0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

2011「歩き納め」

2011-12-31 18:01:25 | 健康づくり
「年越し」の準備が早く終わりましたので
(と言っても大したことはしませんが・・・)

今年最後のウォーキングに行ってきました。

狭山緑地からの「富士山」


今年は約83万歩、おおよそ745Kmを歩きました。
来年も“年相応”に歩いて、健康維持に努めます!

************************

《日本一周歩数計の旅》 

 今日の歩数  10,955歩 合計 2,048,616歩
 合計距離  1,843,754m
 地名    山田町 ⇒ 宮古市のままです。
           (名産:わかめ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011「打ち納め」

2011-12-30 01:52:02 | ゴルフ
昨日は、今年最後のラウンドでした。
Seiちゃんからのお誘いで“年忘れコンペ”に参加・・・

場所は群馬「高梨倶楽部」14組54名の大コンペでした。
今回はWakaさんが初参加です・・・

この時期にしては、風も無く暖かで最高の天気でしたが
ゴルフの方はメチャメチャで、ゴルフになりませんでした。

前半はボギーペースで何とか凌いだのですが、後半は
ボギーとダボの繰り返しで辛うじて40台をキープ・・・

 OUT:43 IN:49 TOTAL:92(パット数14/18)

コンペの成績は28位で商品はゴルフボール1ダース。
そしてラッキーにも「馬券」が大当たり・・・・

Seiちゃんはアイアンショットが不調で苦しみましたが、42/44と
纏め、28位。
ラッキーなことに「当日賞」でキャデイバックをゲット!

Wakaさんは出だし好調で30台も期待できましたが、時折
ショットを乱し42/47で35位。
しかし、「飛び賞」及び「ニアピン賞」を獲得。

これで今年のラウンドは終了です。
今年のラウンド数は、震災や天候の影響でいつもより
少なく19回。アベレージは「88.8」でした。

年々飛距離が落ち、スコアも悪くなってきましたが、来年
もまたアベレージ「85」を目指して精進したいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップイーストリーグ入替戦3

2011-12-26 07:58:22 | ラグビー
トップイーストリーグDiv1と関東社会人1部との入替戦
(順位決定戦)の結果です。

 船岡自衛隊 29-17 東芝青梅
 (Div2:7位)       (関東1部:2位)
 東京電力  ×-○ クリーンファイターズ
 (Div2:8位)       (関東1部1位)

 東京電力は諸事情により今シーズン?の活動
 を休止したため、4位が確定。

 船岡自衛隊 10-27 クリーンファイターズ

この結果、順位は以下の通りとなりました。

 1位:クリーンファイターズ(東京洗染)
 2位:船岡自衛隊
 3位:東芝青梅
 4位:東京電力

クリーンファイターズと船岡自衛隊は来季のDiv2が確定。
その他のチームもトップリーグへの昇格チームの数
により、Div2の可能性は残されています・・・

クリーンファイターズは7人制日本代表のシオネ・テアウバ選手
シリベヌシ・ナウラギ選手が今季大東文化大学から加わり
関東社会人リーグではダントツの全勝優勝を飾った
ようで(試合は見てませんが・・・)来季Div2でも暴れて
くれそうです。楽しみですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップチャレンジ2第1節

2011-12-25 17:30:56 | ラグビー
トップチャレンジ2第1節の結果です。

 中部電力 19-5 JR九州

第2節は年が明けた3日に行われます。

 クボタ Vs JR九州

クボタはここでは負けられません。
勝負は第3節の中部電力戦ですが、トップチャレンジ2
を圧倒的な強さで勝ち上がらないと、トップリーグへの
再昇格は難しいと思います・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップイーストリーグ入替戦2

2011-12-24 22:00:37 | ラグビー
トップイーストリーグDiv1、Div2の入替戦(順位決定戦)
の最終戦が行われました。

1位、2位決定戦

 横河武蔵野 28-10 IBM

3位、4位決定戦

 ヤクルト 30-19 明治安田生命

この結果、順位は以下の通りとなりました。

    1位:横河武蔵野
    2位:IBM
    3位:ヤクルト
    4位:明治安田生命

これで、横河武蔵野とIBMはDiv1に残留する
可能性が大きくなりました。

クボタ、キヤノンがこれからトップリーグへの
昇格をかけ戦いますので、この結果によっては
ヤクルト・明治安田生命もDiv1に昇格すること
もあります・・・・

両チームに頑張って貰いましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップイーストリーグ入替戦

2011-12-19 18:59:30 | ラグビー
トップイーストリーグDiv1とDiv2の入替戦が行われました。

といっても、Div1とDiv2はトップリーグへの昇格と降格
してくるチーム数によって変わってきますので、正確
には順位決定戦ですが・・・

 IBM   15-15  ヤクルト
 (Div1:10位)      (Div2:1位)

 横河武蔵野 64-0 明治安田生命
 (Div1:9位)        (Div:2:2位)

IBM対ヤクルトはドロー、トライ数も同じでしたが、
この場合「上位リーグのチームの勝ち」ということで
IBMがからくも勝利・・・

横河は貫禄勝ち。負ける訳にはいけません・・・

1位・2位決定戦、3位・4位決定戦は24日に行われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャイニングアークス完勝

2011-12-18 11:15:26 | ラグビー
昨日はゴルフのため、観戦できませんでしたが、
夜遅く、J-sportsの再放送で試合を見ました・・・・

“NTTダービー”トップリーグでの初対決は満員
のサポーターの中で始まりました。

 シャイニングアークス 34-24 ドコモ

前半は終始シャイニングアークスペースで進められ、効果的な
攻めで3トライを奪います。

ケガから復帰したウィング選手の活躍が光りました!

後半もJPネル選手が縦横無尽に走り回り得点を重ね
勝利を確定づけました。

その後、ドコモの反撃に合い、結果的には10点差に
詰め寄られますが、完勝に近い勝ち方でした・・・

リーグ戦後半の対戦相手は、決して勝てない相手では
ありませんので、期待したいと思います。

リーグ10位以内に一歩近づきました・・・・

今日からは大学選手権が始まります。
こちらも楽しみです・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリムピックレイクつぶらだコース

2011-12-17 22:17:41 | ゴルフ
今日はこの冬一番の寒さの中、ホームコースでの
今年最後のラウンドに行ってきました。
久々にいつものメンバーが勢ぞろいしました・・・

空が澄み渡り、景色は最高でした・・・(7番ミドルホール)


相変わらずスタートホールはダボスタート。
ティーショットはまあまあコントロールできましたが、
寒さと厚着?で体の回転が悪く、アイアンショットが思った距離
が出ず、ボギーペースがやっとの状態・・・
最終ホールこの日唯一のティーショットミスが出て“8”をたたき
午前中は「47」で終了。

16番ショートホール。池は気になりませんが、手前のバンカーが
プレッシャーになります。


午後になると、冷たい風が強くなり苦戦。
相変わらずアイアンがジャストミートせず、ボギーペースの展開。
何とか凌いで「45」で終了・・・

 OUT:47 IN:45 TOTAL:92(パット数15/15)

seiちゃんはショットのミスをパットでカバー43/43の「86」
wakaさん、kumaさんは練習不足がたたって49/51、50/50
の「100」で終了。

今年は震災の影響、週末になると天気が崩れる等、中止
が多く、ラウンド数は8回でした。

 平均アベレージ:88
 ベストスコア :78
 ワーストスコア:98
 平均パット数 :16.8

来季はアベレージ「85」を目標にしたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング!

2011-12-15 18:41:47 | 健康づくり
寒くなってくると、どうしても天気がいい時にしか出かけ
なくなってしまいます。
10日ぶりのウォーキングです・・・・

多摩湖周辺の「紅葉」は見頃過ぎになりましたが、
ところどころにまだキレイに染まっている木があります。


今日の夕日はキレイでした・・・
夕やけに染まった富士山のシルエットも素敵でした。


************************

《日本一周歩数計の旅》 

 今日の歩数  10,503歩 合計 2,037,661歩
 合計距離  1,833,894m
 地名    山田町 ⇒ 宮古市のままです。
           (名産:わかめ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の紅葉

2011-12-14 22:24:29 | 我が家
遅ればせながら我が家でも「紅葉」が見られます。
とはいっても、毎年紅葉する“ミセバヤ”と2m位になった
“モミジ”だけですが・・・・

「ミセバヤ」
小さな花が咲いた後、徐々に紅葉します・・・


「モミジ」はようやく2mを超えるくらいに成長し、
今年初めて赤く染まりました・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする