0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

トップイースト第1節(結果)

2015-09-13 22:06:57 | ラグビー
トップイーストリーグ第1節の結果です。

・9月12日(土)

  東京ガス(4) 32-29 栗田工業(2)
  釜石SW(5) 35-25 ヤクルト(0)

釜石の試合は「北の鉄人」さんのLIVE中継で見させ
ていただきました。
地元での開幕戦とあって、動きが硬くハラハラさせら
れましたが、後半何とか盛り返し勝点5獲得です。

東ガス、栗田戦は予想通りの大接戦。栗田は4トライ
奪うも、6PGが命取りになったようです・・・・

・9月13日(日)

  秋田NB(0)  7-38 日野自動車(5)
  日本IBM(0)  17-28 三菱相模原(5)
  セコム(0)   13-52 横河武蔵野(5)

上位陣は危なげなく勝点5を獲得です。

三菱はどうしたんでしょうか?後半は完封されました。
前半で4トライ獲得で安心したのでしょうか・・・・
ここはIBMの健闘を称えましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップイースト第1節(予想)

2015-09-10 10:01:48 | ラグビー
今季のトップイーストDiv.1は三菱相模原の優位は動か
せないと思いますが、2位争いはし烈な戦いになる
こと間違いないですね。

釜石SW、東京ガス、栗田工業、日野自動車・・・・
予想が難しいです。

トップイーストリーグ第1節の日程と予想です。

・9月12日(土)

  東京ガス ○-● 栗田工業
  釜石SW ○-● ヤクルト

・9月13日(日)

  秋田NB ●-○ 日野自動車
  日本IBM  ●-○ 三菱相模原
  セコム   ●-○ 横河武蔵野

東ガスVs栗田は開幕戦から星のつぶし合い。栗田の
新戦力の働きに注目したいと思います。

釜石も新戦力の働きがカギになるでしょう。スッキリ
勝って強さを見せつけてほしいですね!

下位チームと対戦の日野、三菱、横河は勝点5が必須
です・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップイーストリーグ開幕

2015-09-08 11:03:45 | ラグビー
トップイーストリーグは先週からDiv.2が開幕。そしてDiv.1
は今週から始まります。

今季はワールドカップのため、トップリーグの試合
方法が変更になりました。

それに伴い、トップリーグとの入替戦の方法も変更
になり、今までの自動昇格はなくなり、トップリーグ下位
の4チームとトップチャレンジ1進出4チームとで入替戦
が行われ、勝利チームが昇格(残留)となります。

 トップリーグ13位 Vs トップチャレンジ1 4位
 トップリーグ14位 Vs トップチャレンジ1 3位
 トップリーグ15位 Vs トップチャレンジ1 2位
 トップリーグ16位 Vs トップチャレンジ1 1位

従って、今季は“自動昇格”の道はありません。
下部リーグにとっては厳しい「昇格の道」となります。

トップチャレンジに進出するチームを予想すると、順当に
行けば、トップイーストは三菱相模原と釜石。トップウエスト
は大阪府警と中部電力。トップキュウシュウはサニックスと
九州電力ということになるでしょうか??

いずれにしても先ずはトップチャレンジ進出に向けて
し烈な戦いが始まります。楽しみですね・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリムピックレイクつぶらだコース

2015-09-05 18:25:34 | ゴルフ
雨が続く中、今日も運よく絶好の天気。
久し振りにKumaさん参加で、土曜プレーでした・・・

“リベンジ”すべく気合を入れてスタートしたので
すが・・・・
セカンドショットをミスし、ダボのスタート。

その後もアイアンショットが不調で、ボギーペース。
前半は「44」で終了。

今日はスループレーでしたので、10分休憩を入れて
すぐ午後スタート。

いつも苦戦するスタートホールを1パットのパーで
切りぬけたのですが・・・・

続くロングホール、セカンドショットがバンカーのアゴ
に突き刺さり何とこのホール痛恨の「9」。
今日はこれがすべてでした・・・・

その後もボギーペースがやっとで「48」。

 IN:44 OUT:48 TOTAL:92(パット数17/17)

Seiちゃんも私同様、ミスが多く44/51の「95」。
Wakaさんも序盤は苦戦してましたが、後半は連続
バーディもあって、41/35の「76」で終了。

久々Kumaさんは、練習不足と言いながらも、スコア
を纏め47/50「97」で終了。

ここの所、「90」が切れなくなってます。
大たたきのホールが多く、精神的な“タフ”さが無く
なってきていますね・・・

コンペまでもう1回ありますので、頑張ろう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーシーズン到来

2015-09-04 06:50:07 | ラグビー
9月に入っていよいよ“ラグビーシーズン”到来です。

今年のメインは何と言っても「ワールドカップ」。
念願の“ベスト8”入りを果たせるか?でしょうか・・・

日本代表は、外国人選手の登用でかなりレベルが
上ってきているのは間違いないですが・・・・

先ずはワールドカップの“2勝目”を期待しましょう。
いきなりベスト8はかなり難しいと思います・・・・
(もちろん予想を裏切ってほしいですが)

今回は、地上波(日テレ)BS(NHK)での放送も予定
されているようですので、盛り上がってくれるといい
ですね。

そして来年のリオ五輪や2019W杯に弾みを付けてほ
しいですね!(新国立競技場問題で2019W杯の存在
は認知されましたが・・・)

ということで、今季のトップリーグはW杯が終わって
からの開催(11月)になります。

今週末からは「プレシーズンリーグ」が始まりますが、
練習試合の感が強くあまり盛り上がりませんね・・・・
しかし、本番に向け大事な試合には違いありません。
若い選手にとっては、レギュラー取りのチャンスです
ので、白熱した試合を期待しましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩湖ウォーキング

2015-09-02 15:58:42 | 健康づくり
いや~よく降りましたね~

何日ぶりでしょうか?久々に晴れました!

朝はいつものように雨が降ってましたが・・・・
昼頃カラリと晴れ上がりました。

週末はゴルフの予定ですので、多摩湖ウォーキング!

 

 

久々にいい汗かきました。

ここの所、調子がイマイチですので、明日は練習して
土曜日のラウンドに備えたいと思います・・・・

*********************

《日本一周歩数計の旅》

 今日の歩数 10,792歩 合計 4,145,592歩
 合計距離  3,731,032m
 地名  函館市 ⇒ 茅部郡(森町)のままです。
             (名産:ホタテ)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする