なおママ-Blog

けんちゃん(愛する?旦那様)となおひろ(やんちゃで甘えん坊息子)との日々の出来事を綴っていきます。。。

自転車練習

2012年09月15日 | 日記
補助輪を外しての練習をしてたけど
ここんとこは怖がってやりたがらなかった坊ちゃん。


ゆうすけからストライダーを借りたよ

昨日借りて、乗ってすぐはちょっと怖かったみたいだけど
途中から『見てみて~
何回も何回も家の前を往復してました。


そして今朝!
起きて早々に

『自転車の練習やってきていい?ひとりでやるから大丈夫!』

いやいや…ひとりでは出せれません。。。
天気怪しかったし、仕方ないなぁ~で掃除を後回しにして
すっぴんぼさぼさで付き合ったよ~







しばらくで雨が降ってきたから、長いお付き合いにならなくてラッキ~
ゆうすけはこれで自転車乗れるようになったし
なおもすぐ乗れるようになれたらいいな~


ちなみに…
ストライダーはブレーキないし、坂とか事故が多発らしいので要注意だって


ダイニングセット

2012年09月12日 | 日記
新築の時に買ったダイニングセット。

安い貼りもののテーブルセットを使っていたんだけど
机はキズキズ(怪獣なおごんの仕業…)椅子は破れ少々。
スプリングもちょっと痛いかも…って感じで結構ガタが来てました。
(テーブルの脚も一本駄目になってた…)

無垢のテーブルが欲しいって思ってたんだけど
なかなか購入には至ってなかった我が家。
チョイ前からリサーチはしていたんだけど
(買うのはほぼ決めてました~)
今回のセール思い切って購入で~す



やっぱし無垢はいいね



狭いダイニングなので圧迫感は絶対に勘弁。。。

使ってた机のサイズより長さは広め&幅を5センチダウン。
椅子も背もたれ部分はスケルトンな椅子にして
とにかく『空間を埋めないように』で選んだよ~


届いて正解
サイズはアップしてるのに、スッキリダイニングになりました~

なおには『絶対にガシ!ガシ!やっちゃ駄目だからね』としっかり言い聞かせました




エコクラフトの会☆

2012年09月06日 | 日記
前から気になっていたエコクラフト。
幼稚園のママさんから楽しいよ~と話は聞きつつも
いやいや…今の私にその余裕はないわ~で諦めてたの。


いっかいチャレンジしてみない?とお誘いを頂き

『楽しいおしゃべりとエコクラフトの会』が開催されました
(フェリシモのマネ(笑)

やってみたらやっぱり楽しい
基本の基本ってな事で籠にチャレンジしたけど
色を入れる場所を変えれば雰囲気が変わって


ヤバい…簡単だよ…

本見ながら、とりあえず次はこれかこれで~
とか考えちゃってるし



いつもは袋に入れてるだけの食パン入れま~す




曇り空につき

2012年09月02日 | 日記
久々に親子3人でin大高緑地~
と言っても出掛けるついでにちょっと寄った感じだけど(笑


夏場は全然いない公園だけど、涼しくなったし今日は過ごし易かったからか
結構賑わってたよ~



これ気持ち悪くなるんだよね~子供はよく平気でいられるよ




手が届くようになって、少し年上らしきお兄ちゃんと結構長い事遊んでたよ



喉乾いた~でさっさっと自販機へ~。
お茶はもちろん持参してるし、買ってあげるとは一言も申しておりません。。。


どんだけ~(激疲れ)

2012年09月01日 | 日記
コリアデパートに頼んだ商品がまた違ってて…
(コリデパに注文すると毎回何かが間違ってるけど、韓国ってこれが普通なのかしら?)
郵送で返してって事だったから郵便局に行ったのさ。

確か17時半にお家を出たんだけど終わったら19時半だったよ



どんだけ時間かかってんだ~!!!!!


こんなに時間かかると思ってないからなおと行ったんだけど
あまりの時間になおはブーブー
そりゃそうだ。。。わたしも面倒臭すぎる!って泣きたかったもの。。。



国際郵便なんてやったことないからやり方わからんし…
郵便局ってば、めっちゃ混んでるんだよね
もちろん局の方達は名一杯動いてくださってるんだけど

国際郵便のやり方を横から聞くのが悪くて順番待ちして
やり方聞いてから送り状書いて、順番待ちして
再確認したら違っててやり直しして順番待ちして

合計3回?並んだんだけど、とにかく郵便局ってば大賑わいなのよ~
窓口が終わってる時間(荷物の受け取りってめっちゃ多いのよね)に行った私が馬鹿なんだけど
そんだけ人が来るんだから、郵便局もうちょっと人増やしたらいいのに…

人件費削減なのかしら…

ちなみに窓口の局員さんは丁寧で素晴らしい応対でした