9/23(木)23:15~NHKBS放映『悪い種子』を観ました。
『悪い種子』(The Bad Seed)1954年ウィリアム・マーチ著、出版直後死亡、のちにブロードウェイミュージカル上演
1956年(昭和31年)に映画化が本作
キャスト
クリスティーン・ペンマーク(母)役:ナンシー・ケリー
ローダ・ペンマーク役:パティ・マコーマック 1945年生まれ放映時12歳
リロイ(アパート清掃員)役:ヘンリー・ジョーンズ
デイグル夫人役:アイリーン・ヘッカート
モニカ(アパートの大家)役:イヴリン・ヴァーデン
ケネス・ペンマーク(父)役:ウィリアム・ホッパー
主演6人はブロードウェイと同じ
舞台で何度も演じているのもあるだろうが少女の目の光り方動き媚びる動作がリアルティあり過ぎです、
11歳位の子役とは到底思えなかった。
物語は少女の異常性に気づいた母の苦悩と自身の出自への疑問が祖母の持つ遺伝子からの萌芽ではと・・・
父に詰め寄り2歳時の記憶にたどり着くが、2歳の記憶ってあり??
終わりは原作と映画は多少の違いがあるようです、機会があったら是非とも見て下さい!
『悪い種子』(The Bad Seed)1954年ウィリアム・マーチ著、出版直後死亡、のちにブロードウェイミュージカル上演
1956年(昭和31年)に映画化が本作
キャスト
クリスティーン・ペンマーク(母)役:ナンシー・ケリー
ローダ・ペンマーク役:パティ・マコーマック 1945年生まれ放映時12歳
リロイ(アパート清掃員)役:ヘンリー・ジョーンズ
デイグル夫人役:アイリーン・ヘッカート
モニカ(アパートの大家)役:イヴリン・ヴァーデン
ケネス・ペンマーク(父)役:ウィリアム・ホッパー
主演6人はブロードウェイと同じ
舞台で何度も演じているのもあるだろうが少女の目の光り方動き媚びる動作がリアルティあり過ぎです、
11歳位の子役とは到底思えなかった。
物語は少女の異常性に気づいた母の苦悩と自身の出自への疑問が祖母の持つ遺伝子からの萌芽ではと・・・
父に詰め寄り2歳時の記憶にたどり着くが、2歳の記憶ってあり??
終わりは原作と映画は多少の違いがあるようです、機会があったら是非とも見て下さい!