勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

三河国定公園・三谷温泉へ・・・・🚌

2023-03-26 16:12:54 | 国内旅行・東海地方
 3月24日~25日 1泊2日のバスツアーに行ってきました。
「徳川家康公ゆかりの地をめぐる三河国定公園・三谷温泉で過ごす2日間」
8:00岡山IC山陽道→神戸JCT 新名神高速道路→ 高槻JCT 名神高速道路→




   京都南ICで少し渋滞


草津JCT新名神高速道路→四日市JC伊勢湾岸自動車道 → 亀山IC 名阪国道 →
12時 名阪関ドライブイン(三重県亀山市) で昼食(50分)


 関ドライブイン店内に展示されていた昭和の洗濯機とテレビ
懐かしさに思わず見入ってしまった!。




12:50名阪国道→東名阪自動車道 → 伊勢湾岸自動車道 
        長島スーパーランド


  伊勢湾岸自動車道 →名港トリトン




 豊田JCT 東名高速道路→ 岡崎IC →岡崎城🏯着14:00


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千光寺のしだれ桜🌸

2023-03-23 16:58:20 | お出かけ・岡山県内
 津山城鶴山公園の桜🌸より一足早く咲く、市内林田にある千光寺の
しだれ桜が、
例年より1週間ほど早く満開になっていると聞き、お花見に行ってきました🚙。




  
    







  シデコブシ椿も綺麗に咲いています。

                          3月22日(水)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山藩別邸庭園・聚楽園のしだれ桜

2023-03-22 19:17:09 | 散歩
 今日の最高気温24、5℃ 昨日の雨をもらって公園の桜・ソメイヨシノが
数輪開花し始めた。


 津山藩別邸庭園・聚楽園枝垂れ桜を見に行ってきました🚶‍♀️。


 かつては聚楽園のシンボルだった枝垂れ桜🌸・・・寄る年波には勝てず、
樹勢も衰えて、枝を切られてだんだん小さく貧相になり昔の面影は全くない!。
















   曲水の中にある桜は満開




   1本の木に紅白の椿     





 津山城🏯の桜🌸も開花宣言
昨年より5日早く平年より11日早い、見頃は津山さくらまつりの開幕日25日頃と予想


 市内の千光寺のしだれ桜🌸も満開と聞いて、急いで見に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーヒルズ津山の桜と白木蓮

2023-03-21 17:41:14 | 散歩
 雨が降る前に、グリーンヒルズ津山迄お散歩に行きました🚶‍♂️🚶‍♀️。




 丘陵地の園内には約40本の河津桜があるが、
未だ大木でないので・・・あまり見栄えはしない








 ソメイヨシノの蕾


  ンヒザクラ(タイワンヒザクラ)








 垂れ桜




  ハクモクレン



                             3月20日(月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気・薬草園のサンシュユ(山茱萸)

2023-03-20 19:53:49 | お出かけ・岡山県内
 和気町の和気鵜飼谷温泉 薬草園のサンシュユ(山茱萸)を見に行ました🚙。
3月26日まで無料開放中。


 サンシュユは、数本程度なら民家の庭や公園などでも見られますが、
これだけ集団で植えられているところは珍しいようです。




20日、花は少し見頃を過ぎているかな?という感じ






    花桃?




   ヤブツバキ

            

   シュロも薬草の1種!!             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする