最新の画像[もっと見る]
-
RAIN マレーシアコンサート 2週間前
-
RAIN マレーシアコンサート 2週間前
-
RAIN マレーシアコンサート 2週間前
-
RAIN マレーシアコンサート 2週間前
-
RAIN マレーシアコンサート 2週間前
-
RAIN マレーシアコンサート 2週間前
-
RAIN マレーシアコンサート 2週間前
-
RAIN マレーシアコンサート 2週間前
-
RAIN マレーシアコンサート 2週間前
-
RAIN 2025年の計画 3週間前
桜の開花とともに人の心もすこしづつ
開花してやさしい季節に移り変わっていくことでしょうね
すごい素敵な教会 日曜学校懐かしい
賛美歌も 心があらわれていく気がいたします
お祝いの言葉、ありがとうございます。
花の生命力に元気をもらえる季節ですね
暖かくなると気持ちも解放的になります。
これから新緑が芽吹いて本当にいい季節になり
ますね。
何ごとも前向きな気持ちになります
ちょっと時間もできたので、やりかけのあんな
事やこんな事をしたいとあれこれ模索中です
明日、下の子の入学式なのですが、こちらはすっかり
満開の時もキレイなのですが、風邪に吹かれて、ひらひらと花びらが舞うのもとっても好きです。
その舞い散る花びらを両手で捕まえる事ができたら、願いが叶うと子供の頃聞き、今でも、落ちてくる花びらを捕まえようと必死になったりします。
願い事はただ一つ。ですよね?
cacoさん、応援してますよ
親も一緒に入学するような気持ちになりませんか?
なつかしいマリア様
マリア様のこ~ころ♪
よく歌ってましたよ~~
色んな経験をして、成長していって欲しいですよね。
お互いに母として、明るくがんばりましょう~。
cacoさんのキレイな写真と優しい文章で、私も前向きな気持ちになれます。
ありがとう~♪
お子様の入学おめでとうございます。
そちらは初夏の陽気ではないですか
小学1年ですか、可愛らしいですよね
健やかな成長を心からお祈りします。
カメラ見つかるといいですね。
大切な思い出が撮ってあるのにね
今日はピカピカのカメラで、輝く笑顔を撮ってね
娘は、入学式の翌日から、へとへとになって帰
宅してます。
GW前までは仕方ないですね
本当に母というより、自分の時の事とか思い出
して気持ちがその頃に戻る時があります
若さの秘訣とは違うんですが…
せとまんさんの息子さんも、入学おめでとうご
ざいます
心が一番成長する時期でしょうね。
幼いところもあるけれど、結構大人っぽい考え
持っていたりして…
私も明るく前向きにがんばりますね
今年の入学式は お天気に恵まれてよかったですね
うちの息子の入学式の日、大雨で桜が悲しかったのを覚えてます
子供の成長って、あっという間で。。。
楽しみでもあり、寂しくもあり。。。
だめ母で、子供に育てられてる私でございますが。。。
cacoさんは、”優しいお母さん”ってかんじですね
私みたいに、怒鳴ったりしないんでしょうね。。。
桜といえば、庭の桜草が今年も咲きまして。。
なんも手かけないのに、本当に可愛いやつなんです
わが息子のように。。。親バカ~
cacoさんは 色使いが本当にとっても上手ですね
とても幸せな気分になります
幸せのお裾分け ありがとうございます
もうすぐお会いできますね
楽しみです
我が家は娘2人ですが、最近は会話が生意気で…。
いつもなぜか上から目線であしらわれている感じです
MAKOさん…息子さんはどんどん頼もしくなって
いくから、きっと守ってくれますね。きっと
うらやましいです
息子を持つことにちょっと憧れがあります。
いつの日か娘が紹介してくれるかもしれない、娘のBFにかすかな期待をする変な母親です
タイプだけは一応リクエストしてます…