今年のラウンド数は17回でした(昨年24回)。
足裏の痛みでスタートが4月下旬になり、また、
メンバーの体調不良や異常気象の影響、二人目
の孫の誕生etc…で大幅に減りました。
★平均ストローク:「87.7」(昨年「87.2」)
★ベストスコア:「82(39/43)」
★ワーストスコア:「98(53/45)」
★平均パット数 :「17.1」(昨年「17.5」)
(ハーフ)
平均ストロークは、残念ながら昨年を上回ること
は出来ませんでしたが、足の不調を考えれば上
々の成績といえると思います。
シーズン初めに「98」を2度叩いて、これが最後
まで響きましたね。
ベストスコア「82」は3回ありましたが、“70台”は
遠いですね。
ハーフ30台は1回だけでした・・・
何故かドライバーの飛距離が伸び、その分ミスショット
も多くなったように思います。
痛し痒しですね・・・
苦手のバンカーは自信を取り戻してきて、ミスが
激減しました。
また、終盤はパットもいい感じになってきました
ので、スコアの割には収穫の多いシーズンでした。
来年も「楽しくゴルフをする」ために今年の反省を
踏まえ、練習や体力強化に努めたいと思います。
足裏の痛みでスタートが4月下旬になり、また、
メンバーの体調不良や異常気象の影響、二人目
の孫の誕生etc…で大幅に減りました。
★平均ストローク:「87.7」(昨年「87.2」)
★ベストスコア:「82(39/43)」
★ワーストスコア:「98(53/45)」
★平均パット数 :「17.1」(昨年「17.5」)
(ハーフ)
平均ストロークは、残念ながら昨年を上回ること
は出来ませんでしたが、足の不調を考えれば上
々の成績といえると思います。
シーズン初めに「98」を2度叩いて、これが最後
まで響きましたね。
ベストスコア「82」は3回ありましたが、“70台”は
遠いですね。
ハーフ30台は1回だけでした・・・
何故かドライバーの飛距離が伸び、その分ミスショット
も多くなったように思います。
痛し痒しですね・・・
苦手のバンカーは自信を取り戻してきて、ミスが
激減しました。
また、終盤はパットもいい感じになってきました
ので、スコアの割には収穫の多いシーズンでした。
来年も「楽しくゴルフをする」ために今年の反省を
踏まえ、練習や体力強化に努めたいと思います。