ゑんぢんぶろぐANOTHER!

環境の激変に当の本人が一番馴染んでいない現状…まぁぶろぐは二つとも変わらずまったりどうでもいい事をつらつら書くだけだが。

「犬猫鳩鯉ギャラリー(仮題)」

2020-07-16 23:44:10 | 動物
道の端をコソコソと歩いていたノラ(多分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ

2020-07-16 23:40:28 | スベらないコピペ
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ


 427 びっくり sage 2007/07/17(火) 10:52:00 ID:W3Xnw+Jm0

 ググレカスがポケモンの一種じゃないこと

 似た名前のモンスターけっこういるからてっきり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ

2020-07-16 23:39:14 | スベらないコピペ
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ


 577:本当にあった怖い名無し:2007/07/22 12:14:40

 ちょっと前からうちに猫が二匹(茶虎と三毛)が寄り付いてて、 初めのうちは可愛いからと餌をやってたんだが、 そのうちにゃーにゃー鳴くようになって、これは近所迷惑だと止めたんだ。
 三毛は賢くて、鳴いたら餌がもらえないって学習したんだが、 茶虎が馬鹿で、にゃーにゃー鳴き続けて餌くれ餌くれって催促するのな。
 
 で、ある日その猫二匹が来て、じーっと見てたら茶虎が鳴きだした。

 そしたら三毛が、
 
    ∧_∧ パーン
  ( ・∀・) ∧_∧
    ⊂彡☆))Д´)

 猫の社会を垣間見た。

 578:本当にあった怖い名無し:2007/07/22 12:16:42

 人語を解するヌコほんのり怖い

 579:本当にあった怖い名無し:2007/07/22 12:33:03

 >>577
 カワユスwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ

2020-07-16 13:47:10 | スベらないコピペ
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ


 479:本当にあった怖い名無し:2007/07/20 00:22:54

 俺、ほとんど寝ないでドラクエやってそのまま登校しようとした。
 ふと気づくと財布に札がなくて小銭ばっかだったが

 「大学につくまでにモンスター倒していけば昼飯ぐらいなんとなかるだろ」

 と駅に向かった。
 部屋の鍵をかけようとして我に返り、その日は大学を休んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ

2020-07-16 13:46:07 | スベらないコピペ
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ


 104 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/06/18(月) 01:16:43 ID:c9Ika9hY

 テレビの悪役に憧れて必死に高笑いを身に着けようとした時期があった
 今はすっかり定着して逆に意識してないと笑いが勝手に

 「カッカッカッカw」

 になってうざがられる

 105 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/06/18(月) 01:29:01 ID:Xx37ocww

 >>104
 水戸の御老公になってどうするw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだうだ

2020-07-16 12:43:41 | うだうだ
ギンギラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだうだ

2020-07-16 11:24:16 | うだうだ
…こういう場所を見るだけでイヤな想像が頭をよぎる…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2020-07-16 00:06:23 | 読書
「闇狩人 DELTA⊿(2)」
原作・絵コンテ:坂口いく
作画:細川真義

さすらいの釣り師(違)工藤大介(も)参戦!
ヒロイン士堂瑠璃との関係が明かされる。

手練れの殺し屋?との勝負が、またひとつ瑠璃の心に枷を付ける。
このラスボス?がまた「悪い(だけの)ヤツ」じゃないから困る…。

すんなりと始末できない事が多い、とお嘆きのレビューもあるようだが…。
オレ的には前作のレビューでも書いた↓

「仕事人=対無敵」なんて図式が安易に成立するよりはずっとマシだ。
(なんか日本語がオカシイな、今気付いたw…もしかして「絶」が抜けてる?)

つまり、苦戦した揚げ句にやっとこさ勝つ…ってのも有りだと思う(「だけ」&「だらけ」じゃ困るが)。

そもそも逆転勝利はヒーローのお約束だろう。

瑠璃の「横のつながり」が少し広がった。
まだまだ楽しめそうだ。

と思ったら次の話が間武士の話だった…。

コレはキツイ…。
なまじ元々の作品をリアルタイムで知っているからよりキツイ。

こう、一筋縄では行かずに搦め手で来る作品なんだな(今さら?)。


…いかん、チンタラしている内にもうすぐ6巻が出てしまう(8月19日発売予定)じゃないか(汗)


過去作(今シリーズ)
っ「闇狩人 DELTA⊿(1)」

過去作(前シリーズ)
っ「新・闇狩人 the lazuline rope(3)」
っ「新・闇狩人 the lazuline rope(2)」
っ「新・闇狩人 the lazuline rope(1)」

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする