田舎暮らしの日々是好日

山羊とともにのんびりと農家生活をしながら日頃の憂さ晴らしをつぶやきます。

日々是好日

2016-09-29 05:53:15 | 日記

  鳩が鳴いている。


   出かけよう。

  今朝も元気です。





   海岸保全植栽

 一般財団法人セブンイーレブンからの活動助成を受けています。

 こつこつと 着実に 一歩一歩を実行中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金受給者グラウンドゴルフ大会

2016-09-28 05:38:06 | 日記

 前回のゲートボールに続き

 駆り出されてでかけることになった。



 何度かやっているが
 上達していない。

 練習していないから当たり前と言えば当たり前。





 5打と4打があった。
 ホールインワンもなかったので
 チーム内では並みの成績。




 順当なチームと個人が表彰された。
 あと10年続けて出場しても
 個人優勝はけいけんすることはないだろうが

 ホールインワンは運河良ければ
 たまにあり。



 遊び心でやるのが 健康には一番だ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居心地のいい場所

2016-09-27 05:11:10 | 日記

 落ち着て仕事ができる事務所




 家庭内で
 家族のすみわけができる場所、

 集落内の行事で集まる場所

 町の行事、例えば体育祭を行える広場、

 さまざまな環境が考えられる。




 自分がどのくらいの時間を
 あちこちの環境で過ごして居るかを考えるとき

 寝床のある場所が一番落ち着けるところと言えようか。

 ここのところ、一週間余りを
 倉庫と母屋を行ったり来たりしている。

 すみわけをしてみようと
 昼寝をここの倉庫内にしているが、
 自宅よりもここのほうが居心地が良くなっているような気がする。

 本拠地をここにしようかな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓郎をききながら

2016-09-26 05:13:08 | 日記

 今朝は久しぶりにレコードをかけた。

 乘っていたのは 拓郎だった。

 ひっくり返して
 聞いてみよう。



 拓郎は 買った覚えがなので
 捨ててあったものを拾ってきたのだろう。

 ウーフの依頼が来るが
 外国人からが多い。

 英語で書き込んでくるので困っている。
 
 至急募集にしたのが
 いけなかったが、

 断りを入れながら選ぶことができるので
 続けて試してみる。




 昨日から末娘が引っ越しを始めている。
 住環境が少しづつ変っていく。

 楽しみながら
 庭をいじる



 今日も明日もその次の日も




 体が動いてくれる間は・・・。




 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜放送便を聞きながら・・・。

2016-09-25 04:27:25 | 日記

  クラシックとジャズを聴きながら
 
 物思いにふけって

 思いついたのを文字にして

 ブログする。





    コーヒーをすすりながらの  贅沢なひと時である。

  今日は日曜日で
 責任が伴う行事もないので
 久しぶりにゆっくりしたい。

 数日前から浜砂利を運んでいるが、
 今朝も集まっていたら
 戴いて来るつもりで
 夜明けを待っている。

 海からの贈り物を戴いてきて
 屋敷の整地をする。

 サンゴの死骸が私の作庭の重要なファクターになっている。

 琉球の庭の素材として
 後代にきっと評価されると思う。




 夢想国師を夢見て 続ける。

 

 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする