心にゆとりを

みー子の生活の日記

新規設定

2017-09-09 13:14:01 | 生活

スマホの購入を機に 昨日はテレビ 電話 インターネットの

接続工事に来て行かれました。

    

電話担当 テレビ担当 と手際よく設定されましたが、

インターネット接続は 今日になりました。

スマホに WI-HIの設定もして頂いて、疑問点もいくつか

お聴きしました。とても親切でした。 

とてもビックリしたのは持ち運びの出来るプリンターの小さい事 

感熱紙を使うものだそうです。便利ですね。

    

幅が10センチもありません 

    

明日は DoCoMoに予約を入れてあるので 来店します。

新しい手続きが済んだら一安心なのですが 前のブロバイダーはまだ

引き取りに来ていません 月末です。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 本の薦め | トップ | 日曜散歩 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
接続工事 (megumi)
2017-09-09 17:37:07
みー子さん

お忙しい一日でしたね。
1人でこなされているご様子、尊敬しまーす。
機械に弱い私はこんな時すぐに娘婿に助けて~
ですので・・

小型のプリンタ我有るんですね。
初めて知りました。
お仕事上、便利でしょうね。
設定 (みー子)
2017-09-09 17:48:03
megumiさん
こんにちは

初期設定も説明書をよく読んだら分かるのでしょうが
いろいろ聞きたいこともあったので 
プロの方にお願いしました。

小型のプリンター ファックスと同じ原理だそうですが
感熱紙しか使えないので 長い間には
文字が消えてしまいます。

それにしても 工事の後のサインは みんな
指文字入力で 印鑑のほうが簡単でしたよね。
切り替え (timata-sn)
2017-09-09 18:31:59
みー子さん こんばんは
今日も良いお天気でしたが、夕方には曇り空に成った様です。

スマホに替えられて、ドコモに一本化されて電話や
テレビも変えられたのですね。
ネットも替えられて、ブロバイダーの変更や設定のし直しでしたか。
色んな事をするように成るんですね。
感熱紙のプリンターが有るんですね、大切なものなら
コピーを撮っておかないと消えますよね。
切り替え (みー子)
2017-09-10 07:06:25
S.Nさん
お早うございます。

何でも切り替えは面倒くさいですね。
でもせっかくある会社も使ってみないと良さが
分かりません

初期設定を頼んだお蔭で 今までしていた失敗が
見直されました。

私はノートパソコンを使っていますが
大事に使おうと思ってパソコンの下に フェルトの布を敷いて 上に 布を被せていました。
これは熱がこもってダメなのですってね。

デスクトップのように 別々なら良いのですが、
昨日から 環境を変えてあげました。

有難うございます。
近代化 (おたま)
2017-09-10 18:03:58
みーこさん宅が より一層近代化を されているようですね
ますます 我が家と差が付きます どうしましょ・・・・・
それにしても みーこさんのチャレンジ精神には 感服します
新しい事をするって それだけの勉強を しなければなりません
僕なんか その勉強が面倒で 何も新しい事をしませんものね
それだけ脳みそが 固くなってきているんでしょうか
その点 みーこさんの脳みそは まだまだ柔らかいんでしょうね
設定 (キャサリン)
2017-09-10 21:19:10
パソコンの設定は大変ですよね、
プロの方はちゃっちゃとこなしてくれるから助かりますね。

最近は修理の方も小型のプリンターで出力して帰られますが、
数日で色が薄くなります、まだまだ進化していくんでしょうね。

パソコンは熱をどう逃がすかで長持ちするといいますから、
熱がこもらないようにしてあげてください。

WI-HIも便利ですが、通信がとぎれると何事?です。
ご機嫌悪いみたいですと言われてもーご機嫌とる方法が分かりません(笑)

世の中の進歩に柔軟な頭がいるようですネ

チャレンジ (みー子)
2017-09-11 07:02:08
おたまさん
お早うございます。

おたまさんは今 ご自分の時間が無いだけです。
色々やりたい事はあるのでしょうが それ以上に日々の生活に お忙しい事でしょう?

でも 今は大変でも後になって いろいろ役立つことがあるので
今ある事から 逃げないで下さい。

ある人が言いました。面倒くさい事をやる事で その後の見直しで得する事があるのです、と。

私の脳みそなんて スカスカですよ~
有難うございます。
パソコン (みー子)
2017-09-11 07:08:59
キャサリンさん
お早うございます。

知らないという事は 怖いですね。
パソコンを大事にしていたつもりが 反対に負担を与えていたようです。

キャサリンさんに先に聴いておくべきでした。
ミニプリンター 可愛いですね。
でも文字が消えてしまったら 意味ないですよね。

WI-HI 使うほど通信はしていないですが、切れた時はその場で休みます。
有難うございます。
着々と~~ (hiromi)
2017-09-11 16:08:26
認知症予防に脳活パズルいいですね~~

それと、いつも同じ事をしない。
散歩のルートを変えるとか、
良いらしいです。

お化粧は、指先の神経も使うし
考えながらやるので認知症防止と
あれ??って気づくことにもつながると言ってました。

頭と体と心を適度に動かすのが
一番いいのでしょうね~

そしてスマホにしてからの家のネット環境。
どんどん便利になりますね~~。
家の中でwifiを使えば無料なので
パソコンを使う頻度も減ると思います。
(わたしは自宅ではスマホとタブレットだけです)
なるほど (みー子)
2017-09-11 17:05:06
hiromiさん
こんにちは 

脳トレ 言われて見ればそうですね。
私は 同じ処ばかり散歩してます。
違う道で良い処があればルートを変えて行きたいのですが

お化粧 全然ダメです。
口紅と 化粧水位ですものね。

hiromiさん 家ではパソコン使っていないのですね。
私はスマホだけでは インターネットは使いこなせません
やはりパソコンが便利です。

スマホも今日ショップでいろいろ聞いてきましたが
画像撮り入れが上手く出来ずに 手を焼いています。
有難うございます。

コメントを投稿