おもむくままに・・・!

ゆったりと、流れのままに、拾いもしない、捨てもしない・・・。 おもむくままに・・・そして私がいる。

心うばわれ・・

2019-09-30 07:40:09 | Weblog







さりげなく 風の行方を たずねても

路傍の草は ざわつくばかり






寒さから 身を守るかや こおろぎの

悲しき歌に 心うばわれ






チョコレートコスモス
花言葉 恋の思い出、移り変わらぬ気持ち
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの居た秋

2019-09-29 07:45:59 | Weblog





あなたの居た秋は

いつも豊かで 

心も 平和であった



子供のように身軽に

ささっと 頭上の枝に登り

私が指さす実を もぎとり

虫取り網に入れて

地上で待つ 手にさしのべて

ホラッ と言う

母のその笑顔が 大好きだった




私は 地上にうねる古木の

露出した根っこの上に立ち

あなたと同じ木に

登った気持ちを 味わっていた。




そんな記憶のページに

あなたとの暮らしが凝縮されている




柿の実りを知る頃になると

あなたは 繰り返し

私の脳裏によみがえり




あなたの姿や

無言の教えと

変わらぬ笑顔の意味をなぞるように

私は 生きてきた




実を付ける告知のように

柿の花が咲き



それから・・・



わたしの心は ふるさとに

帰っていく



母のいない ふるさとに


-再掲載-







柿の実
花言葉 自然美、 優しさ、恩恵
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎゆきし・・

2019-09-28 08:40:43 | Weblog







過ぎゆきし 季節のことば 書きとめて

こころを花に たくす日もあり





人あれば その心根の 深みにも

とめゆきてこそ 愛もうまれむ
 






ホトトギス
花言葉 永遠にあなたのもの、秘めた意志
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の続きを・・

2019-09-27 08:35:57 | Weblog






約束の地で

夢をみましょう

巡り合いを 互いにたたえ

過去の世界での 決めごとは

遠くへ投げ捨てて




これからを 訪ねるために

あたらしい衣を重ね着て

あなたがくれた言葉を

胸のポケットに抱いて





小さな咳がほとばしっても

大丈夫だといい

あなたの話す言語だけを

二人の言葉にして

他の言葉はわからないといい




涙が出ても

それは 空からの贈り物だといい

歌を歌えば

天使が招いていると喜び




あなたが差し伸べた手を

二度と離さないと誓い

その手のつめたさを 嘆かず




きっといけると信じた

天国に近い島の

その海辺で 待っている幸せの星屑を

拾い集める 夢の続きを

二人で見ましょう




嘘が 嘘だと

夢は 夢だと

確かめる勇気は 持たなくていい




-再掲載-




プルメリア
花言葉 気品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の恋は・・

2019-09-26 08:35:17 | Weblog





思いの深さを

何気ない仕草や言葉、

表情で おしはかる



互いの 心の誤差を

何で償うのか



優しい言葉は

場の空気を瞬時に変える



聞き逃しは 

大きなダメージに繋がるのだから

恋人たちのあいだでは

大きな 過失といえる



耳をそばだて

集中して どんな小さなささやきでも

聞き逃さない事



曖昧な笑顔は

その場を救うかもしれないけれど

のちの大きな落とし穴となる



その時 南風が吹けば

あなたの心は 優しさに包まれ

曖昧でもいいと思ってしまう。



愛を育てるには 強さが必要なのに

強い心は 愛を壊す事もある



心は壊れやすく

疑いや 嫉妬に 責めさいなまれると

大切なものを 時として

放棄することで 楽になろうとしてしまう 



心はいつも 戦っている

恋する人よ

ありのままを受け入れる

ちょっとした勇気を

あなたにあげたい



本当の恋は 

苦しいものなのです



-再掲載-





ブルーデージー
花言葉 幸福
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友情について・・

2019-09-25 08:41:38 | Weblog








心の重みに 耐えかねて

自暴自棄になり

本当の自分の姿を見失ってしまうのは

愚かなことだと だれもが知っている




それでもなお 心が狂うことがあるのは

生きている 証なのだから



肩に手を置いて



今が過ぎれば きっと 大丈夫だから


すべてが 元の形に戻ろうとするのは

必然のようなものだから



心も いつか 平らかに落ち着くのだからと


呪文のように繰り返し語りかけ

そのほほに 赤みが差し

口元に うっすらと笑みが浮かぶまで



ああ それでもなお

病める心は 闇をさまよい

肩に置いた手を振り払うかもしれない



その時 同じ思いの闇に踏み込み

手を取り 共に嘆くことを

いとわない友でいられるだろうか



けなげな 心を保つことができるだろうか

深層の自己保身が 邪魔をするのではないか

答えを 求める

もう一人のわたし



-再掲載-







モミジアオイ
花言葉 穏やかさ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念だけが・・

2019-09-24 14:45:14 | Weblog






あのとき 

無限の未来が広がりをみせ

言葉のいらない時間が

確かにあったと 思うのだけれど




過ぎてみれば

ただの希望でしかなく

自己満足の時間を

過ごしただけなのだと

認めたくはない




自己愛の塊となって

傷つくことを恐れるあまり

確かめの時間を放棄して

それぞれの世界に回帰する




そうではない

そんなはずはない

あれは幻ではなかったのだと

呪文のようにひとり言しながら




何の手立てもないまま

跡形もなく崩れていくのを

見過ごしている時間の

恐ろしく怠惰な思いよ




完成形を見ることもなく

投げ出した

彫刻家の作品のごとく

無念だけが 空間に漂う


-再掲載-






シクラメン
花言葉 内気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとな心

2019-09-23 19:10:23 | Weblog






ひかり受け 透けて見えるか 手のひらの

想いつらぬく 秋の日差しに





恋しくて 叫ぶ子供に 真似てみる

おとな心の いぶかしくもある






ブッドレア
花言葉 魅力、信仰心、あなたを慕う、恋の予感
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れかけのエレベーター

2019-09-22 19:22:27 | Weblog





ふうっと 奈落に落ちるような感覚

古い設備のエレベーターに乗った時の

胃袋が きゅうっとせりあがってくるような

不快な気持ち

似てないかしら



信頼する人の 心変わりは

生きてきて 

幾度か経験したけれど

そのたびに 自分が間違っているのかもと

自分を責める気持ちが先にたつ

わたしは 


かなり重症な思い込みに取り付かれて

迷える羊となってしまう。



それが 奈落へ墜落する感覚

壊れかけのエレベーター



過ぎてしまえば 笑えることもあるし

理解できることもあるけれど

どう悩んでも 理解するには程遠い

絶望的な 喪失感も ある。



囚われから 心を解放する方法

長年かかっても あみ出せない


旅行に出かけるとか 映画を見るとか

気のおけない友人と

ばか話を するとか

浴びるほど飲むとか


飲めない身では

そんな時

一人になってはいけないことだけは

経験ずみ



思うことは

何もいわずに 抱きしめてくれる

大きな胸と腕

これ以上の治療法は無いということ





ランタナ
花言葉 心変わり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中で涙

2019-09-22 07:39:31 | Weblog









他人ごとに すませて逃げる 世事あれば

知らぬふりして 背中で涙









カエンキセワタ
花言葉 雄大
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・その日

2019-09-21 13:33:42 | Weblog






優しさと 厳しさと

合わせ持つ姿を見つめて

心を 平らかに時を過ごすとき




哀愁に満ちたこの世の

出来事を

からくも 受け止め

さらりと 流しさる気持ちの柔軟を




人とのかかわりの

ままならない 思いは

一度胸に抱き おおきな深呼吸と

ひとり言する癖の魔術で




いくつもの 行き止まりを

いつしか 昇華して

わたしに戻る

時として この逞しさよと

あきれるばかり





いくつもの 山や谷を

通り過ぎてなお

心が作り出す 幻影の存在を 

人として生まれた 代価のように

心やすく 受け止めて




人には 優しく

そして 自分には厳しく

仏間の母と対峙して

その教えの向こうに

普賢菩薩の守り本尊が

私の 生きてきたすべてを

見守っていると

感じた秋の一日

彼岸会

-再掲載-






アッサム
花言葉 優美な人・しとやか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの心に とどけと・・・

2019-09-21 09:22:13 | Weblog

つれづれ なる まま に、 日 くらし、 硯 に むか ひ て、
心 に 移り ゆく よし なし 事 を、 そこはかとなく 書き つくれ ば、
あやし う こそ もの ぐる ほしけれ。
(吉田兼好 徒然草 より)





鳥がついばむ

何がしかの実の未来は

鳥の排泄にゆだねられ



香りゆかしい花弁の奥の神秘は

虫たちの手助けする

受粉のいとなみとなり



よしや

どのように生きても

わたしが 私であることに

変わりないのであれば



心の隅々に潜む

いいことも、 わるいことも

少しずつ えらび出し



そして

過去に

どこからか受け取った

メッセージすらも



わたしの中で

長い間貯えられ

熟成して 湧き出すのであれば



心の織りなす 

生きている絵模様を

綴る文字の裏に秘めて

伝えねばならない



誰かの心に

とどけとばかりに


ー再掲載ー





ムラサキノボタン
花言葉 謙虚な輝き、ひたむきな愛情
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛は 絵の具だ

2019-09-20 13:43:08 | Weblog





言葉は 魔法だ

目配せは 記号だ

靴音は 間奏曲だ



愛は 絵の具だ

心は キャンバスだ



わたしは 

風景の中の 風の記憶で

揺れる 木の葉で



そして 夢幻の空間で

タクトを振り

絵筆を握り

きりきり舞いする あなた



目を開けば

すべて 消え去るけれど

わたしが棲む この空間を

支配しようとする目論見(もくろみ)は

いつ始まったのか



訊ねたいことばかり

積りに 積って

わたしのまわりに 山積みで

身動きが取れない



楽しいよ 

そして

切ないよ 

毎日が・・


-再掲載-






ハイビスカス
花言葉 情熱、魅力いっぱい
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それから・・

2019-09-20 08:36:18 | Weblog





頬を撫でて 行過ぎる

秋風を 手ですくう



だれの庭から 運んできたのか

コスモスの香りと

黄丁子と

それから、 



それから

名も知らぬ花の精たち



こころの繕いにいそがしい私に

今は ただ

時の流れに 漂う優雅を

楽しむようにと



語りかけてくる

仲秋の 優しさ






キチョウジ
花言葉 高貴な心
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らすすべなく

2019-09-19 07:58:14 | Weblog








ひとときを 空を仰いで すごすとも

君すむ里に 知らすすべなく








ムラサキシキブ
花言葉 上品、聡明、知性、愛され上手
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする