···っていうタイトルで書いてみたかったけれど、写真があるわけでもなく
ピアノサークルの皆さんの熱心さに、なんだか置いていかれそうな気持ちになっている😓
ドライブを楽しんだ訳でもなく
木曜日のお出かけの帰り、いつものように横浜線が東名と交差する一瞬が綺麗だっただけ
その一瞬がいつも好きで
進行方向左側の窓
(行きは右側)😁
西向きに走行する車列の後ろ姿を見送る1~2秒
旅気分のお裾分けを頂く
木曜日のその瞬間は日暮れどきだったので、高速道路のオレンジ色の照明灯が綺麗なカーブを描き続いていく先がよく見えた
その日の「旅気分のお裾分け」はクリスマスバージョンだと思った
✨🎄✨
お出かけの目的はピアノサークルの例会
京急沿線の会場だった
京急(京浜急行)も、乗ると旅気分になれる
「エアポート急行」✈️っていうのが来たり、「浦賀ゆき」🚢っていうのが来たり🚋
その日は、黄色の京急がビュンッと通過していくのも見た
京急は、線路の幅が広いから速いのだと聞いた
青い京急がレアだということも聞いたことがあるけど、黄色は更にレアかな?
🚋
同じ日、2階の家族も横浜を1時間ほど(多分)散歩しに出かけたようだ
「タカシマヤで売っている焼豚」(煮豚っていうのかも😁)がお気に入りで、自分の夕食分だけ買ってきていた😒
🌌❇️❇️❇️❇️❇️🌌
ピアノサークルの皆さんの熱心さに、なんだか置いていかれそうな気持ちになっている😓
自分のペースを見つけないと😔
うちの2階の家族のように😔
旅行は諦めているので、近くを極めたいです❇️
でも、それすら、なかなか行けないでいます😅
交通費かかりますし😆
1回のお出かけで必ずチャージ2000円です☺️
高速使っての移動夕暮れ時間帯テールライトの光跡綺麗ですよね
田舎では車が少なくて渋滞が無いから航跡もまばら
渋滞に遭遇してみたいものです
渋滞や駐車場の心配なくドライブできる地域が羨ましいです!
日本一混むと言われる保土ヶ谷バイパスという道が近くにあるのですが、そこは怖いので、渋滞していてくれたほうが私はありがたいです😆
ブログに書いた日の高速はよく流れていて、照明灯のオレンジ色の光の列が綺麗でした❇️
東名と並行している国道246は、信号待ちでずらっと並んでいました🚙🚙
車が少なくて怖くない所でドライブ楽しみたいです!
コメントありがとうございました💖