)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【イスラボニータ(Isla Bonita)】
父フジキセキ 母イスラコジーン(母父Cozzene)
2022年度Fee:150万円(受胎確認後)
2021年度Fee:150万円(受胎確認後)
2020年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度Fee:150万円(受胎確認後)
2018年度Fee:150万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:159頭(2020年度:122頭、2019年度:142頭、2018年度:170頭)
競走成績:25戦8勝(重賞6勝、G1-皐月賞など、2014年度JRA賞最優秀3歳牡馬)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【エピファネイア(Epiphaneia)】
父シンボリクリスエス 母シーザリオ(母父スペシャルウィーク)
2022年度Fee:1,800万円(受胎確認後)
2021年度Fee:1,000万円(受胎確認後)
2020年度Fee:500万円(受胎確認後)
2019年度Fee:250万円(受胎確認後)
2018年度Fee:250万円(受胎確認後)
2017年度Fee:250万円(受胎確認後)
2016年度Fee:250万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:218頭(2020年度:240頭、2019年度:224頭、2018年度220頭、2017年度:210頭、2016年度:221頭)
競走成績:14戦6勝(重賞4勝、G1-ジャパンCなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【オルフェーヴル(Orfevre)】
父ステイゴールド 母オリエンタルアート(母父メジロマックイーン)
2022年度Fee:350万円(受胎確認後)
2021年度Fee:350万円(受胎確認後)
2020年度Fee:300万円(受胎確認後)
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2017年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2016年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2015年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2014年度Fee:600万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:157頭(2020年度:165頭、2019年度:52頭、2018年度136頭、2017年度:191頭、2016年度:244頭、2015年度:256頭、2014年度:244頭)
競走成績:21戦12勝(重賞11勝、2011年度3冠馬、2011年度JRA賞年度代表馬)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年度デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【キズナ(Kizuna)】
父ディープインパクト 母キャットクイル(母父Storm Cat)
2022年度Fee:1,200万円(受胎確認後)
2021年度Fee:1,000万円(受胎確認後)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2019年度Fee:350万円(受胎確認後)
2018年度Fee:350万円(受胎確認後)
2017年度Fee:250万円(受胎確認後)
2016年度Fee:250万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:192頭(2020年度:242頭、2019年度:164頭、2018年度152頭、2017年度:212頭、2016年度:269頭)
競走成績:14戦7勝(重賞5勝、G1-日本ダービーなど、2014年度JRA賞最優秀3歳牡馬)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【キタサンブラック(Kitasan Black)】
父ブラックタイド 母シュガーハート(母父サクラバクシンオー)
2022年度Fee:500万円(受胎確認後)
2021年度Fee:300万円(受胎確認後)
2020年度Fee:400万円(受胎確認後)
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2021年度種付頭数:102頭(2020年度:92頭、2019年度:110頭、2018年度:130頭)
競走成績:20戦12勝(重賞10勝、G1-天皇賞春/秋やG1-ジャパンC等,2016/2017年度代表馬)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【キンシャサノキセキ(Kinshasa no Kiseki)】
父フジキセキ 母ケルトシャーン(母父Pleasant Colony)
2022年度Fee:Private
2021年度Fee:250万円(受胎確認後)
2020年度Fee:250万円(受胎確認後)
2019年度Fee:200万円(受胎確認後)
2018年度Fee:250万円(受胎確認後)
2017年度Fee:250万円(受胎確認後)
2016年度Fee:250万円(受胎確認後)
2015年度Fee:100万円(受胎確認後)
2014年度Fee:120万円(受胎確認後)
2013年度Fee:120万円(受胎確認後)
2012年度Fee:150万円(受胎確認後)
2011年度Fee:150万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:46頭(2020年度:100頭、2019年度:156頭、2018年度128頭、2017年度:118頭、2016年度:156頭、2015年度:181頭、2014年度:125頭、2013年度:144頭、2012年度:187頭、2011年度:154頭)
競走成績:31戦12勝(重賞7勝、G1-高松宮記念など、2010年度JRA賞最優秀短距離馬)
種牡馬成績:2011年より供用開始。初年度産駒は2014年デビュー。

動画:2020年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【サトノアラジン(Satono Aladdin)】
父ディープインパクト 母マジックストーム(母父Storm Cat)
2022年度Fee:100万円(受胎確認後)
2021年度Fee:100万円(受胎確認後)
2020年度Fee:100万円(受胎確認後)
2019年度Fee:100万円(受胎確認後)
2018年度Fee:100万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:124頭(2020年度:95頭、2019年度:90頭、2018年度:118頭)
競走成績:29戦8勝(重賞3勝、G1-安田記念など)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【サトノクラウン(Satono Crown)】
父Marju 母ジョコンダⅡ(母父Rossini)
2022年度Fee:100万円(受胎確認後)
2021年度Fee:150万円(受胎確認後)
2020年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度Fee:100万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:93頭(2020年度:135頭、2019年度:207頭)
競走成績:20戦6勝(重賞6勝、G1-香港ヴァーズ・G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【サトノダイヤモンド(Satono Diamond)】
父ディープインパクト 母マルペンサ(母父Orpen)
2022年度Fee:300万円(受胎確認後)
2021年度Fee:300万円(受胎確認後)
2020年度Fee:300万円(受胎確認後)
2019年度Fee:300万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:134頭(2020年度:145頭、2019年度:144頭)
競走成績:18戦8勝(重賞6勝、G1-有馬記念・G1-菊花賞など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【サートゥルナーリア(Saturnalia)】
父ロードカナロア 母シーザリオ(母父スペシャルウィーク)
2022年度Fee:700万円(受胎確認後)
2021年度Fee:600万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:205頭
競走成績:10戦6勝(重賞3勝、G1-皐月賞,G1-ホープフルS)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【シスキン(Siskin)】
父First Defence 母Bird Flown(母父Oasis Dream)
2022年度Fee:300万円(受胎確認後)
2021年度Fee:350万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:20頭
競走成績:8戦5勝(重賞3勝、G1-愛2000ギニーやG1-フェニックスS,G2-レイルウェイS)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【スワーヴリチャード(Suave Richard)】
父ハーツクライ 母ピラミマ(母父Unbridled's Song)
2022年度Fee:200万円(受胎確認後)
2021年度Fee:200万円(受胎確認後)
2020年度Fee:200万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:94頭(2020年度:123頭)
競走成績:19戦6勝(重賞4勝、G1-ジャパンC・G1-大阪杯など)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ダイワメジャー(Daiwa Major)】
父サンデーサイレンス、母スカーレットブーケ(母父ノーザンテースト)
2022年度Fee:Private
2021年度Fee:Private
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2019年度Fee:500万円(受胎確認後)
2018年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2017年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2016年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2015年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2014年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2013年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2012年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2011年度Fee:400万円(受胎確認後)
2010年度Fee:400万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:51頭(2020年度:112頭、2019年度:155頭、2018年度:136頭、2017年度:161頭、2016年度:156頭、2015年度:120頭、2014年度:127頭、2013年度:209頭、2012年度:244頭、2011年度:173頭、2010年度:164頭、2009年度:181頭、2008年度:223頭)
競走成績:28戦9勝(重賞8勝、G1-皐月賞やG1-天皇賞秋など、2006/2007年度JRA賞最優秀短距離馬)
種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年度デビュー。

動画:2020年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ドレフォン(Drefong)】
父Gio Ponti 母Eltimaas(母父Ghostzapper)
2022年度Fee:700万円(受胎確認後)
2021年度Fee:300万円(受胎確認後)
2020年度Fee:300万円(受胎確認後)
2019年度Fee:300万円(受胎確認後)
2018年度Fee:300万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:172頭(2020年度:186頭、2019年度:204頭、2018年度207頭)
競走成績:9戦6勝(重賞3勝、G1-BCスプリント等、2016年度エクリプス賞チャンピオンスプリンター牡馬)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ナダル(Nadal)】
父Blame 母Ascending Angel(母父Pulpit)
2022年度Fee:400万円(受胎確認後)
2021年度Fee:400万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:150頭
競走成績:4戦4勝(重賞3勝、G1-アーカンソーダービーやG2-サンヴィセントS,G2-レベルS)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ニューイヤーズデイ(New Year's Day)】
父Street Cry 母Justwhistledixie(母父Dixie Union)
2022年度Fee:250万円(受胎確認後)
2021年度Fee:250万円(受胎確認後)
2020年度Fee:300万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:117頭(2020年度:158頭)
競走成績:3戦2勝(米G1-ブリーダーズCジュヴェナイル)
種牡馬成績:2014年より米国で供用。2020年より本邦で供用開始。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ハービンジャー(Harbinger)】
父Dansili 母Penang Pearl(母父Bering)
2022年度Fee:400万円(受胎確認後)
2021年度Fee:400万円(受胎確認後)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2019年度Fee:600万円(受胎確認後)
2018年度Fee:350万円(受胎確認後)
2017年度Fee:250万円(受胎確認後)
2016年度Fee:300万円(受胎確認後)
2015年度Fee:400万円(受胎確認後)
2014年度Fee:350万円(受胎確認後)
2013年度Fee:400万円(受胎確認後)
2012年度Fee:400万円(受胎確認後)
2011年度Fee:400万円(受胎確認後)
2021年度:80頭(2020年度:119頭、2019年度:217頭、2018年度212頭、2017年度:164頭、2016年度:101頭、2015年度:192頭、2014年度:114頭、2013年度:159頭、2012年度:222頭、2011年度:211頭)
競走成績:9戦6勝(重賞5勝、英G1-Kジョージ六世&QエリザベスSなどなど)
種牡馬成績:2011年より供用開始。初年度産駒は2014年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ブリックスアンドモルタル(Bricks and Mortar)】
父Giant's Causeway 母Beyond the Waves(母父Ocean Crest)
2022年度Fee:600万円(受胎確認後)
2021年度Fee:600万円(受胎確認後)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:180頭(2020年度:178頭)
競走成績:13戦11勝(重賞7勝、2019年度米国エクリプス賞年度代表馬,米G1-ブリーダーズCターフなど)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【マインドユアビスケッツ(Mind Your Biscuits)】
父Posse 母Jazzmane(母父Toccet)
2022年度Fee:200万円(受胎確認後)
2021年度Fee:200万円(受胎確認後)
2020年度Fee:200万円(受胎確認後)
2019年度Fee:200万円(受胎確認後)
2021年度:95頭(2020年度:141頭、2019年度:155頭)
競走成績:25戦8勝(重賞6勝、G1-ドバイゴールデンシャヒーン2連覇やG1-マリブ等)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ミッキーアイル(Mikki Isle)】
父ディープインパクト 母スターアイル(母父ロックオブジブラルタル)
2022年度Fee:250万円(受胎確認後)
2021年度Fee:250万円(受胎確認後)
2020年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度Fee:150万円(受胎確認後)
2018年度Fee:150万円(受胎確認後)
2017年度Fee:150万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:155頭(2020年度:104頭、2019年度:142頭、2018年度159頭、2017年度:147頭)
競走成績:20戦8勝(重賞6勝、G1-マイルChSやG1-NHKマイルCなど、2016年度JRA賞最優秀短距離馬)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【モーリス(Maurice)】
父スクリーンヒーロー 母メジロフランシス(母父カーネギー)
2022年度Fee:700万円(受胎確認後)
2021年度Fee:800万円(受胎確認後)
2020年度Fee:400万円(受胎確認後)
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:400万円(受胎確認後)
2017年度Fee:400万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:146頭(2020年度:163頭、2019年度:212頭、2018年度245頭、2017年度:265頭)
競走成績:18戦11勝(重賞7勝、G1-天皇賞秋やG1-安田記念、G1-香港カップなど、2015年度JRA賞年度代表馬)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年度デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【リアルスティール(Real Steel)】
父ディープインパクト 母ラヴズオンリーミー(母父Storm Cat)
2022年度Fee:300万円(受胎確認後)
2021年度Fee:250万円(受胎確認後)
2020年度Fee:250万円(受胎確認後)
2019年度Fee:200万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:173頭(2020年度:176頭、2019年度:177頭)
競走成績:17戦4勝(重賞3勝、G1-ドバイターフ等)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ルヴァンスレーヴ(Le Vent Se Leve)】
父シンボリクリスエス 母マエストラーレ(母父ネオユニヴァース)
2022年度Fee:250万円(受胎確認後)
2021年度Fee:150万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:223頭
競走成績:10戦7勝(重賞5勝、G1-チャンピオンズCなど、2018年度JRA賞最優秀ダートホース)
種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ルーラーシップ(Rulership)】
父キングカメハメハ 母エアグルーヴ(母父トニービン)
2022年度Fee:300万円(受胎確認後)
2021年度Fee:400万円(受胎確認後)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:400万円(受胎確認後)
2017年度Fee:400万円(受胎確認後)
2016年度Fee:300万円(受胎確認後)
2015年度Fee:250万円(受胎確認後)
2014年度Fee:250万円(受胎確認後)
2013年度Fee:250万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:133頭(2020年度:132頭、2019年度:225頭、2018年度243頭、2017年度:240頭、2016年度:280頭、2015年度:241頭、2014年度:230頭、2013年度:208頭)
競走成績:20戦8勝(重賞5勝、香港G1-クイーンエリザベス2世カップなど)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【レイデオロ(Rey de Oro)】
父キングカメハメハ 母ラドラーダ(母父シンボリクリスエス)
2022年度Fee:700万円(受胎確認後)
2021年度Fee:600万円(受胎確認後)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:170頭(2020年度:196頭)
競走成績:17戦7勝(重賞5勝、G1-日本ダービー・G1-天皇賞秋など)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【レッドファルクス(Red Falx)】
父スウェプトオーヴァーボード 母ベルモット(母父サンデーサイレンス)
2022年度Fee:80万円(受胎確認後)
2021年度Fee:80万円(受胎確認後)
2020年度Fee:80万円(受胎確認後)
2019年度Fee:80万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:83頭(2020年度:117頭、2019年度:132頭)
競走成績:29戦10勝(重賞4勝、G1-スプリンターズS2連覇等)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ロゴタイプ(Logotype)】
父ローエングリン 母ステレオタイプ(母父サンデーサイレンス)
2022年度Fee:80万円(受胎確認後)
2021年度Fee:80万円(受胎確認後)
2020年度Fee:80万円(受胎確認後)
2019年度Fee:80万円(受胎確認後)
2018年度Fee:80万円(受胎確認後)
2021年度種付頭数:59頭(2020年度:80頭、2019年度:90頭、2018年度97頭)
競走成績:30戦6勝(重賞4勝、G1-皐月賞やG1-安田記念など、2012年度賞最優秀2歳牡馬)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


【ロードカナロア(Lord Kanaloa)】
父キングカメハメハ 母レディブラッサム(母父Storm Cat)
2022年度Fee:1,500万円(受胎確認後)
2021年度Fee:1,500万円(受胎確認後)
2020年度Fee:2,000万円(受胎確認後)
2019年度Fee:1,500万円(受胎確認後)
2018年度Fee:800万円(前納、不受胎時全額返還)
2017年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2016年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2015年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2014年度Fee:500万円(受胎条件)
2021年度種付頭数:155頭(2020年度:179頭、2019年度:245頭、2018年度294頭、2017年度:243頭、2016年度:263頭、2015年度:276頭、2014年度:250頭)
競走成績:19戦13勝(重賞9勝、香G1-香港スプリント2連覇やG1-スプリンターズS2連覇など、2013年度JRA賞年度代表馬)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年度デビュー。

動画:2021年度スタリオンパレード
種牡馬紹介ページ(by SHADAI STALLION STATION)
ウォーキング動画(by JRHA)


 <種付に関するお問合せは>
  社台スタリオンステーション
  〒059-1432 北海道勇払郡安平町早来源武275
  tel:0145-22-4581 fax:0145-22-4583
  ⇒公式ホームページ
  ⇒2021年度スタリオンパレード
  ⇒2020年度スタリオンパレード
  ⇒2019年度スタリオンパレード[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2018年度スタリオンパレード[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2017年度スタリオンパレード[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2016年度スタリオンパレード[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2015年度スタリオンパレード
  ⇒2014年度スタリオンパレード
  ⇒2013年度スタリオンパレード
  ⇒2012年度スタリオンパレード[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2011年度スタリオンパレード[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2010年度スタリオンパレード[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度スタリオンパレード[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 | Vol.5 ]
  ⇒2008年度スタリオンパレード[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 ]

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする