【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

JRA競走に勝った競り市場出身馬の紹介(5/31、ミッキーフォルテなど8頭)

2008年05月31日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2008年5月31日(土)に開催されたJRA競走では、3歳500万戦を勝った【セレクションセール出身馬・ミッキーフォルテ】など、下記8頭の競り(せり)市場出身馬が勝ち上がった。
関係者の皆様、おめでとうございます!

<本日の写真掲載~この1頭!>

【ミッキーフォルテ】
中京5R 3歳500万 ダ1000m

牡3 父スクワートルスクワート 母スリースポット(母父シービークロス)
2005年度HBAセレクションセール当歳(No.92、名簿) 7,000,000円
落札者:中地エージェンシー
馬主:三木 久史 氏
調教師:中村 均 氏
販売者・生産牧場:三宅牧場
写真:競り取引直後(2005/7/10)


<その他の勝ち馬紹介>

【スカーレットダイヤ】
東京3R 3歳未勝利 芝1400m
牝3 父ブライアンズタイム 母キャニオンジュノー(母父Dehere)
2005年度セレクトセール当歳(No.225、名簿) 12,000,000円
落札者:芹澤 精一 氏
調教師:勢司 和浩 氏
販売者・生産牧場:(有)谷川牧場


【ティアップアライブ】
東京5R 3歳未勝利 芝2300m
牡3 父ダンスインザダーク 母ニシノササメユキ(母父トニービン)
2005年度セレクトセール当歳(No.102、名簿) 26,000,000円
落札者:田中 昇 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


【スズノネイビー】
東京7R 4歳上500万 ダ1300m
牡4 父クロフネ 母ビワプランサー(母父ブライアンズタイム)
2004年度セレクトセール当歳(No.244、名簿) 22,000,000円
落札者:小紫 芳夫 氏
調教師:小西 一男 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


【ハードランナー】
東京12R 4歳上1000万 ダ1300m
牡4 父スキャン 母シーズレイジング(母父Danzig)
2004年度HBAオータムセール当歳(No.123、名簿) 7,000,000円
落札者:芹澤 精一 氏
調教師:阿部 新生 氏
販売者・生産牧場:岡田牧場(有)


【スマートギア】
中京6R 3歳500万 芝1800m
牡3 父マーベラスサンデー 母スケアヘッドライン(母父パドスール)
2005年度HBAセレクションセール当歳(No.88、名簿) 9,000,000円
落札者:(株)レックス
馬主:大川 徹 氏
調教師:佐山 優 氏
販売者・生産牧場:(有)大栄牧場


【マイネレプリーク】
中京7R 4歳上500万 芝2000m
牝4 父アフリート 母イブキニュースター(母父Nijinsky)
2004年度セレクトセール当歳(No.104、名簿) 18,500,000円
落札者:(有)ビッグレッドファーム(ラフィアンターフマンクラブ募集馬
調教師:畠山 重則 氏
販売者・生産牧場:(有)北陽ファーム


【フリーダムエアー】
中京8R 4歳上500万 芝1200m
牡4 父サクラバクシンオー 母ヒロジュエル(母父サンデーサイレンス)
2005年度HBAサマーセール1歳(No.507、名簿) 10,200,000円
落札者:(有)クドウファーム
馬主:深見 富朗 氏
調教師:昆 貢 氏
販売者:白瀬 明 氏


by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京優駿日本ダービー(G1)】に出走する競り市場出身馬紹介(アドマイヤコマンドなど4頭)

2008年05月30日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
6月1日(日)に東京競馬場にて開催される【第70回 東京優駿日本ダービー(G1)】には、G2青葉賞を制した【アドマイヤコマンド】など下記4頭の競り市場出身馬が出走する。
第70回 東京優駿日本ダービー(G1)情報ページへ

以下、各馬のセリ市場取引成績や写真をご紹介する。

【4枠8番:アドマイヤコマンド】

牡3 父アグネスタキオン 母トコア(母父カーネギー)
2005年度セレクトセール当歳(No.163、名簿) 41,000,000円
落札者:近藤 利一 氏
調教師:橋田 満 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
写真:当歳時(JRHA提供)


【7枠13番:ベンチャーナイン】

牡3 父エイシンサンディ 母グラッドハンド(母父コマンダーインチーフ)
2006年度HBAサマーセール1歳(No.42、名簿) 4,000,000円
落札者:本杉 芳郎 氏
調教師:小桧山 悟 氏
販売者・生産牧場:(有)瀬戸牧場
写真:落札直後(2006/8/21)


【7枠15番:フローテーション】

牡3 父スペシャルウィーク 母ダイイチフローネ(母父リアルシヤダイ)
2005年度セレクトセール当歳(No.17、名簿) 52,000,000円
落札者:臼田 浩義 氏
調教師:橋口 弘次郎 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム
写真:当歳時(JRHA提供)


【8枠18番:クリスタルウイング】

牡3 父アドマイヤベガ 母フェアリードール(母父Nureyev)
2005年度セレクトセール当歳(No.32、名簿) 170,000,000円
落札者:多田 信尊 氏
馬主:山本 英俊 氏
調教師:藤沢 和雄 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
写真:落札直後(2005/7/11)

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【八戸市場2008(一歳)】の上場馬が公開!

2008年05月30日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
青森県軽種馬生産農業協同組合は5月30日(金)、【八戸市場2008(1歳、7月8日開催)】の上場馬一覧を公開した。

今年度の上場予定頭数は、昨年同様の81頭(牡40頭、牝41頭)となっている。
予定馬一覧は八戸市場2008情報ページから

当セールは、2006年度から1開催(1歳のみ)に集約され、この年の取引馬から「G2フィリーズレビュー」を制した【マイネレーツェル】を輩出し注目を集めている。
マイネレーツェル重賞制覇のニュースへ

当セールの開催概要は下記のとおり。

【八戸市場2008開催概要】

 ■開催日:2008年7月8日(火)

 ■時間:比較展示~午前9時、セリ開始~比較展示終了後

 ■八戸市場情報ページへ

 ■開催場所:八戸家畜市場(南部町埖渡字鮫ノ口8-13)

 ■主催:青森県軽種馬生産農業協同組合(Tel:0178-27-0458)

 <申込に関する問合せ先>
  青森県軽種馬生産農業協同組合
  〒039-1101 青森県八戸市大字尻内町字鴨ヶ池96-3
  TEL:0178-27-0458
  FAX:0178-23-4341

 
 写真:八戸市場2007

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真で見る【ひだかトレーニングセール2008】(高額上位馬写真等)

2008年05月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
※27日に報告した「ひだかトレーニングセール2008結果速報」の補足です。

5月27日(火)、JRA日高育成牧場にて【ひだかトレーニングセール2008(2歳)】が開催された。

午前10時より公開調教がスタート。前日の【HBAトレーニングセール2008】に参加した購買関係者も多く来場するなか、上場馬116頭が5グループに分かれ、1600mダートコースにて日頃の調教成果を披露した。

タイムは、ラストの2ハロンと1ハロンが計測され、概ね2ハロンが22秒~24秒台、1ハロンが10秒~11秒台という馬が多かった。1ハロンの一番時計は、「No.30 オメガファスター2006(父ミラクルアドマイヤ)」がマークした9秒9だった。


写真:1ハロン一番時計をマークした「No.30 オメガファスター2006」
牡 父ミラクルアドマイヤ 母オメガファスター(母父Theatrical)
販売者・育成者:(有)大作ステーブル

また、2ハロンの一番時計は、「No.96 ミユキハルカゼの18(父チーフベアハート)」がマークした21秒18だった。
各馬の結果と計測タイム一覧はこちらから


写真:2ハロン一番時計をマークした「No.96 ミユキハルカゼの18」
牝 父チーフベアハート 母ミユキハルカゼ(母父ラッキーソブリン)
販売者:飯岡牧場
育成者:(有)ミルファーム

公開調教後、比較展示が行われた。


写真:比較展示風景

予定より30分遅れの午後2時半より競りがスタート。松橋康彦氏が鑑定人を務めた。
ちなみに、購買登録者数は、昨年(152名)とほぼ同数の156名だった。


写真:セリステージ


写真:セリ会場の様子

結果概要は、上場頭数116頭(牡68頭、牝48頭)、売却頭数45頭(牡26頭、牝19頭)、売却率38.79%、売却総額(税込)3億587万5,500円、平均額(税込)679万7,233円だった。
各馬の結果一覧はこちらから

ちなみに昨年の結果概要、上場頭数150頭(牡84頭、牝66頭)、売却頭数66頭(牡37頭、牝29頭)、売却率44%、売却総額(税込)4億8,663万3,000円、平均額(税込)737万3,227円だった。

今年の最高額馬は、「No.76 ローレルポラリス18(byアグネスタキオン)」で、4,000万円(税抜)で落札(落札者:(有)ビッグレッドファーム)された。

【No.76 ローレルポラリス18】

牡 父アグネスタキオン 母ローレルポラリス(母父サクラユタカオー)
本馬のブラックタイプへ
落札価格:4,000万円(税別)
落札者:(有)ビッグレッドファーム
販売者:(有)ディアレストクラブ
育成牧場:(有)ディアレストクラブイースト

写真:本馬の公開調教(1F:10秒2、2F:22秒4)

写真:セリステージでの本馬


【No.57 セルリアンブルーの2006】

牡 父プリサイスエンド 母セルリアンブルー(母父コマンダーインチーフ)
本馬のブラックタイプへ
落札価格:2,050万円(税別)
落札者:松本 好雄 氏
販売者・生産牧場:(有)辻牧場
育成者:(有)武田ステーブル

写真:本馬の公開調教(1F:10秒6、2F:22秒7)


【No.62 ティアラⅡの2006】

牡 父アフリート 母ティアラⅡ(母父Dazig)
本馬のブラックタイプへ
落札価格:1,930万円(税別)
落札者:永井 啓弍 氏
販売者・育成者:(有)目名共同トレーニングセンター
生産牧場:前田 宗将 氏

写真:本馬の公開調教(1F:11秒4、2F:23秒6)


【No.110 ブラッシングデビュタントの18】

牝 父フジキセキ 母ブラッシングデビュタント(母父Blushing Groom)
本馬のブラックタイプへ
落札価格:1,400万円(税別)
落札者:島川 隆哉 氏
販売者・育成者:(有)坂東牧場

写真:本馬の公開調教(手前、1F:11秒0、2F:23秒2)


【No.19 ハセノマジョラムの18】

牡 父ジャングルポケット 母ハセノマジョラム(母父ヘクタープロテクター)
本馬のブラックタイプへ
落札価格:1,300万円(税別)
落札者:ノーザンファーム
販売者・育成者:(有)坂東牧場

写真:本馬の公開調教(1F:10秒9、2F:23秒2)


【No.91 ヘバラー06】

牡 父フジキセキ 母ヘバラー(母父Fairy King)
本馬のブラックタイプへ
落札価格:1,200万円(税別)
落札者:(有)ビッグレッドファーム
販売者・育成者:(有)吉澤ステーブル
生産牧場:前田 宗将 氏

写真:本馬の公開調教(1F:10秒2、2F:21秒9)


さきに述べたとおり、購買登録者数は、昨年(152名)とほぼ同数の156名だったが、売却頭数は昨年より大幅ダウンの45頭(昨年は66頭)であった。そのうち団体購買はKRA韓国馬事会の4頭(昨年4頭)、個人購買は38頭(昨年61頭)だった。

価格帯別の内訳(税別)は、1000万円以上が8頭(昨年16頭)、1000万未満~500万が13頭(昨年26頭)、500万未満~200万が20頭(昨年19頭)、200万未満が4頭(昨年5頭)であった。母数に対して500万円未満の比率が大幅に増えた結果となっている。
各馬の結果一覧など詳細はこちらから

一連のトレーニングセールが終わったが、上場馬のレベルは年々高くなっていることは、参加した誰もが認めるところだろう。しかし、育成者の努力で上乗せされた付加価値が、正当に評価されない市場は正常ではない。

経済情勢や地方競馬の低迷、市場取引奨励賞廃止などに理由を求めて逃げるのではなく、主催者を中心に上場者側が率先して購買層を広げる活動をするとともに、未だに漂う「残り馬セール」というイメージを払拭する啓蒙活動も急務である。

育成者が強い馬をつくるために好素材を発掘し、それに付加価値をつけて市場に出す。お客さんはそれを正当に評価してその対価を支払う。この当たり前の流れを早急に定着させていかないことには、「トレーニングセール」の将来は暗く、夢のないものになってしまう。

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【HBAセレクションセール2008】の上場馬が公開!

2008年05月28日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は5月27日(水)、【セレクションセール2008(1歳、7月22日開催)】の上場馬一覧(速報版)を公開した。

今年度の申込頭数は、過去最高となる615頭(牡382頭、牝233頭)。例年以上に周知の選定基準に基づいた選定が行われ、例年よりも多い242頭(牡153頭、牝89頭)が選抜された。
※6/1:1頭取消が出て241頭となった。

上場予定馬には、G1桜花賞を制したキストゥベヴンの半弟【ロングバージン2007(父ゼンノロブロイ)】や、フジノウェーブ(G1JBCスプリント)やキネティクス(G3富士S)の半弟【インキュラブルロマンティック2007(父ボストンハーバー)】、G3フェアリーSを制したアポロティアラの半妹【タイキフレグランス2007(父サクラバクシンオー)】など、良血馬が多数ラインアップされている。
予定馬一覧はHBAセレクションセール情報ページから

なお、ブラックタイプ(血統)は近日中に公開される。

 【HBAセレクションセール2008(一歳)】

  ■開催日:2008年7月22日(火)
   ※当歳は7月23日(水)開催で、現在選定作業中。

  ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

  ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL: 0146-45-2133)

  ■HBAセレクションセール情報ページ

  <当セールに関する問い合わせ先>
   HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
   電話:0146-45-2133

  
  写真:セレクションセール2007

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする