心にゆとりを

みー子の生活の日記

日曜日は友達とランチ

2017-05-29 17:45:16 | 友達

日曜の朝は 9時半に公園で 3人で待ち合わせをして、

新しく開業するクリニックの見学に行ってきました。一番早かったので

ベテランの看護婦さんが 院内を説明しながら先生も紹介して下さいました。

待合室では ドリンクサービスがあり診察券も自動化 大きなモニターで

予約あり 無しの表示が出て病院を小さくまとめた感じでした。

MRI 内視鏡 CT エコーは専門の検査技師が居られました。

外科の先生は 今までいた病院で必要な手術もされるそうです。

気に入ってしまって明日からでもお世話になりたい 気持ちですが、

今までの先生へも恩義もあり すぐには変えられませんが。

その後 ディニーズでランチを食べながら 雑談 楽しい時間でした。

             

ユスラ梅の実が付きました。あっという間に小鳥さんの餌になるかも

    

    

    

ツツジも咲きました! 

    

今日はお天気が良く 洗濯ものに大掃除で半日終わりました。

あっという間に5月もあと2日 お中元の準備が始まります。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 1週間ぶりの散歩 | トップ | 6月の庭花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリニックの見学 (timata-sn)
2017-05-29 19:04:15
みー子さん こんばんは
今日も良いお天気でした、暑い一日でしたよ。

お友達とご一緒に新しく出来たクリニックの見学に行かれたのですね。
看護師の方が案内して下さったのですね。
ドリンクサービスや診察券の自動化も有ってすっきりと
した感じですね
お友達とランチをされてお話をされたのですね。
ユスラウメの実が綺麗な色に成って居ますね。
昔を思い出しますね。
ツツジも綺麗に咲き始めたのですね。
春は終わり (おたま)
2017-05-30 01:07:47
サクラはまだか サクラはまだかと つい最近
言ってたと思うのに もう5月も終わりですよ
まさしく 「光陰矢のごとし」ですね

良い時期は あっと言う間に過ぎてゆきます
これからは ジメジメした梅雨 そのあとはカンカン照りの猛暑
嫌ですねえ~ おそらく4か月は 続く事でしょう

甲斐しょがあれば 信州の高原で 北海道で住むって手もあるでしょうけど
そんな事は出来ないし ただ耐えるだけですね
新しい (みー子)
2017-05-30 07:36:35
S.Nさん
お早うございます。

何でも新しい処は最新設備が揃っていて 綺麗で気持ち好いですね。
機械だけで億以上の設備資金がかかったそうです。

もし体に異常が見つかったら検査はここでお願いしたいと思ってます。

友達とのランチも久しぶりで 次は銀座に行こうよ?と話が進んでました。

ユスラ梅 有難うございます。
昨年よりは 実が成りました。
四季 (みー子)
2017-05-30 07:42:18
おたまさん
お早うございます

冬 春が終わると次は 夏ですね。
今日も30℃近くなるそうで 5月らしくないと思います。

長野の高原 好いですね!移住しなくても 暑い時期
旅に出かけてみませんか?

先の事を悩むより 今を楽しみましょう~

きっとまた新しい知恵が出て楽しい事に繋がると思います。
最新 (キャサリン)
2017-05-30 17:17:25
新しいクリニックの見学は最新機械もありで、
お医者様も早く使いたいでしょうね。
苦痛のない検査が増えるといいですよね。

デニーズランチもメニュー豊富でお得なセットもありますよね、
ここの和風ハンバーグが好きです(笑)

今日は真夏日のようで、日差しがまぶしいくらいで、
お花さんたちもぐんぐん成長するでしょう
最新機械 (みー子)
2017-05-31 06:31:07
キャサリンさん
お早うございます。

検査も苦痛の無いものが 求められてますね。
感じの良い先生方で 何でもなくても 調べて貰いたい気がしました。

病院は紹介状が要りますが ここは個人の医者なので
この先の心配事も解決しそうです。

ディニーズ 安くて美味しくて ドリンクも充実、何時間も居られそうでした。

花も見て下さって有難うございます。

コメントを投稿