【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【九州1歳市場2018(Kyusyu Sale)】の「上場馬名簿」が発行!

2018年05月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
九州軽種馬協会はこのほど、同協会が主催する【九州1歳市場2018(Kyusyu Sale、Yearlings)】(開催日:6月26日(火)、開催場所:JBBA九州種馬場)の「上場馬名簿」を発行しました。
"2018 Kyusyu Yearling Sale" catalog sent out.


<名簿に関するお問い合わせは>
 「九州軽種馬協会」
 〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
 TEL(099)478-301 FAX(099)478-3013

上場予定馬には、叔父にセイコーライコウ(G3-アイビスサマーダッシュ)などがいる「No.2-コチョウサンの2017(父ケイムホーム)」など、計18頭(牡12頭、牝6頭)がラインアップされています。
上場馬一覧やブラックタイプ閲覧はこちらから

【九州1歳市場2018】

 ■開催日:2018年6月26日(火) 

 ■時間:展示-Am10時、セリ開始-Pm0時30分

 ■開催場所:JBBA九州種馬場(住所:鹿児島県曽於郡大崎町)

 ■主催:九州軽種馬協会
      〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
      Tel:099-478-3015 fax:099-478-3013
      ⇒開催情報ページ

 <参考>
  ・九州トレーニングセール&1歳市場の総合情報ページ

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2018/5/26-27、ウインテンダネスが目黒記念制覇!)

2018年05月28日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2018年5月26日(土)~27日(日)に開催されたJRA競走では、「目黒記念(THE MEGURO KINEN)」(4歳上G2)を勝った【サマーセール出身馬・ウインテンダネス(Win Tenderness)】など12頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2018/5/26-27:JRA winners of Sale Graduates.

目黒記念を優勝したウインテンダネス(Win Tenderness)は、父カンパニー 母モエレメルシー(母父マジックマイルズ)という血統の5歳牡馬。本馬は、2014年度サマーセール1歳(2014 Summer Sale, Yearling session)において320万円(税別)で落札されていました。

【ウインテンダネス(Win Tenderness)】
2018/5/27-東京12R 目黒記念(4歳上G2) 芝2500m
牡5 父カンパニー 母モエレメルシー(母父マジックマイルズ)
取引市場:2014年度サマーセール1歳(No.548、名簿
落札価格:3,200,000円(税別)
落札者:(有)コスモヴューファーム
馬主:(株)ウイン
※ウインレーシングクラブ募集馬
調教師:杉山 晴紀 氏
販売者・生産牧場:(有)アサヒ牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/8/26撮影)

TOKYO 12R - THE MEGURO KINEN(G2)
May 27, 2018, 2500m, Turf Firm, Fine, Post time 17:05
INT DES, Handicap, 4-Year-Olds & Up, Open Class, Value of race: 109,960,000 Yen
Win Tenderness(JPN), H, 5, Company(JPN) - Moere Merci(JPN), by Magic Miles(USA)
(3,456,000 Yen, 2014 Summer Sale, Yearling session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【ストライクイーグル】
2018/5/27-東京11R 薫風ステークス(4歳上1600万円以下) ダ1600m
牡5 父キンシャサノキセキ 母ミスエアクラフト(母父Miss Aircraft)
取引市場:2013年度オータムセール当歳(No.12、名簿
落札価格:8,600,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)キャロットファーム
※キャロットクラブ募集馬
調教師:杉山 晴紀 氏
販売者:恵比寿興業(株)那須野牧場
生産牧場:前田 宗将 氏


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2013/10/7撮影)


【グッドラックサマー】
2018/5/26-東京12R 4歳上1000万円以下 ダ1600m
牡4 父サマーバード 母バックアタック(母父アグネスデジタル)
取引市場:2015年度サマーセール1歳(No.680、名簿
落札価格:4,000,000円(税別)
落札者・馬主:澤田 孝之 氏
調教師:尾形 和幸 氏
販売者・生産牧場:伊藤 敏明 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/8/26撮影)


【サンホッブズ】
2018/5/26-東京4R 4歳上障害未勝利 芝→ダ3000m
牡5 父メイショウサムソン 母パピュラ(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2014年度オータムセール1歳(No.539、名簿
落札価格:1,000,000円(税別)
馬主:(株)加藤ステーブル
調教師:中舘 英二 氏
販売者・生産牧場:(有)日の出牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2014/10/8撮影)


