唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

どっさり期限切れ!癒されないピアノ!丹沢遠望⛰️

2021-02-11 18:00:47 | ピアノのこと音楽のこと
2階の家族がパソコンで在庫管理している災害用備蓄食品。期限が来るときっちり正確にリビングに降りてくる。昨日降りてきた。

この他に水が一箱。

実家のキッチンには、2年前のお中元お歳暮食品がデパートの包装紙のまま積んであったりする。😱
御進物品の賞味期限は長めだから、「あ、これまだ全然先だ」と思っても、1年前に届いたやつだったりする。😓
今は実家に行けないから、それらの管理ができていない。😖


  


昨日、自分のピアノ演奏を録画してみたら、ロボットがキーボード叩いてるようだった。聴いていて全然癒されない。自分では気分良く弾いているのに。

なので、今日はその辺りを注意して練習してみた。再度録ってみたら少し改善された気がした。


  


炬燵でアイス食べる🍨そして5時まで休憩☕😃と思いながら外を見たら強い風が止んでいる。昼間、歩いてこようかなと思ったけれど、風に怯んでやめちゃったのだ。🥶

アイス食べたしやっぱり少し歩いてこないとね~😆
2階の家族はずーーーっと自室でシーーーンとしているけど大丈夫なのか。でも😒リビングに居られたらピアノ弾けなくなるから。👌😁


  


こんな日に、丹沢のほうはどんなふうに見えるかな?
門を出る時ちょうど、家の前を白いトヨタウィッシュが通り過ぎるところだった。自由にドライブさせてもらえた車だ。😢😢😢

   

    



撮る時は眩しくてわからなかったこの斜めの線、飛行機雲の残り?




強い風で空気が綺麗になって、大山がもっとくっきり見えるかなと思ったけど。



  

コメント (10)

小さな神社⛩️

2021-02-10 20:04:00 | 散歩、遠足、お出かけ
今日は何がテーマになるかなって、朝から考えていた。

義理の家族のために昼食のモスバーガーを買いに行くことになっていて、夢まで見た。
お昼に間に合いそうもなくて焦る夢だった🍔

電話注文してから買いに行くと、電話代返してくれる。

左の小袋に十円玉。

モスからの帰り信号もないちっこい交差点で、一台前の車が一時停止違反でつかまっていた😱お巡りさんが二人、ウキウキしているように見えた😠ここで取り締まりなんて見たことがない。

ドイツ青年Gから実家の家族へと託された絵を、レターパックで送った。手渡ししたかったけど。「折り曲げ厳禁」と書いた。


この絵


レターパック投函に行くときに、長ーい飛行機雲を見た🛩️


ここまで午前中。洗濯と買い物、済み。掃除しない。

🌞


先日ちょっと偵察した里山周辺をもう少し奥まで歩いた。
オオイヌノフグリ今年初~☺️



そしてこんなところを登ると·····


緑の上着の方はこの山の所有者の方らしく、教えて下さったところによると·····

700年前から伝わるという「目の神様」がいらっしゃるのだとか。

かなり急登。
登りきると古ーい積み石が。
写真を撮っていいか、その方もわからないとおっしゃるので写真ありません。
近視に緑内障なのでお詣りしてきた。

滑らないように降りる。


神様がいらっしゃる山


横浜市青葉区、お洒落な田園都市線沿線の里山⛰️


「庚申様」の山も近くにあるのだそう。

神社巡りが趣味の健脚女Mを誘ってもっと歩いてみようかしら?

でもね~Mと一緒だと「ゆっくりお散歩」ではなくなるんだよ😱



コメント (10)

実感!!!

2021-02-08 20:54:00 | 日記
バイトの朝はいいラジオ番組を聴ける。ゆったり聴きたいけれどもバイトの無い朝は起きられないから聴けない。

「古楽の楽しみ」

今週は日替わりで様々な「シャコンヌニ短調」を聴けるらしい!



🎶 🎶 🎶



🎶 🎶 🎶

今朝のシャコンヌはチェンバロ独奏。私もせっかく弾けるようになったから、忘れないようにしないと。🎹😉



バイトでは···
土曜日に発覚した問題を、見つけちゃった私が扱うしかなく、Q子のミスか社員のミスか知らないけどウヤムヤで、Q子はまたもや機嫌が悪く、向こうは時間ピッタリに帰り、同じ時間までの私もQ子が見てたから時間通りにタイムカード切って残りの仕事をするしかなく、しかも帰りの身支度終えたQ子に「どっちのやり方が効率いいか考えれば?」的なことまで言われ、お店を出たのは所定時間の30分後だった。

未処理の仕事は入れ替わりに出勤してきた社員に引き継いだけど、帰ってから落ち着いてよく見たら、もう少し簡単に処理できたかもしれない商品達だった。

でもさ~他にもいろいろ抱えていてシフト時間も短いし、なかなか思い付かない。土曜日から社員にも言ってるんだからさっさと手を打っておいてほしいな~

っていうような話と、常日頃の愚痴を、Tさんとライン通話で。
😆😆😆
最後のほうは、まもなく下のお子さんが就職で巣立つTさんの淋しい気持ちをひたすら聞いた。 


で、
今日のブログで紹介したいのは~🎵


今までも時々使っていたのですが。
毎日マスクでメイクもせず手を抜きすぎだと気が付き、昨夜のバスタイムで久しぶりに。

今朝起きて、実感!!!

化粧品類の宣伝文句によく「すべすべ実感」「もちもち実感」って出てくるけど実感したことがなかった。だけど~☺️

今朝起きて、実感!!!

私は生協で購入😉

リンクはこちら😉



コメント (8)

春待つ里山、都県境🌳

2021-02-07 20:27:00 | 散歩、遠足、お出かけ
寝過ぎて頭痛。

NHKラジオ「音楽の泉」は今日も聴けなかった。

薬が効くまでボーッとしていいことにする。

2階の家族から「コロナ?」と疑心暗鬼の視線。違うよ~。

NHKのど自慢の時間になってやっと洗濯開始。のど自慢好きなんだけど今日は見ない。

外はあたたかいんだなー。☀️

Seriaのキッチングッズを買いたいので日が高いうちに行ってこよー🚙近くにできたのは知っていたけどまだ行ったことがなかった。

一応、車の使用許可申請をする。

「頭痛治ったの?運転大丈夫?」と言われる。頭痛を心配されているのではないと思う。そして、インターで本線合流するとき、集中できないからカーステレオ消してって言う人に運転大丈夫なんて言われたくないなと少しムカつく。
😁😁😁

ついでにSeriaの周辺を歩いてみた。のどかな田園地帯。

帽子を忘れてきてしまい、少し傾きはじめたお日様の光が眩しかったから、またしても「ちょっと偵察だけ」になった。





ふぅーん、ちょっくら歩いて行きたくなる道だな~こどもの国通りのほうに出るのかな~

こどもの国線🚋から見える里山の「バックヤード」な感じ。

かすかに沈丁花の匂い?

(うちの沈丁花は匂いがしない。どうして?)

お洒落なお宅からショパンが聴こえてくる。音大生かな。

(ソナタ?いや違うスケルツォだ、バラードだっけ?)

今日の青い空は柔らかくて、もう冬ではないのがさびしいような?




明日はまた寒いらしい。

次こそ、歩くシューズでちゃんとお散歩しようっと😉




コメント (3)

箇条書き📝

2021-02-06 12:25:49 | 日記

1️⃣
お米計って炊飯器に入れて水も入れてタイマーセットするの···

1分でできる✌️

コーヒー牛乳をレンジで温めてる間にお米セットやって判明😉




2️⃣
頂いた花瓶に挿していた花束、チューリップから終わった···

カーネーションも一輪終わった···

処分しようとキッチンに揃えておいたら···

なんかこれも良くね?
(こんな言葉遣いすみません😁)

花瓶代わりの瓶は···

昔、蓼科かどこかのローズガーデンかなんかの売店で飲んだシソジュースがめちゃくちゃ美味しくて瓶とってあるやつ😄


マジでこれ良くね?
(再びすみません😁)





3️⃣
今夜はカレー···
バイトが夕方シフトだから作っとく···

カレーにはいろいろ入れると味わい深くなる···ことが多い···
(先日の魚缶汁はイマイチだった)

中途半端な調味料を処分したい時にもカレー···😁 

今日のは「お刺身醤油」···



ギュ〰️っと絞り出したらけっこう大量で···

煮物の匂いを撒き散らしながら煮込まれていた···どんな味になるかな···

トップバリューの安いルウ、今投入···カレーの匂いにはなった···

ちょっと味見~大丈夫!!!☺️


コメント (7)