CINECHANが観た映画について

映画ブログ。感想というより記録のようなもの。
基本的にはネタバレに近いものがあります。

19-152「さよならくちびる」(日本)

2019年06月29日 11時00分32秒 | 日本映画
歌いたそうな目をしていた  突然解散を決めた人気デュオの“ハルレオ”。孤独だった2人が出会い、路上から始めて今やライブハウスを一杯にするまでに成長した。  そんなハルレオを影で支えていたのが元ホストのローディ兼マネージャー、シマ。順調かに思われた3人の関係だったが、いつしか危うさを孕み始める。  そしてついに解散を決意したハルレオは、シマとともに最後の全国ツアーへと旅立つのだったが。(「allci . . . 本文を読む
コメント

19-151「空母いぶき」(日本)

2019年06月28日 00時07分08秒 | 日本映画
ここはすでに戦場だ  20XX年、12月23日未明。沖ノ鳥島の西方450キロ、波留間群島初島に国籍不明の武装集団が上陸、日本の領土が他国に占領される事態に。  海上自衛隊は直ちに小笠原諸島沖で訓練航海中の第5護衛隊群に出動を命じる。その旗艦は、自衛隊初の空母という存在から、“専守防衛”を巡って国論を二分する議論の的となっていた“いぶき”だった。  航空自衛隊出身の艦長・秋津竜太一佐と、海上自衛隊生 . . . 本文を読む
コメント

19-150「明治東京恋伽」(日本)

2019年06月25日 00時45分12秒 | 日本映画
物の怪は約束を絶対守るから  ごく普通の女子高生・綾月芽衣は、自称・奇術師のチャーリーによって少し不思議な明治時代の“東亰”にタイムスリップしてしまう。  そして迷い込んだ鹿鳴館で、森鴎外や菱田春草、川上音二郎、泉鏡花といった歴史上の人物たちと出会うのだったが。(「allcinema」より)  奇術師のチャーリーによって明治時代へとタイムスリップしてしまった女子高生、綾月芽衣が、歴史上の人物と . . . 本文を読む
コメント

19-149「パラレルワールド・ラブストーリー」(日本)

2019年06月23日 09時49分52秒 | 日本映画
昨日も生牡蠣がとても美味しかった  大学院生の崇史は、通学途中の車窓からいつも見ていた女性に秘かな想いを寄せながらも、名前すら聞き出せないまま卒業してしまう。  最先端研究を行うバイテック社に入社した彼はある日、中学時代からの親友で同じ職場で働く智彦から恋人を紹介される。しかし智彦の彼女として崇史の前に現われた女性・麻由子は、なんと学生時代の崇史が電車越しに心奪われた相手だった。思いがけない再会で . . . 本文を読む
コメント

19-148「パージ:エクスペリメント」(アメリカ)

2019年06月22日 11時53分24秒 | アメリカ映画
ヘラよりマシ  経済が崩壊し、社会に混乱が広がるアメリカでは、共和党、民主党に代わる新たな党“NFFA(新しいアメリカ建国の父たち)”が台頭していた。  やがてNFFAが政権を奪取すると、アップデール博士が犯罪率を下げる効果があると提唱する“パージ法”の実証実験をニューヨーク州スタテン島で行うことを決定。実験が行われる12時間は殺人を含む一切の犯罪が合法となる代わりに、実験に参加する島民には500 . . . 本文を読む
コメント

19-147「THE CROSSING ザ・クロッシング PartⅡ」(中国)

2019年06月20日 01時25分45秒 | 中国映画
現代の女は転々として家を守るもの  1949年。1000人近い乗員乗客を乗せ、台湾へ向け上海を出港した大型客船“太平輪”。そこに、それぞれ別の目的で乗り合わせたユイ・チェン、イェン・ザークン、トン・ターチンの3人。  しかし深夜、太平輪は貨物船と衝突、船内はパニックに陥った乗客で大混乱となっていくのだったが。(「allcinema」より)  「THE CROSSING ザ・クロッシング Par . . . 本文を読む
コメント

19-146「アナと世界の終わり」(イギリス)

2019年06月17日 23時42分40秒 | イギリス映画
ジャスティン・ビーバーがゾンビになった  英国の田舎町リトル・ヘブン。高校生のアナは、幼い頃に母を亡くし、父と2人暮らし。冴えない仲間ばかりのイケてない高校生活にうんざりのアナは、大学に進学してほしい父には内緒で、海外を旅する計画を立て、その資金を稼ぐためにダサい幼なじみのジョンと一緒にバイトに励んでいた。  しかしある日、そのことが父にバレてしまい大ゲンカに。翌朝、ジョンと学校へ向かっていたアナ . . . 本文を読む
コメント

19-145「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(アメリカ)

2019年06月16日 21時34分32秒 | アメリカ映画
世界は怪獣たちのもの  ゴジラが巨大生物ムートーと死闘を繰り広げ、サンフランシスコに壊滅的な被害をもたらしてから5年。その戦いに巻き込まれ、夫マークと破局を迎えた科学者のエマは、特務機関モナークで怪獣とコミュニケーションがとれる装置の開発に当たっていた。  そんなある日、エマと娘のマディソンが、装置を狙う環境テロリストのジョナ一味によってさらわれてしまう。  事態を重く見たモナークの芹沢博士とグレ . . . 本文を読む
コメント

19-144「神と共に 第一章:罪と罰」(韓国)

2019年06月16日 09時30分38秒 | 韓国映画
怨霊となって冥界を荒らしている  火災現場で勇敢にも少女を救い出す一方、自らは殉職してしまった消防士のジャホン。  まだ自分が死んだことすら理解できていない彼の前に、冥界からの使者カンニム、ヘウォンメク、ドクチュンが現われ、“人は亡者になると49日間のうちに7つの地獄で裁判を受けなくてはならない”というルールを説明する。その裁判すべてで無罪となった者だけが、現世に生まれ変わることができるという。そ . . . 本文を読む
コメント

19-143「ガルヴェストン」(アメリカ)

2019年06月14日 01時06分33秒 | アメリカ映画
人生やり直せる?  長年、裏社会で生きてきた男ロイ。ある日、ガンを宣告され、自らの死が近いことを覚悟する。運命を受け入れつつも、苛立ちは募るばかり。  そんな時、組織に裏切られ、ボスが送り込んだ殺し屋の待ち伏せに遭う。なんとか相手を殺したロイは、その場に囚われていた若い女に気づき、彼女と一緒に逃亡を図る。  ロッキーと名乗るその女は、生活のために体を売っていた家出娘で、他に頼るあてもないという。組 . . . 本文を読む
コメント

19-142「THE CROSSING ザ・クロッシング PartⅠ」(中国)

2019年06月13日 00時02分41秒 | 中国映画
送別の〝別〟が怖いから  日本占領下の台湾で、台湾人の医学生イェン・ザークンは、日本人女性の雅子と恋に落ちる。しかしザークンは日本軍の軍医として中国へ送られる。  国民党の将校、レイ・イーファンは、上海の舞踏会で出会ったチョウ・ユンフェンと結婚する。やがて日本軍が敗れ中国から撤退すると、今度は国共内戦が激化し、レイはユンフェンを安全な台湾に疎開させる一方、自らは内戦の最前線へと向かう。  出征した . . . 本文を読む
コメント

19-141「居眠り磐音」(日本)

2019年06月10日 00時58分09秒 | 日本映画
地獄でも生きていくことに決めた  故郷・豊後関前藩で将来を嘱望される藩士だった坂崎磐音は、ある悲劇的事件によって2人の幼なじみを失い、祝言を間近に控えた許嫁の奈緒とも別れざるをえなくなる。  脱藩し、心に深い傷を抱えたまま、江戸で長屋暮らしを始めた磐音。長屋の大家・金兵衛の紹介で、両替屋・今津屋の用心棒として働くことに。その穏やかで誠実な人柄と、確かな剣の腕前で、次第に長屋の人々から信頼され、いつ . . . 本文を読む
コメント

19-140「リトル・フォレスト 春夏秋冬」(韓国)

2019年06月09日 10時23分56秒 | 韓国映画
空腹を満たすため戻ってきた  都会で就職にも恋愛にもつまずき、故郷の田舎へと戻ってきたヘウォン。幼なじみのジェハとウンスクと再会した彼女は、彼らとともに農作物を自ら育て、旬の食材で一食一食を丁寧に作っていただく生活を送り始める。  こうして季節の移ろいを敏感に感じ、自然のサイクルに身を任せる暮らしを楽しむヘウォンだったが。(「allcinema」より)  日本のコミックを実写映画化した作品。 . . . 本文を読む
コメント

19-139「レプリカズ」(アメリカ)

2019年06月04日 00時19分08秒 | アメリカ映画
刑務所に行く準備をしておけ  死んだ人間の意識をコンピュータに移す実験が成功へと近づいている神経科学者のウィリアム・フォスター。  ある日、突然の自動車事故で最愛の妻と3人の子どもたちを失ってしまう。  悲しみのあまり科学者の倫理をかなぐり捨て、家族の身体をクローン化し、意識を移し替える禁断の研究を強行してしまうのだったが。(「allcinema」より)  死んだ人間から、その記憶をコンピュー . . . 本文を読む
コメント

19-138「うちの執事が言うことには」(日本)

2019年06月03日 00時11分29秒 | 日本映画
未熟で世間知らずで、当主としての自覚が足りない  父の突然の引退宣言で名門・烏丸家の27代当主となった花穎。あわてて留学先から戻ってみると、そこに待っていたのは、幼い頃からよく知る老執事・鳳ではなく、仏頂面の新執事・衣更月蒼馬だった。不本意ながらも衣更月を執事として受け入れる花穎。  そんな矢先、彼は招待されたパーティの席で思いも寄らぬ事件に巻き込まれてしまうのだったが。(「allcinema」よ . . . 本文を読む
コメント