釜石シーウェイブスの最終戦、秩父宮に応援に・・・・
風も無く、暖かな絶好の天気でした。

2位をかけた戦いに、釜石ファンも大勢駈けつけて
いました。


試合は釜石が押し気味に進めますが、中々ゴールを
割ることができません・・・・
さすが三菱のディフェンスは強いです。
中盤からは、数少ないチャンスを確実にものにする
三菱の攻撃に簡単に破られ、3トライを奪われます。
セットプレーは互角に戦えていましたが・・・


必死で攻撃する釜石は、前半終了間際に初トライ。
21-5で折り返します・・・・
後半も攻め続ける釜石は、開始直後にFWの突進で
トライ。ゴールもなって点差を縮めます。
が、その直後一瞬のスキをつかれトライを献上、再び
リードを広げられます・・・・
勝つしか道の無い釜石はなおも攻め続け、トライを
返しますが、同じように直後にまたトライを献上・・・
ここで勝負ありました・・・・
あとは、無理に攻めて、逆にターンオーバーされて
独走を許す展開となり、大差がついた試合に・・・・

ガックリ肩を落とす選手達ですが、ファンからは
「よくやった~」と声が掛けられていました。

今日の試合は、釜石の攻撃の時間の方が長かったよう
に思いましたが、三菱は落ち着いたディフェンスで、
少ないチャンスを確実にトライに結び付けていました。
ここが、全勝チームとの違いでしょうか・・・・
しかし、負けた釜石も精一杯の試合をしました。
来季に繋がる戦いだったと思います・・・・
一年間、お疲れ様でした。
風も無く、暖かな絶好の天気でした。

2位をかけた戦いに、釜石ファンも大勢駈けつけて
いました。


試合は釜石が押し気味に進めますが、中々ゴールを
割ることができません・・・・
さすが三菱のディフェンスは強いです。
中盤からは、数少ないチャンスを確実にものにする
三菱の攻撃に簡単に破られ、3トライを奪われます。
セットプレーは互角に戦えていましたが・・・


必死で攻撃する釜石は、前半終了間際に初トライ。
21-5で折り返します・・・・
後半も攻め続ける釜石は、開始直後にFWの突進で
トライ。ゴールもなって点差を縮めます。
が、その直後一瞬のスキをつかれトライを献上、再び
リードを広げられます・・・・
勝つしか道の無い釜石はなおも攻め続け、トライを
返しますが、同じように直後にまたトライを献上・・・
ここで勝負ありました・・・・
あとは、無理に攻めて、逆にターンオーバーされて
独走を許す展開となり、大差がついた試合に・・・・

ガックリ肩を落とす選手達ですが、ファンからは
「よくやった~」と声が掛けられていました。

今日の試合は、釜石の攻撃の時間の方が長かったよう
に思いましたが、三菱は落ち着いたディフェンスで、
少ないチャンスを確実にトライに結び付けていました。
ここが、全勝チームとの違いでしょうか・・・・
しかし、負けた釜石も精一杯の試合をしました。
来季に繋がる戦いだったと思います・・・・
一年間、お疲れ様でした。