待ちに待ったお祭り!
一年生になったので初めて子供会に参加しました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
約2時間町内を子供たちと練り歩き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ん~疲れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
だけど、子供のイベントは親子で楽しまなきゃ損だよね。
来週は学区の運動会。
町内対抗だから燃えるわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
いろんな役って大変だよね。
でもやってくれる人がいなくなったらそれでおしまい。
大変だからって子供会やらなくなる町内も最近は多いみたいね。
うちの町内は有難いことにかなり元気で活気がある。
確かに年配の方は難しい事とかあるけど(ちょこっと揉めたりもある…)
支えてくれて元気に動いてくれるからこその今が成り立ってるから。
隣は何をする人ぞ…より、まわりのおじちゃんおばちゃんに見守られて
子育て出来る環境がわたしはベター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
わたしが楽しい子供時代を過ごせたように(子供会とかね)
わたしも親としてやっていかないとね。
(面倒も色々あるしかなり疲れるけど
)
夜は神社へレッツゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
出店で串カツ買って山車見て帰ってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/071ee3bfe0d783f4386e8cd432a569bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/bacd1f18456f5b2272f1e40d75702231.jpg)
伝統に感慨深さを感じるのは年齢のせいかな~
最近着付けも習いだしたわたくし。
着物をしゃらっと着こなせる素敵な女性目指して頑張るぞと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
一年生になったので初めて子供会に参加しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
約2時間町内を子供たちと練り歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ん~疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
だけど、子供のイベントは親子で楽しまなきゃ損だよね。
来週は学区の運動会。
町内対抗だから燃えるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
いろんな役って大変だよね。
でもやってくれる人がいなくなったらそれでおしまい。
大変だからって子供会やらなくなる町内も最近は多いみたいね。
うちの町内は有難いことにかなり元気で活気がある。
確かに年配の方は難しい事とかあるけど(ちょこっと揉めたりもある…)
支えてくれて元気に動いてくれるからこその今が成り立ってるから。
隣は何をする人ぞ…より、まわりのおじちゃんおばちゃんに見守られて
子育て出来る環境がわたしはベター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
わたしが楽しい子供時代を過ごせたように(子供会とかね)
わたしも親としてやっていかないとね。
(面倒も色々あるしかなり疲れるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
夜は神社へレッツゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
出店で串カツ買って山車見て帰ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/071ee3bfe0d783f4386e8cd432a569bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/bacd1f18456f5b2272f1e40d75702231.jpg)
伝統に感慨深さを感じるのは年齢のせいかな~
最近着付けも習いだしたわたくし。
着物をしゃらっと着こなせる素敵な女性目指して頑張るぞと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
PTAの役員もやらされて?ぶーぶー言ってます。いろんな方がいますからね(^_^;)
うちは一年生の親は練り歩きにご参加くださいとの事で
お付き合いした次第です(^^)
奥様お役目沢山で凄い!労って差し上げて下さい!