今日は変な天気でしたね。
いい天気でしたが、午後から急に雨雲が出てきて
雷を伴なって強い雨が降ってきました。
その後も晴れたり、雨が降ったり・・・・
庭の「宝鐸草(ホウチャクソウ)」はいっぱいある
のですが、花が咲いたのは一つだけです。

花が垂れ下がって咲く姿が宝鐸(寺院建築物の軒
先の四隅に吊り下げられた飾り)に似てることから
この名前が付けられたとのこと。
*********************
今週は、日で約25Km・27,800歩を歩きました!
《日本一周歩数計の旅》
今週の歩数 27,775歩 合計 4,813,500歩
合計距離 4,332,150m
地名 ひだか町⇒ 浦河郡浦河町のままです。
(名産:クマいちごジャム)
いい天気でしたが、午後から急に雨雲が出てきて
雷を伴なって強い雨が降ってきました。
その後も晴れたり、雨が降ったり・・・・
庭の「宝鐸草(ホウチャクソウ)」はいっぱいある
のですが、花が咲いたのは一つだけです。

花が垂れ下がって咲く姿が宝鐸(寺院建築物の軒
先の四隅に吊り下げられた飾り)に似てることから
この名前が付けられたとのこと。
*********************
今週は、日で約25Km・27,800歩を歩きました!
《日本一周歩数計の旅》
今週の歩数 27,775歩 合計 4,813,500歩
合計距離 4,332,150m
地名 ひだか町⇒ 浦河郡浦河町のままです。
(名産:クマいちごジャム)