【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2018/4/28-29、レインボーラインが天皇賞(春)を制覇!)

2018年04月30日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2018年4月28日(土)~29日(日)に開催されたJRA競走では、、「天皇賞・春(THE TENNO SHO SPRING」(4歳上G1)を制した【セレクトセール出身馬・レインボーライン(Rainbow Line)】「テレビ東京杯青葉賞(THE TV TOKYO HAI AOBA SHO)」(3歳G2)を勝った【セレクトセール出身馬・ゴーフォザサミット(Go for the Summit)】など18頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2018/4/28-29:JRA winners of Sale Graduates.

天皇賞・春を制したレインボーライン(Rainbow Line)は、父ステイゴールド、母レーゲンボーゲン(母父フレンチデピュティ)という血統の5歳牡馬。本馬は、2014年度セレクトセール1歳(2014 Select Sale, Yearling session)において5,000万円(税別)で落札されていました。

【レインボーライン(Rainbow Line)】
2018/4/29-京都11R 天皇賞・春(4歳上G1) 芝3200m
牡5 父ステイゴールド 母レーゲンボーゲン(母父フレンチデピュティ)
取引市場:2014年度セレクトセール1歳(No.1、名簿
落札価格:50,000,000円(税別)
馬主:三田 昌宏 氏
調教師:浅見 秀一 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/7/14撮影)

KYOTO 11R - THE TENNO SHO(SPRING)(G1)
April 29, 2018, 3200m, Turf Firm, Fine, Post time 15:40
INT DSN, Special Weight, 4-Year-Olds & Up, Open Class, Value of race: 291,100,000 Yen
Rainbow Line(JPN), H, 5, Stay Gold(JPN) - Regenbogen(JPN), by French Deputy(USA)
(54,000,000 Yen, 2014 Select Sale, Yearling session)


テレビ東京杯青葉賞を優勝したゴーフォザサミット(Go for the Summit)は、父ハーツクライ、母ラグジャリー(母父Storm Cat)という血統の3歳牡馬。本馬は、2015年度セレクトセール当歳(2015 Select Sale, Foal session)において4,300万円(税別)で落札されていました。

【ゴーフォザサミット(Go for the Summit)】
2018/4/28-東京11R テレビ東京杯青葉賞(3歳G2) 芝2400m
牡3 父ハーツクライ 母ラグジャリー(母父Storm Cat)
取引市場:2015年度セレクトセール当歳(No.405、名簿
落札価格:43,000,000円(税別)
落札者:鬼塚 義臣 氏
馬主:山本 英俊 氏
調教師:藤沢 和雄 氏
販売者・生産牧場:(有)矢野牧場


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/14撮影)

TOKYO 11R - THE TV TOKYO HAI AOBA SHO(G2)
April 28, 2018, 2400m, Turf Firm, Fine, Post time 15:45
INT DSN, Weight for Age, 3-Year-Olds, Open Class, Value of race: 105,300,000 Yen
Go for the Summit(JPN), C, 3, Heart's Cry(JPN) - Luxury(USA), by Storm Cat(USA)
(46,440,000 Yen, 2015 Select Sale, Foal session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【アードラー】
2018/4/29-京都12R 高瀬川ステークス(4歳上1600万円以下) ダ1400m
牡4 父シニスターミニスター 母ハイジトウショウ(母父バブルガムフェロー)
取引市場:2015年度サマーセール1歳(No.1、名簿
落札価格:4,500,000円(税別)
落札者:(株)吉澤ステーブル
馬主:吉澤 克己 氏
調教師:音無 秀孝 氏
販売者・生産牧場:トウショウ産業(株)トウショウ牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/8/25撮影)


【エマノン】
2018/4/29-京都9R 糺の森特別(4歳上1000万円以下) 芝1800m
牝5 父ハーツクライ 母ピラミマ(母父Unbridled's Song)
取引市場:2013年度セレクトセール当歳(No.462、名簿
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:丸山 担 氏
調教師:平田 修 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2013/7/9撮影)


【スズカコーズライン】
2018/4/28-京都12R 4歳上1000万円以下 ダ1400m
牡4 父スズカコーズウェイ 母ヴェスタ(母父Fortunate Prospect)
取引市場:2015年度サマーセール1歳(No.1,120、名簿
落札価格:8,200,000円(税別)
落札者・馬主:永井 啓弍 氏
調教師:木原 一良 氏
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/8/27撮影)


【エクレアスパークル】
2018/4/28-京都7R 4歳上500万円以下 芝2000m
牡4 父ハーツクライ 母プリティカリーナ(母父Seeking the Gold)
取引市場:2014年度セレクトセール当歳(No.383、名簿
落札価格:80,000,000円(税別)
馬主:李 柱坤 氏
調教師:中内田 充正 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/7/15撮影)


【クリノヴィクトリア】
2018/4/28-新潟7R 4歳上500万円以下 ダ1800m
牝4 父アサクサキングス 母キボウ(母父サツカーボーイ)
取引市場:2015年度八戸市場1歳(No.19、名簿
落札価格:1,200,000円(税別)
落札者・馬主:栗本 博晴 氏
調教師:高市 圭二 氏
販売者・生産牧場:イズモリファーム

写真:八戸市場での落札シーン(2015/7/7撮影)


【フレンドミラクル】
2018/4/29-東京8R 4歳上500万円以下 ダ2100m
牡5 父バゴ 母タツキセキ(母父フジキセキ)
取引市場:2014年度サマーセール1歳(No.745、名簿
落札価格:4,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者:(有)大作ステーブル
生産牧場:猿橋 義昭 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/8/27撮影)
↓その後
取引市場:2015年度JRAブリーズアップセール2歳(No.73、名簿
落札価格:6,700,000円(税別)
落札者・馬主:横尾 晴人 氏
調教師:南田 美知雄 氏
販売者:JRA日本中央競馬会



写真:名簿掲載時の横姿
写真:JRAブリーズアップセールでの公開調教シーン&落札シーン(2015/4/28撮影)


【カレンカカ】
2018/4/29-京都7R 4歳上500万円以下 ダ1800m
牡4 父クロフネ 母スプリングチケット(母父トニービン)
取引市場:2014年度セレクトセール当歳(No.377、名簿
落札価格:70,000,000円(税別)
落札者・馬主:鈴木 隆司 氏
調教師:安田 隆行 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/7/15撮影)


↓3歳

【ザイオン】
2018/4/29-東京6R 3歳500万円以下 ダ1400m
牡3 父パイロ 母レッドジュピター(母父プリサイスエンド)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.594、名簿
落札価格:5,800,000円(税別)
落札者・馬主:小泉 修 氏
調教師:相沢 郁 氏
販売者:ジャパンアクセスコーポレーション
生産牧場:米田牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/24撮影)


【エピキュリアン】
2018/4/28-東京4R 3歳未勝利 芝1800m
セン3 父ルーラーシップ 母イオス(母父バゴ)
取引市場:2015年度セレクトセール当歳(No.477、名簿
落札価格:49,000,000円(税別)
落札者・馬主:村野 康司 氏
調教師:加藤 征弘 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/14撮影)


【エイカイマドンナ】
2018/4/28-京都1R 3歳未勝利 ダ1400m
牝3 父ハーツクライ 母マチカネハヤテ(母父サクラバクシンオー)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.40、名簿
落札価格:27,000,000円(税別)
落札者・馬主:二木 英徳 氏
調教師:藤原 英昭 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【アリュールベルン】
2018/4/28-京都2R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父ゴールドアリュール 母ワンサイドゲーム(母父ウォーエンブレム)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.102、名簿
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者・馬主:四本 昭弘 氏
調教師:鮫島 一歩 氏
販売者・生産牧場:(有)北島牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【サンレイポケット】
2018/4/28-京都5R 3歳未勝利 芝2000m
牡3 父ジャングルポケット 母アドマイヤパンチ(母父ワイルドラッシュ)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.237、名簿
落札価格:15,500,000円(税別)
落札者・馬主:永井 啓弍 氏
調教師:高橋 義忠 氏
販売者・生産牧場:(有)様似共栄牧場
コンサイナー:(有)浦河育成センター


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【トラストノブナガ】
2018/4/28-新潟3R 3歳未勝利 ダ1200m
セン3 父ヘニーヒューズ 母ロイヤルリネージ(母父デインヒル)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.879、名簿
落札価格:13,500,000円(税別)
落札者・馬主:菅波 雅巳 氏
調教師:羽月 友彦 氏
販売者・生産牧場:(有)北星村田牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/25撮影)


【トラストロン】
2018/4/28-東京3R 3歳未勝利 ダ1300m
牝3 父ヘニーヒューズ 母セイントブルック(母父Saint Ballado)
取引市場:2017年度HBAトレーニングセール2歳(No.190、名簿
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者・馬主:菅波 立知子 氏
調教師:高橋 文雅 氏
販売者:(株)門別牧場
生産牧場:森永 聡 氏


写真:HBAトレーニングセールの落札シーン&落札後の横姿(2017/5/23撮影)


【コラード】
2018/4/29-新潟1R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父ネオユニヴァース 母ソフィアルージュ(母父クロフネ)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.728、名簿
落札価格:13,500,000円(税別)
落札者:名古屋友豊(株)
調教師:木原 一良 氏
販売者:(有)ディスティニーファーム
生産牧場:宮内牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/24撮影)


【アポロアミ】
2018/4/29-新潟2R 3歳未勝利 ダ1200m
牝3 父ディープブリランテ 母スイートピグレット(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2017年度千葉サラブレッドセール2歳(No.57、名簿
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者・馬主:アポロサラブレッドクラブ
調教師:矢野 英一 氏
販売者・生産牧場:シンボリ牧場(有)


写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン(2017/5/12撮影)
公開調教:24.1秒(11.5秒)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale)】の「上場馬調教VTR」が公開!

2018年04月27日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2018年4月26日(木)、同組合が主催する【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale)】(5月22日(火)開催、開催地:札幌競馬場)の「上場馬調教VTR」を公開しました。
Workout videos for HBA Training Sale 2018.

この調教VTRは、4月12日(木)~14日(土)は日高軽種馬共同育成公社(新冠)で136頭、4月16日(月)~17日(火)はBTC日高育成調教施設(浦河)で82頭、合計218頭の調教を撮影したもので、参考までに、日高軽種馬共同育成公社での最速タイムは「No.14-キングダンサーの28(父ゼンノロブロイ)」がマークした10秒57、BTC日高育成調教施設での最速タイムは「No.191-レゾリューションの2016(父ヨハネスブルグ)」がマークした10秒64でした。
動画閲覧&タイム一覧表はこちらから

日高軽種馬共同育成公社(新冠)でのタイム上位

 1、No.14-キングダンサーの28(父ゼンノロブロイ):10秒57

 2、No.166-マイアタックレディ16(父カジノドライヴ):10秒95

 3、No.222-ワイングラス2016(父ベルシャザール):11秒00

 4、No.157-プルピットレディの2016(父エスポワールシチー):11秒08

 5、No.144-プリュムローズ2016(父シニスターミニスター):11秒09


BTC日高育成調教施設(浦河)でのタイム上位

 1、No.191-レゾリューションの2016(父ヨハネスブルグ):10秒64

 2、No.189-メイクアミラクル2016(父ストロングリターン):10秒71

 3、No.39-シズパンチの2016(父ベルシャザール):10秒94

 4、No.73-ソーニディソーニの2016(父ストロングリターン):11秒05

 5、No.56-ジーントウショウの2016(父キングヘイロー):11秒08

 5、No.105-テレビの2016(父プリサイスエンド):11秒08


上場予定馬には、米G1-エンリケポソーロ大賞などG1を3勝したビーフェアーの牝駒「No.129-ビーフェアー2016(父ヴァーミリアン)」、オーロマイスター(G1-南部杯)の半弟「No.138-フェアリーワルツ2016(父ジャスタウェイ)」、スマイルジャック(G2-スプリングS)の半弟「No.45-シーセモアの2016(父ワークフォース)」、サトノプログレス(G2-NzT)の半妹「No.94-トウヨウロイヤルの16(父パドトロワ)」など248頭(牡137頭、牝111頭)がラインアップされています。
欠場馬:No.33 , No.92 ,No.120 , No.220
上場馬名簿閲覧はHBAトレーニングセール情報ページから


名簿に関するお問い合わせ先
HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

【HBAトレーニングセール2018上場馬の開催概要】

 ■開催日時:2018年5月22日(火) Am9時30分
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月19日(土)
  ※事前下見:5月20日(日) Am10時~Pm4時
  ※公開調教:5月21日(月) Am10時~

 ■場 所:JRA札幌競馬場
     せり会場:パークウインズ棟ファンファーレホール

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
  ⇒当セールの総合情報ページへ

<HBAトレーニングセールとは>
5月に開催される2歳トレーニングセール。
2006年度より開催地が札幌競馬場に移され上場頭数・売上ともに飛躍的に増加、2007年度は競馬場改修で6月開催となりましたが、2008年度からは5月開催に戻りました。
札幌競馬場改修工事にともない2014年度は函館競馬場で、2015年度からはリニューアルした札幌競馬場で開催されています。
同セールからは、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2013年度取引馬)、G1-菊花賞、G1-天皇賞春やG1-宝塚記念を優勝したヒシミラクル(2011年度取引馬)、G-1天皇賞春を制したジャガーメイル(2006年度取引馬)、G2-兵庫チャンピオンシップを優勝したクロスクリーガー(2014年度取引馬)、G2-京成杯を優勝したプレイアンドリアル(2013年度取引馬)、G3-カペラSを優勝したキクノストーム(2014年度取引馬)、G3-アイビスサマーダッシュを優勝したラインミーティア(2012年度取引馬)などの活躍馬が出ています。

昨年の結果-2017/5/23開催
■名簿掲載:240頭(牡133頭、牝107頭)
■上場頭数:208頭(牡111頭、牝97頭)
■落札頭数:155頭(牡84頭、牝71頭)
■売却率:74.52%(牡75.68%、牝73.20%)
■売却総額(税別):1,189,900,000円(牡796,700,000円、牝393,200,000円)
■平均価格(税別):7,676,774円(牡9,484,524円、牝5,538,028円)
■中間価格(税別):6,000,000円
■最高価格(税別):51,000,000円(No.231-トーコーユズキの2015)
牡 栗毛 2015/4/1生
父ハードスパン 母トーコーユズキ(母父ディープインパクト)
落札価格:5,100万円(税別)
落札者:YEUNG KIN MAN 氏
販売者:(有)辻牧場
飼養者:(株)吉澤ステーブル



写真:公開調教シーン&落札シーン&落札直後の横姿

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018 JRAブリーズアップセール】のファイナルステージ結果(1頭売却、セール集計変更)

2018年04月25日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
JRA日本中央競馬会は2018年4月25日(水)、昨日の【2018 JRAブリーズアップセール】に上場し落札されなかった1頭(主取馬)を対象に、FAXでの申込方式によるファイナルステージを実施し、「No.42-ミホユニヴァースの16(父アルデバラン)」が売却となりました。
ファイナルステージの結果は、昨日のセール結果にも反映されるため、セール集計は以下のように変更となります。

【2018 JRAブリーズアップセール-結果概要(2018/4/24)】
■上場頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):595,500,000円(牡268,300,000円、牝327,200,000円)
■平均価格(税別):8,757,353円(牡8,943,333円、牝8,610,526円)
■中間価格(税別):7,600,000円
■最高額馬(税別):30,500,000円(No.38-ソングオブサイレンスの16)
牡 鹿毛 2016/5/11生
父ジャスタウェイ 母ソングオブサイレンス(母父Unbridled'sSong)
落札者:近藤 利一 氏
育成牧場:日高育成牧場
生産牧場:下屋敷牧場
騎乗供覧:11.6秒→11.6秒=23.2秒




写真:騎乗供覧シーン&セールシーン&落札後の横姿
動画:セール全映像
セール成績一覧はこちらから

参考:2017年度の結果
■上場頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):628,100,000円(牡399,600,000円、牝228,500,000円)
■平均価格(税別):9,102,899円(牡10,515,789円、牝7,370,968円)
■中間価格(税別):6,400,000円
■最高額馬(税別):39,000,000円(No.20-ハンターズマークの15、父ノヴェリスト)
開催結果News

参考:2016年度の結果
■上場頭数:72頭(牡36頭、牝36頭)
■売却頭数:72頭(牡36頭、牝36頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):667,200,000円(牡364,800,000円、牝302,400,000円)
■平均価格(税別):9,266,667円(牡10,133,333円、牝8,400,000円)
■中間価格(税別):6,700,000円
■最高額馬(税別):34,000,000円(No.15-ウルトラペガサスの14、父ルーラーシップ)

開催結果News

参考:2015年度の結果
■上場頭数:67頭(牡35頭、牝32頭)
■売却頭数:67頭(牡35頭、牝32頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):616,610,000円(牡358,000,000円、牝258,610,000円)
■平均価格(税別):9,203,134円(牡10,228,571円、牝8,081,562円)
■中間価格(税別):9,180,000円
■最高額馬(税別):30,000,000円(No.25-マルカジュリエットの13、父スウェプトオーヴァーボード)
開催結果News

参考:2014年度の結果
■上場頭数:71頭(牡34頭、牝37頭)
■売却頭数:71頭(牡34頭、牝37頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):707,130,000円(牡389,320,000円、牝317,810,000円)
■平均価格(税別):9,959,577円(牡11,450,588円、牝8,589,459円)
■中間価格(税別):7,500,000円
■最高額馬(税別):46,000,000円(No.42-メジロレーマーの12、父ハーツクライ)
開催結果News

<JRA馬事部担当理事 木村一人氏のコメント>
本年も多くの購買者の皆様にご参加いただき、JRA育成馬に対し高い評価をいただけましたことにつきまして、心より御礼申し上げます。
本セール開始当初より、積極的な情報開示に一貫して取り組むなど、わかりやすく安心して参加できるセール運営を目指してきたことを皆様にご評価いただいた結果が、好成績につながったものと考えております。
今後も馬主の皆様が参加しやすい透明性の高いセリ市場の実現と普及に取り組んで参ります。
最後になりましたが、本日ご購買された競走馬たちが順調に成長し、6月より始まる新馬戦をはじめ、中央競馬の舞台で活躍してくれることを祈念しております。
※本日売却されなかった馬を対象として、明日(4月25日)本セールを延長し、FAXでの申し込み方式による売却(ファイナルステージ)を開催いたします。その結果については、明日お知らせいたします。


 <参考>
  ・JRA育成馬日誌
  ・JRAブリーズアップセール

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HBAトレーニングセール2018(2歳)】の「上場馬名簿」が発行!

2018年04月25日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合はこのほど、同組合が主催する【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale)】(5月22日(火)開催、開催地:札幌競馬場)の「上場馬名簿」を発行し、購買関係者へ配布しました。
HBA(Hidaka horse Breeder's Association) has issued a catalog of the "HBA Training Sale 2018"


名簿に関するお問い合わせ先
HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

上場予定馬には、米G1-エンリケポソーロ大賞などG1を3勝したビーフェアーの牝駒「No.129-ビーフェアー2016(父ヴァーミリアン)」、オーロマイスター(G1-南部杯)の半弟「No.138-フェアリーワルツ2016(父ジャスタウェイ)」、スマイルジャック(G2-スプリングS)の半弟「No.45-シーセモアの2016(父ワークフォース)」、サトノプログレス(G2-NzT)の半妹「No.94-トウヨウロイヤルの16(父パドトロワ)」など248頭(牡137頭、牝111頭)がラインアップされています。
上場馬名簿閲覧はHBAトレーニングセール情報ページから

【HBAトレーニングセール2018上場馬の開催概要】

 ■開催日時:2018年5月22日(火) Am9時30分
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月19日(土)
  ※事前下見:5月20日(日) Am10時~Pm4時
  ※公開調教:5月21日(月) Am10時~

 ■場 所:JRA札幌競馬場
     せり会場:パークウインズ棟ファンファーレホール

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
  ⇒当セールの総合情報ページへ

<HBAトレーニングセールとは>
5月に開催される2歳トレーニングセール。
2006年度より開催地が札幌競馬場に移され上場頭数・売上ともに飛躍的に増加、2007年度は競馬場改修で6月開催となりましたが、2008年度からは5月開催に戻りました。
札幌競馬場改修工事にともない2014年度は函館競馬場で、2015年度からはリニューアルした札幌競馬場で開催されています。
同セールからは、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2013年度取引馬)、G1-菊花賞、G1-天皇賞春やG1-宝塚記念を優勝したヒシミラクル(2011年度取引馬)、G-1天皇賞春を制したジャガーメイル(2006年度取引馬)、G2-兵庫チャンピオンシップを優勝したクロスクリーガー(2014年度取引馬)、G2-京成杯を優勝したプレイアンドリアル(2013年度取引馬)、G3-カペラSを優勝したキクノストーム(2014年度取引馬)、G3-アイビスサマーダッシュを優勝したラインミーティア(2012年度取引馬)などの活躍馬が出ています。

昨年の結果-2017/5/23開催
■名簿掲載:240頭(牡133頭、牝107頭)
■上場頭数:208頭(牡111頭、牝97頭)
■落札頭数:155頭(牡84頭、牝71頭)
■売却率:74.52%(牡75.68%、牝73.20%)
■売却総額(税別):1,189,900,000円(牡796,700,000円、牝393,200,000円)
■平均価格(税別):7,676,774円(牡9,484,524円、牝5,538,028円)
■中間価格(税別):6,000,000円
■最高価格(税別):51,000,000円(No.231-トーコーユズキの2015)
牡 栗毛 2015/4/1生
父ハードスパン 母トーコーユズキ(母父ディープインパクト)
落札価格:5,100万円(税別)
落札者:YEUNG KIN MAN 氏
販売者:(有)辻牧場
飼養者:(株)吉澤ステーブル



写真:公開調教シーン&落札シーン&落札直後の横姿

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018 JRAブリーズアップセール(JRA Breeze Up Sale)】が開催!(結果概要)

2018年04月24日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2018年4月24日(火)、JRA中山競馬場にて【2018 JRAブリーズアップセール(第14回 JRA育成馬調教セール、JRA Breeze Up Sale)】が開催されました。
2018 JRA Breeze Up Sale - Results


開催時間:4月24日(火) 騎乗供覧-Am9:00 セリ開始-Pm1:00
前日展示:4月23日(月)のPm1:00-Pm3:00に装鞍所にて
Breeze-Ups(4/24):9:00am- Sale:1:00pm-
Pre-Sale Inspection(4/23):1:00pm-
Location:Japan Racing Association(JRA) Nakayama Racecourse

今年で14回目を迎える同セールは、例年通り8時15分から購買登録受付がはじまり、多数の新規馬主を含む計204名の購買登録馬主(参考:2017年度195名、2016年度199名、2015年度188名、2014年度239名、2013年度166名、2012年度176名、2011年度145名)を集めた中、午前9時から騎乗供覧が開始されました。
下記の欠場馬11頭を除く68頭が騎乗供覧に臨み、ダートコースにて各馬の現時点での状態にあわせた調教が披露されました。

<欠場馬>
 No.05:ドリームニキハートの16   両前浅屈腱炎のため
 No.13:フレッシュドールの16    喉頭片麻痺のため
 No.14:クラッシーシャーロットの16 右第1趾節種子骨々折のため
 No.23:プランシングレディの16   右橈骨遠位骨端炎のため
 No.24:ダイタクドクターの16    左前管骨々膜炎のため
 No.35:エメラルドコーストの16   左前深管骨瘤のため
 No.39:ミスティックスノーの16   右大腿骨軟骨下骨嚢胞のため
 No.59:キアロディルーナの16    左前肢跛行のため
 No.65:ユリオプスデイジーの16   左前屈腱周囲炎のため
 No.75:アースメイの16       右前深管骨瘤のため
 No.77:ベガフライトの16      右前深管骨瘤のため

上場各馬は7鞍に分かれ、馬場入場してから返し馬をおこなったあと向こう正面から単走でスタート、タイムは2Fから計測されゴール板を過ぎてすぐに公表されました。タイムは概ね「13秒/F→13秒/F=26秒/F」でまとめられており、参考までに2ハロン最速タイムは22.4秒、1ハロン最速タイムは11.1秒でした。


写真:2ハロン最速タイム【No.12-ジョンコの16(父ノヴェリスト)】
11.2秒→11.2秒=22.4秒


写真:1ハロン最速タイム【No.76-ヒミノオトヒメの16(父マツリダゴッホ)】
12.3秒→11.1秒=23.4秒

騎乗供覧後には装鞍所において比較展示が実施、68頭が8班に分かれて展示され、購買関係者は動きの良かった馬を中心に、馬体や肢元の状態等をじっくりと吟味しました。
また、比較展示会場内には「個体情報開示室(レポジトリー)」が設置され、購買関係者はレントゲンや内視鏡映像などをチェック、担当職員は各馬の個体情報などの質問に対応していました。


写真:比較展示風景

比較展示終了後、定刻の午後1時から、中央門の特設ステージにて競りがスタート。
馬事部担当理事・木村一人氏による開会の挨拶ののち、高橋啓太氏(鑑定人)と浅野靖典氏(進行)の2人体制でセールが進行され、結果概要は下記のとおりでした。

【2018 JRAブリーズアップセール-結果概要(2018/4/24)】
※4/25ファイナルステージにおいて「No.42-ミホユニヴァースの16(父アルデバラン)」が売却となり売却率は100%となりました。
■上場頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):595,500,000円(牡268,300,000円、牝327,200,000円)
■平均価格(税別):8,757,353円(牡8,943,333円、牝8,610,526円)
■中間価格(税別):7,600,000円
■最高額馬(税別):30,500,000円(No.38-ソングオブサイレンスの16)
牡 鹿毛 2016/5/11生
父ジャスタウェイ 母ソングオブサイレンス(母父Unbridled'sSong)
落札者:近藤 利一 氏
育成牧場:日高育成牧場
生産牧場:下屋敷牧場
騎乗供覧:11.6秒→11.6秒=23.2秒




写真:騎乗供覧シーン&セールシーン&落札後の横姿
動画:セール全映像
セール成績一覧はこちらから

参考:2017年度の結果
■上場頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):628,100,000円(牡399,600,000円、牝228,500,000円)
■平均価格(税別):9,102,899円(牡10,515,789円、牝7,370,968円)
■中間価格(税別):6,400,000円
■最高額馬(税別):39,000,000円(No.20-ハンターズマークの15、父ノヴェリスト)
開催結果News

参考:2016年度の結果
■上場頭数:72頭(牡36頭、牝36頭)
■売却頭数:72頭(牡36頭、牝36頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):667,200,000円(牡364,800,000円、牝302,400,000円)
■平均価格(税別):9,266,667円(牡10,133,333円、牝8,400,000円)
■中間価格(税別):6,700,000円
■最高額馬(税別):34,000,000円(No.15-ウルトラペガサスの14、父ルーラーシップ)

開催結果News

参考:2015年度の結果
■上場頭数:67頭(牡35頭、牝32頭)
■売却頭数:67頭(牡35頭、牝32頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):616,610,000円(牡358,000,000円、牝258,610,000円)
■平均価格(税別):9,203,134円(牡10,228,571円、牝8,081,562円)
■中間価格(税別):9,180,000円
■最高額馬(税別):30,000,000円(No.25-マルカジュリエットの13、父スウェプトオーヴァーボード)
開催結果News

参考:2014年度の結果
■上場頭数:71頭(牡34頭、牝37頭)
■売却頭数:71頭(牡34頭、牝37頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):707,130,000円(牡389,320,000円、牝317,810,000円)
■平均価格(税別):9,959,577円(牡11,450,588円、牝8,589,459円)
■中間価格(税別):7,500,000円
■最高額馬(税別):46,000,000円(No.42-メジロレーマーの12、父ハーツクライ)
開催結果News

<JRA馬事部担当理事 木村一人氏のコメント>
本年も多くの購買者の皆様にご参加いただき、JRA育成馬に対し高い評価をいただけましたことにつきまして、心より御礼申し上げます。
本セール開始当初より、積極的な情報開示に一貫して取り組むなど、わかりやすく安心して参加できるセール運営を目指してきたことを皆様にご評価いただいた結果が、好成績につながったものと考えております。
今後も馬主の皆様が参加しやすい透明性の高いセリ市場の実現と普及に取り組んで参ります。
最後になりましたが、本日ご購買された競走馬たちが順調に成長し、6月より始まる新馬戦をはじめ、中央競馬の舞台で活躍してくれることを祈念しております。
※本日売却されなかった馬を対象として、明日(4月25日)本セールを延長し、FAXでの申し込み方式による売却(ファイナルステージ)を開催いたします。その結果については、明日お知らせいたします。


 <参考>
  ・JRA育成馬日誌
  ・JRAブリーズアップセール

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする