CINECHANが観た映画について

映画ブログ。感想というより記録のようなもの。
基本的にはネタバレに近いものがあります。

18-126「15時17分、パリ行き」(アメリカ)

2018年05月30日 02時03分16秒 | アメリカ映画
私を平和の道具にしてください  2015年8月21日。アムステルダムからパリに向けて高速列車タリスが発車。列車は順調に走行を続け、やがてフランス国内へ。  ところが、そこで事件が発生する。乗客に紛れ込んでいたイスラム過激派の男が、自動小銃を発砲したのだ。突然の事態に怯え、混乱をきたす500名以上の乗客たち。  その時、犯人に立ち向かったのは、ヨーロッパ旅行中のアメリカ人の若者3人組だった。  なぜ . . . 本文を読む
コメント

18-125「犬ヶ島」(アメリカ)

2018年05月29日 01時06分09秒 | アメリカ映画
取って来いなんて言うなよ  2038年の日本。ドッグ病が蔓延したメガ崎市では、小林市長が人間への感染を防ぐために、すべての犬を“犬ヶ島”に追放すると宣言する。やがて犬ヶ島に隔離された犬たちは、自分たちだけで生き延びることを余儀なくされ、空腹を抱えて辛い日々を送っていた。  そんなある日、一人の少年が小型飛行機で島に降り立つ。彼は3年前に両親を事故で亡くし、親戚の小林市長に引き取られたアタリ。孤独な . . . 本文を読む
コメント

18-124「坂道のアポロン」(日本)

2018年05月28日 00時02分11秒 | 日本映画
僕のお気に入りはこれだ  父を亡くし親戚に預けられた高校生の西見薫。家の中に居場所を見つけられず、ピアノだけが唯一の心の拠り所だった。  そんな薫が転校先で出会ったのは、誰もが恐れる不良の千太郎とその幼なじみの律子。やがて律子に導かれ、彼女の父が営むレコード店の地下室に足を踏み入れた薫は、そこでドラムを叩く千太郎を目の当たりにしてジャズの魅力にはまってしまう。  2人はピアノとドラムでセッションす . . . 本文を読む
コメント

18-123「ゼニガタ」(日本)

2018年05月27日 01時26分18秒 | 日本映画
銭に囚われると、銭の形が見えなくなる  錆びついた漁船が停泊するひなびた漁港。路地裏の一角に、居酒屋“銭形”がひっそりと佇んでいた。  富男と静香の銭形兄弟が経営するこの店は、表向きは居酒屋だが、深夜0時になると闇金“ゼニガタ”へと姿を変える。10日で3割の“トサン”という違法な高金利で金を貸し、苛烈な取立てで債務者を追い込むのが、銭形兄弟のスタイルだった。  そんなある日、ボクサー崩れの男・剣持 . . . 本文を読む
コメント

18-122「ピーターラビット」(アメリカ)

2018年05月26日 12時05分17秒 | アメリカ映画
ウサギを擬人化している  ピーターはイタズラ好きの陽気なウサギ。美しい自然の中、仲間たちや心優しい画家のビアに囲まれ幸せな日々を送っていた。  そんなある日、大都会ロンドンから青年トーマスが引っ越してくる。潔癖症で動物嫌いの彼は、さっそくピーターたちを追い払いにかかる一方、美しいビアに一目ぼれ。  彼女の前では仲の良いふりをしながら、互いの意地とプライドをかけた壮絶なバトルを展開していくピーターと . . . 本文を読む
コメント

18-121「GODZILLA 決戦機動増殖都市」(日本)

2018年05月22日 00時38分57秒 | 日本映画
人知を越えたものを倒すには、自らも怪獣となること  図らずも2万年後の地球に帰還、再びゴジラと対峙した人類は、ハルオが立案した“対ゴジラ戦術”を決行し、辛うじてゴジラの抹殺に成功した。  しかし喜びも束の間、地中深くから体高300メートルを超える真のゴジラ“ゴジラ・アース”が姿を現わす。その圧倒的破壊力の前に、ハルオたちは散り散りになってしまう。やがて人類の子孫とされる“フツア”の民に救われるハル . . . 本文を読む
コメント

18-120「ランペイジ 巨獣大乱闘」(アメリカ)

2018年05月20日 01時00分25秒 | アメリカ映画
好きなやつは舐め、嫌いなやつは食う  宇宙空間で非合法に行われていた遺伝子実験でトラブルが発生し、動物たちを巨大化させるウイルスが地球に降り注ぐ。それを浴びた白いゴリラのジョージが突如巨大化し、彼と意思疎通できる霊長類学者デイビスは相棒の変貌に驚嘆する。  一方、同じウイルスを浴びたオオカミとワニもみるみる巨大化し、大都会を舞台に問答無用の恐るべき破壊行為を繰り広げていくのだったが。(「allci . . . 本文を読む
コメント

18-119「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE デッドアップル」(日本)

2018年05月19日 11時37分04秒 | 日本映画
爪を立てた  ヨコハマの裏社会で起きた血みどろの“龍頭抗争”から6年。不可解な“霧”の発生と共に異能力者が相次いで自殺する怪事件が世界各国で発生し、500人以上の死者が出ていた。  内務省異能特務課はこれを“異能力者連続自殺事件”と命名し、容疑者として浮上した謎多き異能力者の澁澤龍彦、通称“コレクター”の確保を武装探偵社に依頼する。  しかし、ヨコハマの街が混沌に包まれていく中、太宰が消息を絶って . . . 本文を読む
コメント

18-118「恋するシェフの最強レシピ」(香港・中国)

2018年05月18日 00時24分41秒 | 中国映画
料理は心の暗証番号を解く鍵  味にうるさい実業家のルー・ジンは、買収した上海の名門ホテルが提供する料理に不満を募らせる。  ところが見習いシェフのションナンが、そんな彼の舌を満足させることに成功する。以来、ジンがテーマを決め、ションナンがそれに応えて完璧な一皿をつくり出していく。  いつしかジンは、顔を知らない見習いシェフに会いたいと思うようになるのだったが。(「allcinema」より)   . . . 本文を読む
コメント

18-117「グレイテスト・ショーマン」(アメリカ)

2018年05月17日 00時00分46秒 | アメリカ映画
これからは光に目を眩まされない  19世紀半ばのアメリカ。貧しい少年時代を過ごしたP・T・バーナムは、幼なじみのお嬢様チャリティとの身分違いの恋を実らせ結婚する。  そして愛する家族のために成功を追い求め、挑戦と失敗を繰り返した末、ついに前代未聞のショーをつくりあげ、大衆の心を掴むことに成功する。しかし、そのあまりにも型破りなショーに上流階級の人々は眉をひそめるばかり。  そこで英国で成功を収めた . . . 本文を読む
コメント

18-116「SHOOT X 霊撮ゲーム」(日本)

2018年05月15日 00時59分33秒 | 日本映画
怖い時は鼻歌ですよ  関東郊外にある廃墟では、霊撮ゲームという奇妙なゲームが行われていた。それは、3人1組でビデオカメラを手に心霊スポット内をまわり、制限時間内に霊を撮ることができたら賞金1千万円が支払われるというもの。  様々な事情を抱えた参加者たちが集う中、藤江れいな、桃咲まゆ、古野あきほの3名の女性タレントが偽名でこの霊撮ゲームに参加していた記録映像が流出。それには、闇に包まれた廃墟で恐怖と . . . 本文を読む
コメント

18-115「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」(イギリス)

2018年05月14日 00時14分46秒 | イギリス映画
突き進むことこそ勇気だ  1940年5月、第二次世界大戦初期。独裁者ヒトラー率いるナチス・ドイツの前にフランスは陥落寸前で、英国にも侵略の脅威が迫る中、新首相に就任した前海軍大臣のウィンストン・チャーチル。国民には人気があったものの、度重なる失策で党内はもちろん国王からも信頼を得られず、弱音を吐く彼を妻のクレメンティーンは優しく叱咤する。  就任直後の演説では勝利を目指して徹底抗戦を誓うも、戦況は . . . 本文を読む
コメント

18-114「レザーフェイス 悪魔のいけにえ」(アメリカ)

2018年05月13日 21時34分28秒 | アメリカ映画
家族を守らなければ  テキサスの田舎町に農場を構えるソーヤー家で5歳になる少年の誕生パーティが開かれていた。やがて誕生日プレゼントとして彼に与えられたのはチェーンソーだった。  その後ソーヤー農場で少女の変死体が発見されると、少年は亡くなった少女の父親でもあるハートマン保安官によって精神病院に送られる。  10年後、彼は施設の仲間3人とともに看護師リジーを人質にとって脱走を図る。逃亡する彼らを、娘 . . . 本文を読む
コメント

18-113「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」(韓国)

2018年05月12日 01時48分13秒 | 韓国映画
人を信ずるな、状況を信じろ  刑務所に服役中のジェホは犯罪組織のナンバー2。自分以外に誰も信用したことがなく、ボスにさえ心を許したことはない。  そんな中、新入りの若者ヒョンスの物怖じしない鼻っ柱の強さに興味を持つジェホ。そしてある事件をきっかけに2人は固い絆で結ばれていく。  やがてヒョンスから潜入捜査官である事実を明かされると、2人で手を組み組織を乗っ取ろうと持ちかけるジェホだったが。(「al . . . 本文を読む
コメント

18-112「ママレード・ボーイ」(日本)

2018年05月11日 01時14分24秒 | 日本映画
本当は苦いのに周りの甘さに騙される  高校3年生の小石川光希はある日突然、両親から離婚を告げられる。なんと旅行先で出会った松浦夫妻とお互いのパートナーを交換して再婚するのだという。しかもシェアハウスでみんな一緒に暮らすことも決まっていた。その中には松浦夫妻の一人息子で光希と同い年の遊もいた。  そんな型破りな両親に困惑しながらも、学業もスポーツも優秀でイケメンの遊に次第に心惹かれていく光希だったが . . . 本文を読む
コメント