トップチャレンジリーグの日程が発表されました。
☆トップチャレンジリーグ2021大会日程
・ファーストステージ(リーグ戦)
2月14日~3月14日
・順位決定戦
3月20日~4月4日
☆試合方法
・リーグ戦
9チームをA・Bグループに分け、1回戦総当たり
のリーグ戦を行い順位を決定する。
Aグループ・・・近鉄・釜石・栗田・清水建設
Bグループ・・・豊田織機・コーラ・九電・マツダ
中国電力
・順位決定戦(B5位は参加できず9位となる)
① A1位 Vs B2位 ② B1位 Vs A2位
③ A3位 Vs B4位 ④ B3位 Vs A4位
⑤ ①勝者 Vs ②勝者 (1位、2位決定戦)
⑥ ①負者 Vs ②負者 (3位、4位決定戦)
⑦ ③勝者 Vs ④勝者 (5位、6位決定戦)
⑧ ③負者 Vs ④負者 (7位、8位決定戦)
日程上9チームによるリーグ戦が困難で変更とのこと。
リーグ戦のグループ分けは前期の成績で行ったようで
すが、偶然にも東西で別れましたね。
コロナ禍ですので、移動は少ない方がいいです。
当面は無観客試合とのことです・・・
リーグ戦で2位以内になれば、トップリーグ勢との
プレーオフトーナメントに出場できますので、釜石
もチャンスがあります。
がんばれ釜石!