なおママ-Blog

けんちゃん(愛する?旦那様)となおひろ(やんちゃで甘えん坊息子)との日々の出来事を綴っていきます。。。

クリスマスツリー♪

2017年11月16日 | 日記
昨晩…ばあちゃんのお部屋に勉強机があるなおひろから
『寒すぎて勉強できない』とヘルプ要請

リビングの横がおばあちゃんの部屋なんだけど
テレビとかついてるとうるさいのよね。
だから、夜に宿題をやらなきゃいけない時は
扉を締め切って勉強するのよ。
おばあちゃんのお部屋には暖房器具が何も出してなかったから
昨日は寒さに負けてリビングでやらせました。
リビングにはエアコンもあるしこたつも出してあるんだけど
ばあちゃんお部屋用には何も出してなくて…
今日慌ててセラムヒート出しましたわ


で…
そのついでにクリスマスツリーも出したよ~ん



このツリーはなおひろが生まれて買ったものだから
もう10年目の年代もの。
今はもっとお洒落なツリーが安価で売ってるけど
壊れてもいないのに捨てる事なんて出来ないから
きっとなおひろが独立するまで
使い続けるんだろうなぁって思う(笑)


飾り付けの後の残骸…母は掃除機でせっせと片づけたわよ…

リース

2017年11月15日 | 日記
秋冬用のリースを玄関扉に飾ったよ

取れてしまったとこをグルーガンで修理して


ん~この向きよりこっちかな…で


今年はこの飾り方に決定


2017年は雛人形も五月人形もこいのぼりも出さなかった我が家。
クリスマスのツリーは出さなきゃだな

ニン♪ニン♪

2017年11月12日 | 日記
年に一度やってるのかな。
我が家はお初でしたが…

なおとお泊りに来てた甥っ子ゆうすけ連れて
サムライニンジャフェスティバル2017に行ってきました!



まずはじめに見たエリアがちょっとマニアックな空気で
あれれ…こんな可愛らしい規模なのにあのチラシ?ってな感じで
せっかく緑地公園に来たんだからって
なおとゆうすけは遊具に走って行ってしまってたのね

けんちゃんとふたりでベンチに座ってのんびりしてたら
横に座って見えたおじちゃんが、色々チラシやらパンフを持って見えて
おじちゃんご自身も期待とは違ってたらしく
もういらないからってパンフレットとか下さったの。
それをよ―――く見てみたら、会場がふたつあるじゃん!
わたし達が着いた場所は2の会場で
メインはもっと奥にありましたわ

わたしが見たかったのは火縄銃の実演で
火縄銃は初めて見たんだけど結構な音で迫力あったよ。
(写真撮るの忘れてた…)
火縄銃の実演が想像以上に長い時間で
ふたりの怪獣は『次いこ~』
………
我が息子&甥っ子の移り気の速さに呆れつつも
お腹が減ってそろそろ限界だったので
移動しましたわ

屋台があるエリアには食べ物以外にいろんなブースがあって結構な賑わい。
すぐに買えなかったり、出来なかったりだったんで
子供たちはやりたいブースに並んで、けんちゃんは食べ物を買いに行ってくれたよ。

忍法隠れ身の術


甲冑体験!

重くならないように素材は軽い素材で出来ていたんだけど
それでも結構な重さでしたわ




久々のミシン

2017年11月07日 | 日記
ひと時よく使っていたミシン。
退院してから時間はあるのに一切使ってなかったのね。
冬用の敷パッドのゴムがテロンテロンになってたから
ゴムを付け替えるので久々にミシンかけたよー。






以前当たり前にこなしていた事を
前と同じようにこなせるという事は
私としては凄く嬉しい事なのね。
ひとつずつ前の勘を取り戻す作業と言うのかな。
まだまだ人生先があるから
落ち込んでてもどうしようもないし(たまに落ち込むんだ)
やれることからやってこって感じですな。