幼稚園最後の個人懇談に行ってきました~
園での様子を色々聞いてきたけど
大方想像通りかな
お調子者だからクラスではムードメーカーみたいだけど
裏を返せばちゃちゃを入れる事にもなるからねぇ
やる時はやってるらしいし、先生の言葉には耳を傾けるらしいから
調子に乗ってたらガツンと言ってやってくださいとお願いしてきました。
有難いことに超苦手ってものがないので
なんでもそこそここなしてしまう息子。
だからなのかうちでは練習しないとやれない事にはどうも根気がない
逆上がりやなわとびはちょっとやっては
『もうやれない!』『もうやめた~』ですぐ投げ出しちゃう
園でも同じように粘りが薄くないか聞いてみたら
なんでも一生懸命やってるらしい
父母の前では甘えてるだけなんだなぁとわかったから良かった
うちでは使わない言葉を園では言っていたり
わが子の外での顏は新鮮というか成長を凄い感じた個人懇談でした~
園での様子を色々聞いてきたけど
大方想像通りかな
お調子者だからクラスではムードメーカーみたいだけど
裏を返せばちゃちゃを入れる事にもなるからねぇ
やる時はやってるらしいし、先生の言葉には耳を傾けるらしいから
調子に乗ってたらガツンと言ってやってくださいとお願いしてきました。
有難いことに超苦手ってものがないので
なんでもそこそここなしてしまう息子。
だからなのかうちでは練習しないとやれない事にはどうも根気がない
逆上がりやなわとびはちょっとやっては
『もうやれない!』『もうやめた~』ですぐ投げ出しちゃう
園でも同じように粘りが薄くないか聞いてみたら
なんでも一生懸命やってるらしい
父母の前では甘えてるだけなんだなぁとわかったから良かった
うちでは使わない言葉を園では言っていたり
わが子の外での顏は新鮮というか成長を凄い感じた個人懇談でした~