【スズカグランデ】
2018/5/27-京都4R 4歳上障害未勝利 芝→ダ2910m
セン7 父キングカメハメハ 母スズカグレイス(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2012年度セレクションセール1歳(No.48、名簿
落札価格:29,500,000円(税別)
落札者・馬主:永井 啓弍 氏
調教師:寺島 良 氏
販売者・生産牧場:(有)稲原牧場



写真:セレクションセールでの落札シーン&取引後の横姿(2012/7/17撮影)


↓3歳

【メイショウテッコン】
2018/5/27-京都9R 白百合ステークス(3歳オープン) 芝1800m
牡3 父マンハッタンカフェ 母エーシンベロシティ(母父Lemon Drop Kid)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.71、名簿
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:高橋 義忠 氏
販売者・生産牧場:下屋敷牧場
コンサイナー:(有)浦河育成センター


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【ダイアトニック】
2018/5/26-京都5R 3歳500万円以下 芝1400m
牡3 父ロードカナロア 母トゥハーモニー(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.150、名簿
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主: (有)シルクレーシング
※シルクホースクラブ募集馬
調教師:安田 隆行 氏
販売者・生産牧場:(有)酒井牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【アートシュアリー】
2018/5/26-東京2R 3歳未勝利 芝1400m
牝3 父ハービンジャー 母ミスアルダント(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.208、名簿
落札価格:21,000,000円(税別)
落札者・馬主:森山 進 氏
調教師:本間 忍 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【キンショーヘニー】
2018/5/26-京都2R 3歳未勝利 ダ1400m
牡3 父ヘニーヒューズ 母ビーチフラッグ(母父Boundary)
取引市場:2016年度オータムセール1歳(No.68、名簿
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者:中地エージェンシー
馬主:礒野 日出夫 氏
調教師:中村 均 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/10/3撮影)


【ミトノブラック】
2018/5/26-京都3R 3歳未勝利 芝1600m
牡3 父ゴールドヘイロー 母ブーケトウショウ(母父サクラバクシンオー)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.244、名簿
落札価格:11,000,000円(税別)
落札者・馬主:竹内 三年 氏
調教師:崎山 博樹 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム

写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【メイショウタオヤカ】
2018/5/26-京都4R 3歳未勝利 ダ1900m
牝3 父バゴ 母ブーケドレーヌ(母フレンチデピュティ父)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.248、名簿
落札価格:2,500,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:荒川 義之 氏
販売者・生産牧場:赤田牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/22撮影)


【メイショウカクウン】
2018/5/27-京都2R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父サクラオールイン 母クールダウン(母父シャンハイ)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.657、名簿
落札価格:5,200,000円(税別)
松落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:石橋 守 氏
販売者・生産牧場:ゼットステーブル


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/24撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サマーセール2018(Summer Sale、1歳)】の上場馬募集がスタート!(上場申込締切は6/8迄)

2018年05月25日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2018年5月24日(木)、同組合が主催する【サマーセール2018(Summer Sale、1歳、Yearling)】(開催日:8月21日(火)~24日(金)、開催場所:北海道市場)の「上場馬申込受付」を開始しました。
上場申込受付は「6月8日(金)迄」で、販売申込についての概略は下記のとおりとなっています。
※注:今年度からサマープレミアムセール(Summer Premium Sale)が新設され、サマーセール前日の8月20日(月)に開催されます。上場申込はセレクションセール(Selection Sale)と同時に行われ、4月下旬~5月上旬に実馬検査が実施されたのち、HBAが定める選定基準を基に選考委員会で協議し5月中旬に上場馬が決定されています。(上場馬の発表は5月末を予定)
取りまとめ文書等はこちらから

 ■開催日:2018年8月21日(火)~24日(金)

 ■申込締切日:2018年6月8日(金)
           ※追加申込期間:6月9日(土)~15日(金)

 ■申込取消期間:2018年6月15日(金)迄

 ■販売申込登録料(1頭):32,400円(下記以外は倍額)
            ※追加申込登録料:48,600円
            ※下記に所属していない場合は倍額。
             ・日高・胆振・十勝軽種馬農業協同組合
             ・青森県軽種馬生産農業協同組合
             ・東北軽種馬協会、
             ・千葉県両総馬匹農業協同組合
             ・関東軽種馬生産育成協会
             ・九州軽種馬協会

 ■ 今年度はセレクションセールにおいて欠場・主取となった馬は、サマーセールへの再申込は不可。これに伴い、最終登録期間も廃止。

 ■本年より販売申込者は、【当該馬の所有者に限る】。

 ■上場日:販売申込者名「ナ行」からの五十音順をもとに日割り。

 ■上場順:各上場日毎に全体で並び替えを行い、母馬名「ナ行」からの五十音順。

 ■セールに関するお問い合わせ先
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

【サマーセール2017-総合結果】 - 2017/8/21-25開催
■上場頭数:1,209頭(牡649頭、牝560頭)
■落札頭数:950頭(牡532頭、牝418頭)
■売却率:78.58%(牡81.97%、牝74.64%)
■売却総額(税別):5,057,400,000円(牡3,441,400,000円、牝1,616,000,000円)
■平均価格(税別):5,323,579円(牡6,468,797円、牝3,866,029円)
■中間価格(税別):4,100,000円
■最高価格(税別):40,000,000円(No.454-ラブディランの2016、父スクリーンヒーロー)
牡・黒鹿・3/23生
父スクリーンヒーロー 母ラブディラン(母父Dylan Thomas)
落札者:小林 祥晃 氏
販売者:(有)谷岡牧場



写真・動画:セール落札シーン&落札直後の横姿(2017/8/22撮影)
開催結果レポート

【サマーセール2018(Summer Sale、1歳)開催概要】

 ■開催日:2018年8月21日(火)~24日(金)
      ※前日20日(月)はサマープレミアムセール

 ■開催時間:未定

 ■サマーセール情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL:0146-45-2133)

 <参考>
  ・北海道市場
  ・サマーセール情報ページ

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale、2歳)】が開催!(写真&動画、結果概要や木村市場長コメントなど)

2018年05月22日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2018年5月22日(火)、HBA日高軽種馬農業協同組合が主催する【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale、2歳、Two-Year-Olds)】がJRA札幌競馬場で開催されました。
ここでは、セリ結果概要や木村市場長コメント等を写真と動画を交えながらご紹介します。
HBA Training Sale 2018 - Results


セール開始:5/22(火)Am9時30分~
前日公開調教:5/21(月) Am10時~
事前下見:5/20(日)Am10時~Pm4時
HBA Training Sale 2018
May,20 Pre-Sale Inspection:10am-4pm
May,21 Breeze-Ups:10:00am-
May,22 Sale:9:30am-
Location:Japan Racing Association(JRA) Sapporo Racecourse

上場予定馬には、米G1-エンリケポソーロ大賞などG1を3勝したビーフェアーの牝駒「No.129-ビーフェアー2016(父ヴァーミリアン)」、オーロマイスター(G1-南部杯)の半弟「No.138-フェアリーワルツ2016(父ジャスタウェイ)」、スマイルジャック(G2-スプリングS)の半弟「No.45-シーセモアの2016(父ワークフォース)」、サトノプログレス(G2-NzT)の半妹「No.94-トウヨウロイヤルの16(父パドトロワ)」など255頭(牡142頭、牝113頭)がラインアップされていました。

開催前日には公開調教が実施され、午前10時より計228頭(欠場馬27頭を除く)が5クルーに分かれて公開調教に臨み、2ハロンと1ハロンのタイムが計測され、概ね2ハロンが22秒~24秒台、1ハロンが10秒~12秒台にまとめられていました。
ちなみに、2ハロンと1ハロンともに最速タイムを叩き出したのは、「No.209-サウスハクシャク(父サウスヴィグラス、母アサティスジョオー)」で、2ハロンのタイムが21.69秒、1ハロンが10.59秒でした。
⇒公開調教タイム結果:[ 2Fタイム順 | 1Fタイム順 | 上場番号順 | 調教クルー表 ]


動画:公開調教第1クルー


動画:公開調教第2クルー


動画:公開調教第3クルー


動画:公開調教第4クルー


動画:公開調教第5クルー

開催当日は午前9時30分よりセールがスタート、高橋啓太氏・松岡俊道氏の3名がローテーションで鑑定人を、進行・公表は古川浩氏・小木曽なつ美氏が担当し、約7時間に及ぶ活発な競りが行われました。
ちなみに、購買登録者数は604名(2017年:605名、2016年:506名、2015年:482名、2014年:355名、2013年度:342名、2012年度:328名、2011年度:311名)を数えました。
最高額馬は、前日公開調教で2ハロン21.86秒の好時計(1Fは10.74秒)を叩き出したNo.150-ブラックカシミール16(父バンブーエール)」で、スタート価格の100万円から一気に競り上がり、最後は香港のYEONG HUNG WAI 氏が4,500万円で落札しました。
結果概要は下記のとおりでした。

【HBAトレーニングセール2018】- 2018/5/22開催
■名簿掲載:255頭(牡142頭、牝113頭)
■上場頭数:228頭(牡129頭、牝99頭)
■落札頭数:151頭(牡84頭、牝67頭)
■売却率:66.2%(牡65.1%、牝67.7%)
■売却総額(税別):1,083,200,000円(牡728,100,000円、牝355,100,000円)
■平均価格(税別):7,173,510円(牡8,667,857円、牝5,300,000円)
■中間価格(税別):5,600,000円
■最高価格(税別):45,000,000円(No.150-ブラックカシミール16)
牡 黒鹿毛 2016/5/5生
父バンブーエール 母ブラックカシミール(母父バブルガムフェロー)
落札価格:4,500万円(税別)
落札者:YEONG HUNG WAI 氏(香港)
販売者・飼養者:(株)吉澤ステーブル



写真:公開調教シーン&落札シーン&落札直後の横姿
上場馬一覧&結果一覧等はこちらをご参照ください


セール映像(録画)
セール開始:5/22(火)Am9時30分~
May,22 Sale:9:30am-


動画:木村市場長コメント

<参考-2017年度の成績>
【HBAトレーニングセール2017】- 2017/5/23開催
■名簿掲載:240頭(牡133頭、牝107頭)
■上場頭数:208頭(牡111頭、牝97頭)
■落札頭数:155頭(牡84頭、牝71頭)
■売却率:74.52%(牡75.68%、牝73.20%)
■売却総額(税別):1,189,900,000円(牡796,700,000円、牝393,200,000円)
■平均価格(税別):7,676,774円(牡9,484,524円、牝5,538,028円)
■中間価格(税別):6,000,000円
■最高価格(税別):51,000,000円(No.231-トーコーユズキの2015)
牡 栗毛 2015/4/1生
父ハードスパン 母トーコーユズキ(母父ディープインパクト)
落札価格:5,100万円(税別)
落札者:YEUNG KIN MAN 氏
販売者:(有)辻牧場
飼養者:(株)吉澤ステーブル



写真:公開調教シーン&落札シーン&落札直後の横姿
結果レポートへ


【HBAトレーニングセール2018上場馬の開催概要】

 ■開催日時:2018年5月22日(火) Am9時30分
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月19日(土)
  ※事前下見:5月20日(日) Am10時~Pm4時
  ※公開調教:5月21日(月) Am10時~

 ■場 所:JRA札幌競馬場
     せり会場:パークウインズ棟ファンファーレホール

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
  ⇒当セールの総合情報ページへ

<HBAトレーニングセールとは>
5月に開催される2歳トレーニングセール。
2006年度より開催地が札幌競馬場に移され上場頭数・売上ともに飛躍的に増加、2007年度は競馬場改修で6月開催となりましたが、2008年度からは5月開催に戻りました。
札幌競馬場改修工事にともない2014年度は函館競馬場で、2015年度からはリニューアルした札幌競馬場で開催されています。
同セールからは、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2013年度取引馬)、G1-菊花賞、G1-天皇賞春やG1-宝塚記念を優勝したヒシミラクル(2011年度取引馬)、G-1天皇賞春を制したジャガーメイル(2006年度取引馬)、G2-兵庫チャンピオンシップを優勝したクロスクリーガー(2014年度取引馬)、G2-京成杯を優勝したプレイアンドリアル(2013年度取引馬)、G3-カペラSを優勝したキクノストーム(2014年度取引馬)、G3-アイビスサマーダッシュを優勝したラインミーティア(2012年度取引馬)などの活躍馬が出ています。

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale、2歳)】は本日開催!(Am9時30分よりスタート)

2018年05月22日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
本日2018年5月22日(火)、HBA日高軽種馬農業協同組合が主催する【HBAトレーニングセール2018(HBA Training Sale、2歳、Two-Year-Olds)】(開催地:札幌競馬場)が開催されます。
このあと午前9時30分からスタートです!
セールの模様はライブ中継されます。


ライブ映像:5/22(火) Am9時30分~
⇒[ Live映像 | 結果速報 ]
⇒前日公開調教:[ 前日公開調教映像集 | 2Fタイム順 | 1Fタイム順 | 上場番号順 | 調教クルー表 ]


動画:公開調教第1クルー


動画:公開調教第2クルー


動画:公開調教第3クルー


動画:公開調教第4クルー


動画:公開調教第5クルー


セール開始:5/22(火)Am9時30分~
前日公開調教:5/21(月) Am10時~
事前下見:5/20(日)Am10時~Pm4時
HBA Training Sale 2018
May,20 Pre-Sale Inspection:10am-4pm
May,21 Breeze-Ups:10:00am-
May,22 Sale:9:30am-
Location:Japan Racing Association(JRA) Sapporo Racecourse

上場予定馬には、米G1-エンリケポソーロ大賞などG1を3勝したビーフェアーの牝駒「No.129-ビーフェアー2016(父ヴァーミリアン)」、オーロマイスター(G1-南部杯)の半弟「No.138-フェアリーワルツ2016(父ジャスタウェイ)」、スマイルジャック(G2-スプリングS)の半弟「No.45-シーセモアの2016(父ワークフォース)」、サトノプログレス(G2-NzT)の半妹「No.94-トウヨウロイヤルの16(父パドトロワ)」など255頭(牡142頭、牝113頭)がラインアップされています。
欠場馬(5/21現在,27頭) : 4, 7, 33, 38, 42, 53, 54, 62, 92, 103, 120, 127, 134, 159, 165, 169, 174, 179, 181, 188, 212, 217, 220, 222, 224, 249, 254
上場馬情報等はHBAトレーニングセール情報ページから

【HBAトレーニングセール2018上場馬の開催概要】

 ■開催日時:2018年5月22日(火) Am9時30分
  ※上場馬の札幌競馬場入厩日:5月19日(土)
  ※事前下見:5月20日(日) Am10時~Pm4時
  ※公開調教:5月21日(月) Am10時~

 ■場 所:JRA札幌競馬場
     せり会場:パークウインズ棟ファンファーレホール

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095
  ⇒当セールの総合情報ページへ

<HBAトレーニングセールとは>
5月に開催される2歳トレーニングセール。
2006年度より開催地が札幌競馬場に移され上場頭数・売上ともに飛躍的に増加、2007年度は競馬場改修で6月開催となりましたが、2008年度からは5月開催に戻りました。
札幌競馬場改修工事にともない2014年度は函館競馬場で、2015年度からはリニューアルした札幌競馬場で開催されています。
同セールからは、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2013年度取引馬)、G1-菊花賞、G1-天皇賞春やG1-宝塚記念を優勝したヒシミラクル(2011年度取引馬)、G-1天皇賞春を制したジャガーメイル(2006年度取引馬)、G2-兵庫チャンピオンシップを優勝したクロスクリーガー(2014年度取引馬)、G2-京成杯を優勝したプレイアンドリアル(2013年度取引馬)、G3-カペラSを優勝したキクノストーム(2014年度取引馬)、G3-アイビスサマーダッシュを優勝したラインミーティア(2012年度取引馬)などの活躍馬が出ています。

昨年の結果-2017/5/23開催
■名簿掲載:240頭(牡133頭、牝107頭)
■上場頭数:208頭(牡111頭、牝97頭)
■落札頭数:155頭(牡84頭、牝71頭)
■売却率:74.52%(牡75.68%、牝73.20%)
■売却総額(税別):1,189,900,000円(牡796,700,000円、牝393,200,000円)
■平均価格(税別):7,676,774円(牡9,484,524円、牝5,538,028円)
■中間価格(税別):6,000,000円
■最高価格(税別):51,000,000円(No.231-トーコーユズキの2015)
牡 栗毛 2015/4/1生
父ハードスパン 母トーコーユズキ(母父ディープインパクト)
落札価格:5,100万円(税別)
落札者:YEUNG KIN MAN 氏
販売者:(有)辻牧場
飼養者:(株)吉澤ステーブル



写真:公開調教シーン&落札シーン&落札直後の横姿

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする