鑑賞作品:「逃走車」
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「VIECLE-19」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
原題は主人公が一番最初に借りるレンタカーの事(「19号車」ってトコかな)。
で…何でこの邦題?
あんまり逃げてないし。
巻き込まれ型サスペンスの典型。
基本的に主人公が車から離れないので
当然「伏線」も車の周りに散りばめられている。
…意味ありげにアップになる○○にはやはり意味がww
へなちょこ主人公が最後には一丁前の「漢」になるのもお約束。
…つか脚本家(監督か)は某国にイヤな思い出でもあるんかいなww
「鑑賞評価:☆☆☆☆×」
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「VIECLE-19」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
原題は主人公が一番最初に借りるレンタカーの事(「19号車」ってトコかな)。
で…何でこの邦題?
あんまり逃げてないし。
巻き込まれ型サスペンスの典型。
基本的に主人公が車から離れないので
当然「伏線」も車の周りに散りばめられている。
…意味ありげにアップになる○○にはやはり意味がww
へなちょこ主人公が最後には一丁前の「漢」になるのもお約束。
…つか脚本家(監督か)は某国にイヤな思い出でもあるんかいなww
「鑑賞評価:☆☆☆☆×」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/f20774defebbb3eadb6936776cdbc892.jpg)