スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『「亀戸天神社」の藤の花』

2021-04-28 09:35:10 | テーマパーク・レジャースポット


先日、藤の名所として知られる「亀戸天神社」に行きました。
藤の花が見頃を迎えていたので
境内は多くの人で賑わっていました。

朱塗りの「太鼓橋」と藤のコラボは“絵になる”ので
撮影したかったのですが ・ ・ ・
「太鼓橋」をひっきりなしに人が渡っていて
どうしても人が写り込んでしまうので
撮影を断念しました。

「亀戸天神社」の境内から「東京スカイツリー」が見えます。




























「亀戸天神社」には「心字池」という池があって
多くの亀が生息しています。
ゆったりとしたユーモラスな亀の動きは
ずっと見ていても飽きません。



「亀戸天神社」に行った帰りに「東京スカイツリー」を撮影。
撮影場所は浅草通りにある「柳島歩道橋」の上。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする