![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/ed8b62102dfbb9b15f7225c441499d3b.jpg)
「佐世保市 亜熱帯動植物園」から
「西海国立公園 九十九島動植物園 森きらら」に名前が変わってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/a9c01c16128c1d42325d1b7a549ecead.jpg)
大人400円。小中学生は100円。未就学児は無料。
駐車場も無料でうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/aee52c542d30c6627c4807250c3aa6eb.jpg)
天気はいいけど風があって肌寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/b1c282be4a8751afd02577fc68bf109a.jpg)
いろんな鳥がいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/0a4aa5e9f7448dc86de3ed732b9c8f71.jpg)
新しいペンギン舎を隣で作ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/77daf63cd53f42ab25ed0b89ab366a6d.jpg)
古いけど、こじんまりしてて気に行ってたんやけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/014cdeaa69f4a3d183d64e8cda3c5135.jpg)
この窓がお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/04f771ce721dd0586d10cf9d9fa0813b.jpg)
次はどんなペンギン舎になるんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/41ee7500f4570df1c378ca63837771b0.jpg)
こじんまりした温室の植物園も綺麗。
中はぽかぽかなので暖まる(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/5b50d39df5029cc32eaee689ed956d25.jpg)
あちこち変わってきてる。
モグラ館はスゴカッタ!
メッシュのチューブでモグラのトンネルを再現してあった。
温度、湿度を地中並みにしてあるので、暖かく湿度が高くてむーんとする。
んで、最高にモグラ臭い!!!!!
入って1分で出た。(--;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/c18d95533e34f6d269575ce4bd5f92fa.jpg)
広かったミーアキャット舎は小さくなってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/8b6248a65f639ff37d812c8061b4f6b4.jpg)
山羊とか羊とかショーンとかいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/db5a7b496f95b893d29affecad3ebf63.jpg)
綿飴でおやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/4c273997c0d90af322a02b412a2dbe6f.jpg)
マントヒヒがジャンプして餌をキャッチ!
餌100円を買わされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/711cad66344532775331ef58b88eca53.jpg)
ゾウの花子さん。
なごむ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/4141960d37ccb55992a99fc9022e29ac.jpg)
突然、バケツの水をひっくり返した音が!
子供の頭くらいなブツと同時にバケツ4・5杯分のアレが!
びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/819e29215e500952a362c0e4c141b5b1.jpg)
さる舎。
新しくなってるが、まだ稼働してないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/3c6404cbb13577138116697bdc3a017b.jpg)
のんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/7a689db00c0cdc1b40131aee2076abd3.jpg)
動物園から山のほうを見ると展望台があるので車で行ってみた。
10分ほど歩くと展望台だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/f9eb7b599d010e3686f91bd7de08998f.jpg)
映画ラストサムライのロケ地らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/9caf4d4d8763fdfc4647af5d498c8a50.jpg)
すごくとんがってるのは愛宕山。
すごく登ってみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/4db845518815effc9af48b59b0b0831b.jpg)
佐世保市街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/c7e0e2cbbf8c2061592803f803c41202.jpg)
大きな船が建造中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/0e36a8a923a5d08ffb956f88f05b3e1a.jpg)
さっきまでいた動植物園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/93d68c478e001a4791efeb35c82d079a.jpg)
帰りに世知原温泉によって帰りました。
「西海国立公園 九十九島動植物園 森きらら」に名前が変わってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/a9c01c16128c1d42325d1b7a549ecead.jpg)
大人400円。小中学生は100円。未就学児は無料。
駐車場も無料でうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/aee52c542d30c6627c4807250c3aa6eb.jpg)
天気はいいけど風があって肌寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/b1c282be4a8751afd02577fc68bf109a.jpg)
いろんな鳥がいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/0a4aa5e9f7448dc86de3ed732b9c8f71.jpg)
新しいペンギン舎を隣で作ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/77daf63cd53f42ab25ed0b89ab366a6d.jpg)
古いけど、こじんまりしてて気に行ってたんやけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/014cdeaa69f4a3d183d64e8cda3c5135.jpg)
この窓がお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/04f771ce721dd0586d10cf9d9fa0813b.jpg)
次はどんなペンギン舎になるんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/41ee7500f4570df1c378ca63837771b0.jpg)
こじんまりした温室の植物園も綺麗。
中はぽかぽかなので暖まる(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/5b50d39df5029cc32eaee689ed956d25.jpg)
あちこち変わってきてる。
モグラ館はスゴカッタ!
メッシュのチューブでモグラのトンネルを再現してあった。
温度、湿度を地中並みにしてあるので、暖かく湿度が高くてむーんとする。
んで、最高にモグラ臭い!!!!!
入って1分で出た。(--;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/c18d95533e34f6d269575ce4bd5f92fa.jpg)
広かったミーアキャット舎は小さくなってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/8b6248a65f639ff37d812c8061b4f6b4.jpg)
山羊とか羊とかショーンとかいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/db5a7b496f95b893d29affecad3ebf63.jpg)
綿飴でおやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/4c273997c0d90af322a02b412a2dbe6f.jpg)
マントヒヒがジャンプして餌をキャッチ!
餌100円を買わされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/711cad66344532775331ef58b88eca53.jpg)
ゾウの花子さん。
なごむ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/4141960d37ccb55992a99fc9022e29ac.jpg)
突然、バケツの水をひっくり返した音が!
子供の頭くらいなブツと同時にバケツ4・5杯分のアレが!
びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/819e29215e500952a362c0e4c141b5b1.jpg)
さる舎。
新しくなってるが、まだ稼働してないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/3c6404cbb13577138116697bdc3a017b.jpg)
のんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/7a689db00c0cdc1b40131aee2076abd3.jpg)
動物園から山のほうを見ると展望台があるので車で行ってみた。
10分ほど歩くと展望台だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/f9eb7b599d010e3686f91bd7de08998f.jpg)
映画ラストサムライのロケ地らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/9caf4d4d8763fdfc4647af5d498c8a50.jpg)
すごくとんがってるのは愛宕山。
すごく登ってみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/4db845518815effc9af48b59b0b0831b.jpg)
佐世保市街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/c7e0e2cbbf8c2061592803f803c41202.jpg)
大きな船が建造中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/0e36a8a923a5d08ffb956f88f05b3e1a.jpg)
さっきまでいた動植物園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/93d68c478e001a4791efeb35c82d079a.jpg)
帰りに世知原温泉によって帰りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます