唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

北里病院周辺🥾

2020-10-22 17:05:00 | 日記
今日から二泊三日白内障入院のおかあさんを送って行った。
私は当然送るつもりでいたが、おかあさんは直前までバスと電車で行くと言っていた。
しかし、思いのほか荷物がかさむのと、天気予報により、10時出発で送ることに。
本日お休みの2階の家族に、今から送ってくると伝えると、「タクシーで行くんじゃないの?」だってさ。😆
2階の家族はほぼ一年中体調不良なので、おかあさんとしても彼を運転手にという発想はないのだ。

他愛のない会話がしばし途切れた車中。直前の話は、私が共に育った家族Cの、上の娘高2の進路についてだった。
「そういえば、おかあさんの親戚のほうは、女の子でも資格を取ってずっと働く方が多いですよねー」と沈黙を破ってみる。おかあさん、食い付く。
誰某が○○大学で、誰某が~と続くうちに、西荻のともこちゃんだとか、あきらくんのところのきょうこちゃんとか、親戚も知人も入り交じってきて、そのうちに「おじいさん」という人物が登場し、その人はもはやおかあさんの父なのか祖父なのか、私にはよくわからないまま話が進むのだった。

北里病院駐車場に入れたついでに、前々から気になっていた道路沿いの林を探検?してきた。
バス停3つ分ほど歩いて戻って来るだけ。
ゴルフ場と隣接しながら「こもれびの森」となっており、森林ボランティア活動が行われているようだ。



















このバス停から戻る


北里病院と、後ろには大学


帰り道はなんだかすぐだった。

🥾🥾🥾🥾

こんな格好で歩いてきましたと自撮りしてみたら、自撮りすると左右反転ということを知った。
足元のダブつきは短いレッグウォーマー



黒いラックの前に立っていました


古いスカート、どちらかというとよそゆき用でしたが、「よそゆき」シチュエーションはそうそうないので、どんどん着て古い服の活用もアップしようかなと考えました!誰も見やしないし、このあと続かないかも?😆

アクセサリーも極力活用。
今日は、大昔、ミッテンヴァルト(ヴァイオリン製作が盛んなドイツ南部の町)で買ったブローチ


モノたちを使ってあげたい!
コメント (6)